ATP&WTAツアー最終戦
HP
http://news.tennis365.net/news/feature/championships/
http://www.sonyericssonwtatour.com/3/newsroom/stories/?ContentID=1891
エナンはやっぱり強かった・・・。
http://news.tennis365.net/news/today/200711/4957.html
GAORAの放送枠にだまされましたね。延長ありって書いといてくれ~・・・。
再放送は二時間だから大幅編集されちゃう?ちゃう?
愛ちゃんは準優勝か!おめでとーございます!
でもなんか準優勝多いですね。ちょっと残念です。。。
■ヤンコブログ登場
どうもヤンコっていうとティプサレビッチ思い出すなあ。
・・。どうでもいいか。
http://www.sonyericssonwtatour.com/3/newsroom/stories/?ContentID=1883
■ATP最終戦
HP
パリマスターズ、ロジャー3Rで敗退!ナルに・・
http://news.tennis365.net/news/today/200711/4897.html
そんなにいきなりまた強くなるもんなのか?
決勝って・・・。
ナダルにまでまた連勝か・・・。
今日は注目かも。GAORA必見!?
■カニャスに続き、今度はナルに連敗
マスターズシリーズ・パリ
公式hp
http://news.tennis365.net/news/today/200711/4892.html
ナダル以外、同じ相手に二度続けて負けることが・・・
やっぱりあるんだなあ。
まさか3Rとは・・。GAORA見れないじゃないかあ!!
うう・・・。
最終戦では連覇してくれますよね!?
まさかまさか・・・ロジャーがナルに負けました マドリッド
http://news.tennis365.net/news/today/200710/4796.html
公式hp
うそ~~~~。
最近ロジャー、心配しなくても優勝に違いない
っていうのがなくなってきましたね。
うっかりニュース見るのさぼってるといきなり敗戦の知らせが・・。
がっくり・・・。AIGキャンセルしてまで体調整えたのになあ。
ちらほら記事検索するとロジャーは万全で、ナルが素晴らしかったってことらしい。
GAORAで再放送は明日です。
いきなり現れたフェデラーとウッズ
ナイキ、Just do itのCM
いきなりフェデラー×ウッズ!
「僕は11勝。
僕は13勝。 」
いや、もう十分凄いですけど…。
うおー!?って叫んでしまいした。
いきなりロジャー語りかけるんだもんなぁ。
あー、びっくりした(^O^)
CM集
http://taqya.sakura.ne.jp/anime/nike/cm1-40.html
ナイキ
http://www.nike.jp/jdi/
Western & Southern Financial Group Masters
アメリカシンシナティ,オハイオ州
http://www.cincytennis.com/1/en/default.asp
シンシナティロジャー優勝!

