WIMBLEDON2010 第二日は日本人総出演
ロンドンの時間はサマータイム中でして、
日本時間-8時間となります。【リンク】
オーダー確認【リンク】
スコア確認【リンク】
結果確認【リンク】
◆日本時間21時からセンターコート、第二試合
Gentlemen's Singles - 1st Round
Kei Nishikori(JPN) vs. Rafael Nadal(ESP)[2]
前はセレナの試合です。
22時半くらいからチェックですね!
◆20時スタート コート14 第三試合
Ladies' Singles - 1st Round
Alexandra Dulgheru(ROU)[31] vs. Kimiko Date Krumm(JPN)
0時くらいからチェックかな。
ちょうどNHK放送時やってるかも。
◆20時スタート コート16 第一試合
Gentlemen's Singles - 1st Round
Go Soeda(JPN) vs. Martin Fischer(AUT)
添田選手の試合がいっちゃんはやい!
20時からか~。コート16ってストリーミングないそうですけど・・・。
◆同コート 第3試合と第四試合
Ladies' Singles - 1st Round
Tamarine Tanasugarn(THA) vs. Ayumi Morita(JPN)
Ladies' Singles - 1st Round
Mariana Duque Marino(COL) vs. Kurumi Nara(JPN)
ライスト参考→【リンク】
WIMBLEDON[2009 [4]
WB3R AISUGIYAMAvsHANTUCHOVA
WB2009 DATE!
負けてしまったけど、やっぱりすごいなあ。
感動です。
あの戦い方!
いつも解説で伊達さん、
WBでは「バックのスライス」
を口癖のように言っていましたけど、
それを自分で実行してましたね!
痙攣さえなければ、と悔しいです。
最後まで棄権しなかったし・・・。
去年のニシコリ思い出したりして。
でも次のヴィーナスを見てたらやっぱりちょっと次元違う。
ウィリアムス姉妹は身体能力すごすぎ。
ありゃ勝てん。
・・でもやっぱり愛ちゃんはすごいなあ。
棄権とかめったに見ないし。
パティにも勝ったし。もっと特集してよ。日本。
そういえばテニス雑誌社で働いていた時の
カメラマンの●中さんや●沼さんとかばっちり
映像で見れて嬉しかった。がんばってください