準優勝はブレーク
http://news.tennis365.net/news/today/200708/3880.html
Rogers Masters!!!!
カナダ、モントリオールATP Masters Series
http://www.rogerscupmen.com/1/en/home/
なんとなんとロジャー負けたあああああ
ジョコビッチがロディックナダルフェデラーを下しモントリオール優勝
http://news.tennis365.net/news/today/200708/3817.html
すげーやジョコ!
カルロビッチと接戦!!!ロジャーのフジテレビの日♪・・なんちって。ハッピバースデー!
http://news.tennis365.net/news/today/200708/3785.html
サフィン負けたー!!うおー!!
http://news.tennis365.net/news/today/200708/3790.html
実現決定!!!
サフィンvsナダル!!
http://news.tennis365.net/news/today/200708/3779.html
ナダル&ヒューイット!!
すごすぎる!!
http://news.tennis365.net/news/today/200708/3780.html
やっぱりロジャーはかっこいいなー。
http://news.tennis365.net/news/today/200708/3758.html
添田選手と錦織選手は予選敗退
http://news.tennis365.net/news/today/200708/3759.html
↑いや~、ダブルスまでありえない豪華さですねー!
今年もロジャーのロジャースカップ、楽しみだ!
五連覇を諦めロジャー、ハレ欠場
k-factorとRoger Federer
http://www.wilson.co.jp/
http://www.wilson-tennis.jp/
http://www.k-factor.jp/gallery/movie.html
お勧めはムービーですけど、画像も多数ダウンロードできますよー♪
テニクラで発見しました(^○^)
http://blog.livedoor.jp/tennisplacepeer/archives/50744363.html
05年の全豪、ロジャーvs鈴木選手の試合が配信
モンテカルロマイアミテレビ観戦、フェデラーとTIME紙
モンテカルロ決勝ロジャーvsナダル
6-4、6-4でナダルの勝ち。
テレビおもしろかったー!うんうん。
ナダルバンダナ落としたのになんでリプレイにならないの?
あのヘポ審判め・・・
それにしてもボールが見にくい。クレーはこういうとこ嫌い(^○^)
■マイアミ、エナンvsセレナ
も~~最高!!ほんとこの二人のテニスすげー!
まじで良かったー。今年見た女子の試合で一番かも♪
二人とも精神力って言うか、負けたくないって気持ちすごいよなー。
■マイアミ、ジョコvsカナス
おもしろかったー!やっぱりジョコいいな♪
スマートなテニスが良い感じだ!以外にドロップ上手いのにビックリ。
両手うちバック、真似したいなー。
■フェデラー嬉しいニュース
フェデラー、TIME紙の世界百人に
ロジオタやわいさんのところにも記事あります!
http://www.time.com/time/specials/2007/time100/article/0,28804,1595326_1615754_1615743,00.html#
http://www.atptennis.com/en/news/2007/federer_time.asp
The Battle of Surfaces
http://www.thebattleofsurfaces.com/
http://www.youtube.com/watch?v=-3OVQs1_lgY&eurl=
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/takezoh/article/494
http://news.tennis365.net/news/today/200705/2722.html
http://www.afpbb.com/article/1562366
http://fedelat.blog.tennis365.net/archives/article/50309.html
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?
time=1178151415&id=toruiwa&mode=disp
http://www.afpbb.com/article/1559777?offset=0
なんとかして地上波で放送してくれてもええんちゃう!?
スポルトあたり特集とか・・・ない?
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2632.html
http://fedelat.blog.tennis365.net/archives/article/46307.html
モンテカルロ決勝は夢の対決
http://montecarlo.masters-series.com/1/en/home/
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2677.html
■きたーーーー!!
GAORA♪GAORA♪
見たかったよロジャ~~~♪♪
vsナダル!!
モンテカルロ 放送予定
準決勝
4月21日 (土)20:27~深夜1:00★[Live]
4月24日 (火)13:00~17:00
4月27日 (金)9:00~13:00
決勝
4月22日 (日)21:27~24:30★[Live]
4月25日 (水)14:30~17:00
4月28日 (土)10:00~12:30
ロジャーのショップがオープン!
■ロジャーのショップがオープン!!
http://www.rogerfederershop.com/
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=644717
うわー、めちゃくちゃ嬉しいですね!!
Roger Federer Foundation Shirt!!!!
超欲しくないですか!!?切手より欲しいっす!!
んで、「GO!ROGER!!」って叫びたいですね!
ロジオタ読むと盛り上がってしょうがないですね、あは。
ヒンギスグッズもでないかなー。
でも時代を象徴する偉大なプレイヤーでも、グッズが販売されるってあんまりないですよね。
ここ近年の話なのかな。
ロディックやロジャー、流石だな!
■うほほっほっほほ!!
ロジャーの切手が販売!
ミーハーヤロウにはたまりません!!
http://www.afpbb.com/article/1501035
http://blog.livedoor.jp/bluejp1/archives/50791962.html
http://www.atptennis.com/1/en/news/news1.asp
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=642543
でもこの写真かあ。いや、かっこいいんですけど・・・・
もうちょっとぐっとくる写真があるのにな~~(^○^)
~さん、ほんとにありがとうございます!!!!(ToT)/
ローレウス・ワールドスポーツ賞フェデラー 3年連続で世界最優秀男子!
ロジャの受賞記事!!
http://www.atptennis.com/en/news/2007/federer_laureus.asp
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2585.html
http://www.afpbb.com/article/1482614
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=640421
http://federerfan.exblog.jp/6688678/
http://ameblo.jp/kimiko-date/entry-10029776073.html#cbox
http://www.atptennis.com/1/en/awards/default.asp
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=637683
■ジョコビッチもしや!?
http://www.atptennis.com/3/en/rankings/championsrace/default.asp
すごい!!ロジャーと差がない!!
おおお!?こっからはナダルのシーズンだし・・!?
ロジャー、世界一連続161週、史上一位!!
http://news.tennis365.net/news/today/200702/2415.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20070226-00000023-kyodo_sp-spo.html
http://www.atptennis.com/en/news/2007/federer161weeks.asp
http://www.atptennis.com/1/en/players/gallery/
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=627264


後はサンプラスの記録更新、年間GSでゴールデンスラマーだ

■テニス365でフェデラーベアーなどのロジャーグッズ販売中”!!
http://tennis365.net/asp/ItemFile/10008772.html?s=mm0702241
http://tennis365.net/asp/ItemFile/10008741.html
http://tennis365.net/asp/KeyReference_r.asp
もー買っちゃおうかな!!オイオイオイ!!!(^○^)
ナイキのCM!!!!!かっこよすぎ!
見ましたよ自分も!
ロジャーほんっとかっこいーぜ!!
みなさんが言うようにビッグスターだらけであんまり目だっていませんが、自分の中ではただ唯一光り輝いてます!!
しかしCMより最高なのは・・・ナイキのサイト!
http://www.nike.jp/nikepro/
か・・・・かっこ良すぎるぜ、おい。
特に・・・インタビュー!!
「試合中にパワーをくれるものは?」
「僕にとって一番のパワーの源はファンだね(断言)」
うほ========!!!
ロジャー最高!!!ミルカって言っても最高だったけど!
ファンの自分への歓声は最高の気分になるんだってさ!
いやー、直にこういうこと言ってもらえるとほんと応援がんばっちゃおう、て気になりますよね!!!
相手への歓声でもやる気になっちゃうところは流石ですね!
インデックスのアラカルトも最高だし、壁紙は激ヤバ。
トレーニングアドバイスまで参考になることウケアイ。
二時間は楽しめちゃいますよ。はは。
ちゃっかりロナウジーニョたちも見てみよー。
自分的に日本の秋山選手が浮いてる気がしてなりません。
ファンの方、ごめんなさい。
ロジャーAIG出場早くも黄信号!?
今年はめっきりさぼりがちになることウケアイのこのブログですが、テキトーに好きに書いていくのでよろしくお願いいたします。
■テニス365ニュースより
http://news.tennis365.net/news/today/200701/1941.html
これによるとロジャーはRR方式を取り入れている今年のツアーには参戦しないらしい。
えっ!?大賛成しているはずじゃあなかった?
http://tennis-baka.blog.tennis365.net/archives/article/25729.html
まあネットや雑誌の情報なんてなにが確かかなんてわからないけど・・・。
AIGがRR方式を今年取り入れるとしたら、ロジャーはキャンセルするってことですよね?
まあ、ロジャー様第一のジャパンオープン、むざむざそんなことをするとは思えないですが・・・。
どうなるのかなー。
男子ツアー最終戦、マスターズカップ06
WTAと違い、こちらはそこらじゅうで記事を見かけることができる。実に楽しい。
大会オフィシャル
http://www.masters-cup.com/1/home/
リザルト、オーダー、ライブスコア
http://www.masters-cup.com/1/results/
GAORA
放映予定
■ロジャーまずは一勝目!!
体調がよければナルに負けるはずがない!(私見)
Sunday, November 12, 2006
Singles Round Robin初日の結果
(1)R Federer d (7)D Nalbandian (ARG) 3-6, 6-1, 6-1
(5)A Roddick (USA) d (4)I Ljubicic (CRO) 6-4, 6-7(9), 6-1
■たわごと
実は金グループのほうは、あまり(ほとんど)興味がない!
好きな選手のロジャ、リュビ、ロディック、ナルがすべて赤に入っちまってるし!
ロブレドやニコライはけっこう好きだが、そこまででもない!
なんちゃって!
塚越氏やロジオタで見た、この写真!
onm様の記事でダウンロードができることが発見!
ここから特大フォトゲット!
http://www.masters-cup.com/1/portraits/
すごくね!!?
めちゃくちゃ決まってるね!これ!!
早速ダウンロード!!
・・・容量でかすぎ!!
なんだこれ!?いったいなんに使えるんだ!?
知ってる人、教えて!
壁紙にするにはかなり縮小せねば!!
そんななかダントツ自分的にかっこいいロジャー!
ロジャ-、誰より足がかっこいいんだよな!!
自分的に!!
この写真も、足がただ座ってるだけなのに超かっこよくねー!?
いや、テニスって下半身が大事だよ。ほんと。プレーにも、見た目にもね。
普段男っつーものは、筋トレでも身体作りでも、上半身に集中しがちじゃん?
人に見られることが多いのも上半身だしさ。
胸筋、腹筋、腕筋でどーだババババン!!みたいなさ!
どーしても下半身さぼりがちになるんだけど、テニスはそれダメだよね!
上半身より、下半身が目立つスポーツ!
自分の場合、テニスをしている人を見ると、足の動きや腰なんか見るし。
コーチとか、足が細いと、自分教わりたくないっす!みたいな!
足が細かったり、脂肪太りだと「ヤバっ!」
って感じだよな!
あとお尻!!!ここ、めっちゃ目立つ。
まったいらだったり、ケツがたるんでたり、めちゃくちゃありえないよな!!
レシーブの時の構えなんか、後ろから見ないで!になっちゃうよ(笑)!!
でも草試合の時とか、お尻突き出してるところを、フェンス越しとはいえみんなに見られてるわけだしさ!
まあ、構えによるけど!
逆にちゃんと尻が鍛えてあって、持ち上がってて、パンツからラインがわかるような感じがかっこいいんだよな!
わかる!?
共感する人、いねー!?
ってか俺キモイ!?
そんなことないっしょ!!こだわりっしょ!!
まあまあ!!
あはは!
んで足も尻も、ほんとロジャーかっこいいんだよな!!
まさにパーフェクト・ロジャー!!
もちろん上半身もかっこいいしさ!!
テニスは見られることが多いスポーツ!
レッスン中でも、サークルでも、仲間は仲間をなんとなく見てるだろ!
そんな時、下半身が最悪だと、かっこわるい!!!!
ってわけで、今日も自分はランニングをがんばらなければ!
やるならかっこよくテニスしたいよな!
目指せロジャー!!!
ロジャーバーゼル優勝、ワウリンカはSF進出!
Basel, Switzerland
October 23-29, 2006
850,250 / 32 Draw
Indoor Carpet
http://www.davidoffswissindoors.ch/
1029


嬉しそうですね~~。
詳しくは別ブログにメモ。
1029
■スタン敗退してしまいましたあああ Σ(´ロ`;)
Suiss-Fainalならず・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■バーゼル、ロジャーがQFへ!!
ドローとリザルト
第一、第二シードがともにロペスをくだすという奇妙な結果(^○^)
でもナルバンは大苦戦!!
■Wawrinka、Henmanを破る!
まあRogerは当然(失礼)として、
またまたきましたな、スタン君!!!
最近調子いい!!?
いいないいじゃんSuissTennis☆
この大会相性よかったヘンマンを倒しちまった!(確か過去2勝?)
スタン、ランキングは40位で最高位は39位!!
なかなかのイケメンップリだし、日本のファンも増える気がするぜ♪
次はナルと対戦だ!!
ダブルス負けちまったから
シングルスがんばれ(^○^)!!!
ATPワウリンカプロフィールはこちら
■さらにきたね、デルポルト!
AIGで大活躍した彼!!なんだかかなり来る予感!!
ってか名前言いにくっ!!
デスピサロって昔いたよね・・・・あっ、ドラクエな!!
ってテニスかんけーねー!!(爆)
ってかなんでプロフィール無いんだ~!!!?
■結果2R
Thursday, October 26, 2006
Singles - Second Round
(3)F Gonzalez (CHI) d M Fish (USA) 67(5) 64 76(8)
(7)J Acasuso (ARG) d P Kohlschreiber (GER) 76(2) 61
P Srichaphan (THA) d J Chela (ARG) 64 63
(WC)J Del Potro (ARG) d (WC)G Bastl (SUI) 63 62
S Wawrinka (SUI) d T Henman (GBR) 26 76(5) 64
(5)D Ferrer (ESP) d J Novak (CZE) 26 63 63
(1)R Federer (SUI) d G Garcia-Lopez (ESP) 62 60
(2)D Nalbandian (ARG) d F Lopez (ESP) 67(4) 63 76(7)
ロジャーが出場マスターズマドリッド
1020
■ロジャーSF、ナルバンディアンと対決だ!!
放送予定
マドリッド
準決勝 10月21日(土)20:27~深夜1:30★【生】
10月25日(水)18:00~22:00
10月27日(金)10:00~14:00
決勝 10月22日(日)22:27~深夜2:00★【生】
10月26日(木)19:00~22:00
10月28日(土)10:00~13:00
QF結果
David Nalbandian (Arg) d. Marat Safin (Rus) 6-4, 6-7 (6) and 7-6 (2)
Roger Federer (Sui) d. Robby Ginepri (USA) 6-3 and 7-6 (4)
-- DOUBLES --
B. Bryan (USA) / M. Bryan (USA) d. F. Santoro (Fra) / N. Zimonjic (Srb) 7-6(6) and 7-5
Mark Knowles (Bah) / Daniel Nestor (Can) d. Jonas Bjorkman (Swe) / Max Mirnyi (Blr) 6-4 and 6-4
1016
大会オフィシャルHPへ シングルスドロー
ロジオタで記事が出てました→ここ
しかし・・・AIGでもあらためて思いましたが、男子ダブルスってめちゃくちゃおもしろい!!
自分的には女子の数倍おもしろい!!!!
なんだかはまっちゃいそうだあ・・・。これからはもっと注目してみよー!!
ダブルスドロー
■なんてこった!!!
サフィンもヤルコも負けとるやんけ===( ̄□ ̄;)!!
でも準優勝おめでとう!!好きな選手の活躍は嬉しいなあ☆
ピムピム(ほんとにこれ愛称?)とのSFとかめっちゃ見たかったなー・・
http://www.afpbb.com/article/978586
なんてこった!!いきなりロジャー!!
ちくしょー!!!
ロジャーいつからでてたああああ!?
http://www.fujitv.co.jp/sports/index2.html
フジテレビのすポルトでインタビューに答えてました・・・。
テレビつけたら固まってしまった・・・・
ロジオタ見たらしっかりonm様たちがみんなに発信してくれてるのに・・・・・
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=574210
ああ、後悔・・・・・

最後の3分くらいしか録画できんかった・・・。
ダバディさんもうちょっと粘ってよ・・・グスン(ToT)/~~
詳しく知りたい方はtakayukiさんが記事でご紹介くださっていますので以下のリンクへ
→ここから
愛ちゃん×ロジャー!!WTAブログ記事・訳を探して
愛ちゃんがWTAブログでジャパンオープン語ってるではありませんか

●ーこさん情報ありがとうございます!
■誰か訳した記事載せてる方しりませんか~?
と探していたら、イヴァンさんよりスレイブ氏のブログをご紹介していただいたので、こちらにて勝手ながらご紹介させていただきます。
訳記事見たい方は以下のブログへ!!!
http://slave.livedoor.biz/archives/50504728.html
ロジャーとツーショット、愛ちゃん☆
原文は→ここから(^_^)v
ロジャーのブログ訳は別記事にメモ
ロジャーのショットラッシュ!!!と、え!?01英ビデオ販売!?
こういう動画、最高っす(^_^)v
ふわ~めっちゃAmazing!!!←スペルあってる(^○^)?
■nannanさんのブログから!!
これ、自分消してしまってずっと探しているんですよ(p_-)
お願い、リージョン2で販売してえええええええ

サンデースポーツにロジャー登場中!!
「はっっ!」
と鼻で笑っていたら
あっこさん登場!!!
おおおおお!!!!
そしたらすぐにロジャー登場!!!
羽子板うめえ!!
普通にすげ~~!!
流石!!!っていうかやっぱロジャーすげーフレンドリー!!
「一緒にやろうよ


とかめちゃめちゃうらやましい!!!
あのアナウンサー!!!っていうか
あの公開練習にあの人いたか!?全然わかんなかった・・。
つーかテレビカメラもわからんかったしな・・。
は~また興奮しちまったぜ!
よし、しっかり録画オッケー!!!

ロジオタから発見したロジャーの気になること
① ② ③ ④
■AIGのメール受付で、ふじっこさんが貴重なコメント
■吉松さんの記事に対するONMさんたちの語りです。
自分は「そのとおりだな。」って感じでしたので、
印象的でした。
記事の解釈はひとそれぞれ、ある意味怖いです。
吉松さんの記事はこちら
タカユキさんの記事はこちら
こちらから話しはつながります。
■ロジャーの普段の生活の一部を知ることができた記事
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=259866
■正人さんのブログからロジャーの写真集情報
■携帯から情報が得られる?
■ONMさんの熱い最終戦観戦。参考になります。
■ファンクラブについての情報を見れます。
■めちゃかっこいいロジャー!!すげえ!!
ロジャをバカにしたサークルのダチに見せてやらなければ!!
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=179417
■全英ハイライト集の記事
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=235069#comments
■ロジャー全英三連覇後のキコクの様子
■ロジオタで良い写真を発見しましたので載せておきます!
②http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/images/20041221_Sydney_photoshoot_12.jpg
3http://kp.ru/daily/23491.4/38640/
ロジャーの秘蔵写真集!?
ロジャーのバックハンド動画見っけ!
Roger、二回戦でマレーに沈む!!Cincinnati!
■

Roddick d.Ferrero 63/64

Ferrero d.Robredo 6-3 6-4
Roddick d.Gonzalez 6-3 6-3

Nadal d.Ferrero 7-6 7-6
Robredo d.Ljubicic 7-6(6) 6-2
Roddick d.Murray 6-3 6-4
Gonzalez vs Ferrer
■

Roddick d.Chela 6-3 6-4
Robredo d.Serra 6-3 6-1
Murray d.Ginepri 7-6(3) 2-6 6-4
Gonzalez d.Wawrinka 7-6(2) 7-5
Ferrero d.Soederling 7-5 6-4
Nadal d.Haas 7-6(5) 6-3
Ljubicic d.Hrbaty 7-5 6-4
Ferrer d.Baghdatis 75/64
■Murray d.Federer 7-5 6-4
0817
みなさんご存知のとおりロジャーが敗退しました。。。
うそだろ、おい・・と結果を何度も調べましたが当然変わりませんでした

やはり連戦の疲れがでたのでしょうか?ロジオタを読む限りでは動きや表情がきつかったと見て取れます。
ロジャーはヒンギスと違い、ナダル以外にあたらなければ負けることはまずないと踏んでいるので結果をチェックするだけなのですが・・・。
ライブスコアを見るべき試合でしたね(T_T)/
それにしても恐るべきはギルバート!!
ロディックの時はそれほどビックリしませんでしたが、
マレーまでこんなことにしてしまうとは・・・
しかもこの短期間で!!!イギリス協会はウハウハものでしょうね・・・・
でも、ここで負けたことは全米でプラスになる気がします。
帝王のリベンジに期待します!!!
動画はこちら!!
http://www.youtube.com/view_play_list?p=A68F00AF25FCCE2C

Ginepri d.Tursunov 6-3 6-4
Robredo d. Mirnyi 6-4 6-4
Wawrinka d.Nalbandian 6-4 6-2
Gonzalez d.Fish 7-5 7-5
Hrbaty d.Sanguinetti 6-3 6-2
Serra d.Djokovic 6-4 6-4
Ljubicic d.Youzhny 6-4 7-6(5)
Ferrero d.Blake 6-2 6-4
Baghdatis d.Monfils 7-6(8) 2-6 6-1
Haas d.Simon 6-3 4-6 6-4
Nadal d.Lee 6-4 6-3

M. Safin M. Youzhny 61 67 7-10
サフィンのロシアコンビ勝利!!
_________________

Federer d.Srichaphan 75/64
Nadal d.Querrey 67(5) 62 63
Ljubicic d.Rusedski 63 64
Robredo d.Gasquet 75 75
Roddick d.Bracciali 67(6) 76(4) 76(5)
Soderling d.Berdych 64 63
Djokovic d.Nieminen 76(5) 64
Haas d.Verdasco 63 64
Murray d.Henman 46 64 75
Monfils d.Safin 64 75
Mirnyi d.Malisse 75 46 63
Gimelstob d.Lopez 63 76(4)
Gonzalez d.Massu 64/64
↑
ATPマスターシリーズ・シンシナティー
WESTERN & SOUTHERN FINANCIAL GROUP MASTERS
$2,450,000
シンシナティー、米
64ドロー、ハード・コート
August 14-20, 2006
Hard
www.cincytennis.com
シンシナチについてはリュビ日記こちらお勧め☆
ロジャーのことならもちろんロジオタ!
サフィンがユーズニと組んでダブルスに登場☆
ラ○○タはほんとうにあったんだ!!
危ないから下がって!!!!(~_~;)

真似しちゃダメだよ、みんな!!
http://www.atptennis.com/en/players/gallery/2005/default.asp
・・・古いネタをすみません

ロジャートロントっ優勝!ディメも今期二勝目!


マスターズシリーズ・トロント
ROGERS MASTERS
$2,450,000
トロント、カナダ
64ドロー、ハード
August 7-13, 2006
Hard
www.rogerscupmen.com
SF結果
R・フェデラー (1) ○-× F・ゴンサレス (15), 6-1, 5-7, 6-3
R・ガスケ ○-× A・マレー, 6-2, 7-5
↓

でもちょっとどきどきしましたね(^○^)
R. Federer def R. Gasquet 26 63 62


■シャラポワ、セレナ敗退!決勝はディメ対ヤンコビッチ!
WTAロスアンジェルス
JP Morgan Chase Open presented by Herbalife
$600,000 (Tier II)
56ドロー、ハード・コート
August 7-13, 2006
www.jpmorganchaseopen.com
Los Angeles SF
Demntieva d.Sharapova 7ー5, 6ー2
Jankovic d. serena 6-4, 6-3
↓


E・デメンティエワ (3) ○-× J・ヤンコビッチ (16), 6-3, 4-6, 6-4
早く詳細記事が読みたいな~

○愛ちゃんハンチュコワペア決勝進出””!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060813-00000037-jij-spo
■WTA放送予定

準決勝
8月21日(月)18:00~20:30★
8月22日(火)14:30~17:00
8月25日(金)10:00~12:30
K.クリスターズ vs N.ヴァイディソワ
T.ゴロビン vs P.シュナイダー
決 勝
8月21日(月)20:30~22:00★
8月23日(水)14:30~16:00
8月26日(土)10:00~11:30
Kim vs シュナイダー

準決勝
8月28日(月)18:00~20:30★
9月05日(火)14:30~17:00
9月08日(金)10:00~12:30
K.クリスターズ vs N.ヴァイディソワ
M.シャラポワ vs P.シュナイダー
決 勝
8月28日(月)20:30~22:00★
9月06日(水)14:30~16:00
9月09日(土)10:00~11:30
Sharapova vs Kim

準決勝
9月09日(土)20:00~23:00★
9月12日(火)14:30~17:30
9月15日(金)10:00~13:00
Demntieva vs Sharapova
Serena W. vs Jankovic
決 勝 9月10日(日)21:00~22:30★
9月13日(水)14:30~16:00
9月16日(土)10:00~11:30
Demntieva vs Jankovic
■なんと!シャラポワまで欠場!モントリオール!
これは・・・ヒンギスどうなる!!!?
http://news.tennis365.net/news/today/200608/1199.html
~060812news・ロジャーGAORA放送決定!
これでGAORAでロジャーが見れる!!!
やったね☆☆☆


マスターズシリーズ・トロント
ROGERS MASTERS
$2,450,000
トロント、カナダ
64ドロー、ハード
August 7-13, 2006
Hard
www.rogerscupmen.com
QF結果
Federer d.Malisse 7-6(4) 6-7(5) 6-3
Murray d.Nieminen 6-4 6-7(0) 6-3
Gasquet d.Berdych 6-4 6-1
Gonzalez d.Acasuso 61/75
■放送予定

トロント
準決勝1 8月12日(土)深夜1:57~4:30【生】
A.マレー vs R.ギャスケ
準決勝2 8月13日(日)07:57~10:30【生】
R.フェデラー vs F.ゴンザレス
準決勝 8月13日(日)23:30~深夜2:57
8月18日(金)09:30~13:00
A.マレー vs R.ギャスケ
R.フェデラー vs F.ゴンザレス
決勝 8月13日(日)深夜2:57~翌朝6:00【生】
8月16日(水)14:30~17:00
8月18日(金)19:00~21:30
■今週号のナンバー記事はロディック中心のアメリカテニスに対して。
■いつのまにかwowowも全米使用!
いよいよもうすぐだなあ!楽しみ!
http://www.wowow.co.jp/tennis/index.html
コラムも更新中~~☆
■ロジャースカップ!!ドロー決定!!Hingis1Rはbye!
http://www.rogerscup.com/2/en/draws/drawsheets.asp
2Rはサンタンジェロとバマーの勝者!
3RHantuchova、QFKuznesova、SFsharapova、FでKim!!キムとのQFから解放だ~~

・・・・っていうかドローメチャ厳しい(T_T)/!!
ハンちゃんと対戦は・・・ヤバイっす~

Roger, HappyBirthday!!
花火をして、疲れてみんな車で爆睡中ですが、自分は朝日が楽しみです。
■トロントの大会、始まる。
ミスター・パーフェクトは8月8日、今日HappyBirthdayだ!
おめでとう、ロジャー!!
日本からお祝いだ!!
Congratulation☆
ちなみにスイス・チューリッヒの日付が変わるのは日本時間朝8時で(時差5時間)
ロジャーがいるトロントは
日本時間午後2時(時差11時間)かな?
詳しい情報はロジオタで!
トロントもぶっちぎり優勝応援だ! サフィンもがんばれ!
Rogiの貴重なインタビューが岩佐氏のブログに!
岩佐さんのブログに掲載されています!
2006年 7月 19日 (水) 15:02
0833「興味深い」06/07/19より
是非ロジャファンは覗いてくださいね!
■アツシさんより動画の情報です。
ロジャーのスローモーション動画
ロジャーといえば知ってるとは思いますが
このCMかっこよくないですか??
ロレックスのCM!
最高ですね☆☆☆
しかしyoutabeってどんなサイトなのか・・・。
いまいちよくわかりませんが皆さん理解してるんでしょうか??
あちこちでリンクされてますよね(^○^)詳しい方います??
英語は苦手で、なんとなく気になる画像集めてるだけです
(^○^)
■ラジコンをするお茶目なヒンギス(^○^)
かわいいです(^_^)v
ここから☆
■ヒンギスといえば
ピンキーさんのブログによると二年前のエキシビで、
ガビー対ヒンギス!!!!
という夢のカードが行われていたそうな!!!
自分が思う最高のテニス美女アスリートがガビーです。
ああ、試合すっごく見たかったです・・・(T_T)/~~~
ちなみにロジャーも大のガビー好きだったことがインタビューで判明しております(^○^)
■さらに東レ会員の方は
メールで優待券がきたと思いますが、その中に壁紙サービスをしてまして、東レでのヒンギス、ディメ、シャラポワのダウンロードサービスをしていました!
当然自分はヒンギス・・・といいたいところですが、今回はディメの壁紙でパソコン設定しました!
とっても綺麗な、嬉しそうな写真ですのでお勧めです(^○^)
Congratulations!! Roger Federer!
○ Gentlemen's Singles - Finals
Roger Federer (SUI)[1] def Rafael Nadal (ESP)[2]
6-0 7-6(5) 6-7(2) 6-3
ロジャー4連覇達成!!
芝48連勝!!!
■はあ、もうたまらん。。。
♪ o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!
うれしか~(^○^)
何かを言うと安っぽくなっちゃう気がしますね・・・
ただ、いい試合になってよかった!
そして勝ってよかった!
これからゆっくりバカンスに行って楽しんで欲しい!
ミルカさん何気に美人だよな~(*^^)v
公式ページにもRogiの話題が満載☆
http://www.wimbledon.org/en_GB/index.html
http://www.rogerfederer.com/en/index.cfm
■総集編放送チェック!!
16日(日) ハイビジョン 14:00~15:29 ウィンブルドン2006 総集編 録画
17日(月) 総合 13:05~14:34 ウィンブルドン2006 総集編 録画
■ああ・・・・もうこうなった買っちゃうか、もう!?
きっと買っても使わない(使えない)けど・・。
日本販売モデル
●フェイス面積/90平方インチ
●全長/27インチ
●平均重量/約320g
●フレーム厚/17mm均一
●バランス/平均31.5cm
●推奨テンション/50~60ポンド
●ストリングパターン/16×19
USスペック
●フェイス面積/90平方インチ
●全長/27インチ
●平均重量/約340g
●フレーム厚/17mm均一
●バランス/平均30.5cm
●推奨テンション/50~60ポンド
●ストリングパターン/16×19
TUOR Federer
●フェイス面積/90
●全長/27インチ
●平均重量/340
●フレーム厚/17
●バランス/平均30.5
●推奨テンション/50-60ibs
●パターン/16×19
●グリップ/2・3
値段・・・???
も~品薄らしい。。。どうするどうするよ、俺!?
ついにあのウィンザーでも入荷決定!!
http://www.windsorracket.co.jp/event/2006_07_wilson/2006_07_wilson.html
■ところで・・・
結構どこのサイトでもロジャー=Rogiって呼ばれてるんですね~。これってロジャーの愛称なんでしょうか?
ファン暦が今年からの自分は無知でお恥ずかしい限りです。
ちなみにロジャっていうのは自分が勝手に呼んでおります(^○^)
ロジャーはRogiってファンは呼ぶ(書く)べきものなんでしょうか??
ヒンギスはどこでもヒンギスなんだけどな~(^○^)
NadalはRafa、わかりやすっ!

悲しみの次ははうれしいことが必ずあるから芝41連勝!
が、とりあえずそれはおいといて
すんません、今はクロアチア戦はシカトさせていただいて・・・(だってテニスが優先だろ、当然)
ライブスコアにかじりついてました☆
●Hertogenbosch Women's Singles
A. Molik 1 6 2
vs
A. Ivanovic 6 3 6
モリックは負けちゃいましたが・・・。
●$800,000 ATP event
Halle, Germany
June 12-18, 2006
Grass
www.gerryweber-open.de
ファイナル!!!!
ロジャー!!4連覇優勝!!(^○^)
R. Federer 6 6 6
vs
T. Berdych 0 7 2
決めた!決めた!!やったぁああああああ!!\(^o^)/
芝41連勝!まあ記録はどうでもいい?
ロジャ、おめでとう!!!
このままウィンブルドンまで
突っ走っちゃってくれえああああ・・・・!!
(^_^)v
そうそうもうひとつ、すげうれしいことが・・・
アツシさんダブルス優勝!!!!!
へ?アツシさんて誰だって?
そんな君は今すぐここへレッツゴー!!
↓
試合になるとどうしても勝てない!
・・・もうそんなこと誰にも言わせないって感じっすね☆
さらにさらに
From塚越氏ブログより
hailand F2 Futures 2006
Dates : 12 Jun to 18 Jun 2006
Venue :バンコク
Surface : Hard
<<決勝>>
寺地選手優勝!!!!!
◎寺地貴弘 61,64 ●R・STECKLEY(CAN)
うれしいなあ、ほんとに。
好きな選手の活躍って、なんでこんなに嬉しいんだろうな・・(T_T)/
うれしいことが今日は多かった。でもやっぱり、昨日の辛さが忘れられん。まだまだ嬉しいことが必要だ(-_-;)
↑
クロアチアに日本引き分け。そう喜びは続かないか・・・
人気blogランキング参加中←ポッチと応援お願いします
芝40連勝なんていわずにこのままボルグを抜いちゃって!!
http://www.gerryweber-open.de/
R.FEDERER def T.HAAS
6-4, 6-7(4), 6-3
やりましたね、ロジャー!!!!
ホント今大会は厳しい試合が多いです・・(T_T)/
試合の詳細についてはロジャオタで!!
これで芝40連勝!!!!
あと一勝でボルグに並びます!!!
いけいけいっちまえロジャー!!!!(^○^)
カ~モンフェデラ~レッツゴーーー!!!
記録については詳しくはこちら↓
http://news.tennis365.net/news/today/200606/762.html
ああもう最高・・・♪
ハース大好きだけど・・・ごめん、今日は許して(T_T)
人気blogランキング参加中←ポッチと応援お願いします!
芝39連勝でRogerの勝利は俺の喜び!!
R.FEDERER def O.Rochus
6-7(2), 7-6(9), 7-6(5)!!
すげースコア・・・。
ロジャー、君は、ほんとに
なんてやつ!!(^○^)
<<準々決勝>>from塚越氏ブログ
◎①フェデラー 67(2),76(9),76(5) ●⑦O・ローカス(BEL)
◎⑥ハース 75,64 ●R・Soderling(SWE)
◎⑧K・Vliegen(BEL) 63,67(5),64 ●F・Mayer(GER)
◎⑤T・ベルヂッヒ(CZE) 75,76(3) ●F・サントロ(仏)
ハースうれしいなあ(^○^)次はロジャvsハース!!
見てエエええ!!!

ハース、今年こそはAIGに来てね・・・´Д`)ノ 。
サフィンダブルス勝利です!!!!
J. Erlich Y. Allegro
A. Ram vs M. Safin
● 6-4 1-6 11-9 ○
っしゃ!!!
寺地選手最高!!!嬉しいなあ!!
このまま優勝だ☆!!
寺地貴弘、決勝進出!!from塚越氏ブログ
Thailand F2 Futures 2006
Dates : 12 Jun to 18 Jun 2006
Venue :バンコック
Surface : Hard
<<決勝>>
寺地貴弘 vs R・STECKLEY(CAN)
<<準決勝>>
◎寺地貴弘 64,60 ●KWON(KOR
ウィンブルドン予選に向けて、添田選手!松井選手!
応援応援!!期待してます☆
人気blogランキング参加中←ポッチと応援お願いします!
夢のマラト対ロジャならず大いに涙がヒンギスで乾く
頭がパンクしてしまう・・。
まず一番心配だった、
妊娠だの怪我だの噂が飛び交っていたヒンギスの
全英出場が確認されました!!!!!!
ほっ・・・( ´∀`)
安心しました

でもやはり全英の前哨戦はでないようなので大いに心配・・
まさか一回戦負けなんてないよね。。。
そういえばドキッチ何してるんだろう(-_-;)
Gerry Weber Open, Halleで
ロジャがガスケに辛勝!!!!!
R. Federer 7 6 6
R. Gasquet 6 7 4
芝38連勝!!!!!!!嬉しいけど
ガスケ怖えぇぇぇぇ(~_~;)!!
でもこれでサフィンと対決!?
とおもったら
Σ(´ロ`;) !!!!!
ロフスに逆転負け(T_T)/
M. Safin 6 4 1
O.Rochus 4 6 6
お願いロフス・・空気読んで(T_T)/
・・・ロフスファンの方、すみません。
はあ・・・(*_*)
久しぶりのドリームマッチが・・。
Stella Artois Championship, Queens
ではフィリポーシスが敗退(T_T)/してるし・・
F. Gonzalez 6 3 6
M. Philippoussis 2 6 3
自分は彼の肩に入った刺青が大好きなんです。(関係ないか)
なんかリュビチッチも負けてます(-_-;)が、ロディックは勝利!(^^♪
G. Monfils 7 7
I. Ljubicic 6 5
P. Srichaphan 6 3
A. Roddick 7 6
これ以上おちこませないでくれ・・・。
M. Bartoli 6 5 6
A. Morita 4 7 2
あゆみちゃん敗退・・・・
M. Santangelo 7 6
A. Sugiyama 6 4
愛ちゃんまで・・・。
さらにミルザが・・・
S. Mirza 6 4 6
M. Tu 2 6 7
うれしいやら悲しいやらで疲れます´Д`)丿
本日のお勧めサイト・ブログ⑱
ライブスコアサイトhttp://www.livescore.com/tennis.dll?page=home
ライブスコアサービスはいっぱいあるそうなんですが、自分はここのみです。お勧めあれば教えてください_(._.)_!
人気blogランキング参加中←ポッチと応援お願いします!
ロジャー芝37連勝ってやばいで勝!!
http://birmingham.lta.org.uk/
杉山選手もうれしいですが
杉山 愛 (5) - ●ヤルミラ・ガドソワ 6-2,6-3
森田選手すげー!!!
森田 あゆみ ●ソフィア・アービドッソン (9) 6-4,6-3
今年から本格的にツアー参戦らしいですが早くも活躍してますね!!!やっぱりこれも
ヒンギスラケットのおかげ(^○^)??
いえ、違いますね、すいません・・。
でも、ラケットをツアーからRQSは重さがかなり軽くなりませんかね?そんなことないのかな?スペック違ってる??
よくわからん・・・
なんにせよ次も勝ち上がっっちゃってください!
でもでもあっこ選手が・・・

相手が厳しいよ・・。くそう。でもまだまだ!
でも自分的一番ニュースはやっぱ
ゲーリー・ウェーバーオープン,ハレ,ドイツ
http://www.gerryweber-open.de/
で
ロジャが初戦突破!!!!
テニス365ニュース→http://news.tennis365.net/news/today/200606/755.html
芝37連勝って・・。自分的には
ナダルの土記録より凄いと思います。(なんとなく)
でもなんでロジャーは
ステラアルトワチャンピオンシップス
ロンドン,イングランド http://www.stellaartoistennis.com/
じゃなくてドイツの大会にしてるんだろう?連破かかってるからですかね?
知ってる方教えてくれたら嬉しいです!
おっ、寺地選手も勝ってる!うし!
今日はいいひだ☆
人気blogランキング参加中←ポッチと応援お願いします!
ロジャーもかっこいいけどウェアもやばいと思う!


全仏でロジャーが着ているこのウェアが最高かっこいい!!
と思っているのは自分だけでしょうか??
赤土と青のウェアが最高マッチング!!
黒のハーフパンツとの絶妙のコントラスト!!
特に、ロジャーがフォアを打ったとき!!
そう、あのラケットを横に振りぬいた瞬間です!!
体に巻きついたウェアの光沢感、素材感が活かされめちゃめちゃクール!!!じゃないっすか!?
ちょっとマニアックですか?そんなことないですよね?
まあ
彼が着るから最強かっこいい
のであって、自分が着ても似合わないことは否めないけれども
(゚д゚;)・・・
にしてもあんまり話題になってないな・・。ぜったいかっこいいのになあ・・。おかしいなあ・・。
欲しいなあ・・・。
**********************
本日はテレビ東京0時25分から!
wowowは9時45分から!!全仏女子決勝!!!
**********************
お勧めサイト・ブログ⑫
和緑の輪http://masato-waennowa.air-nifty.com/
この方(漢字が読めない(T_T)/・・すみません)のセレクトする画像はコアないいものばかり!!記事とあわせてただいま全仏特集中!!
人気blogランキング参加中←ポッチと応援お願いします!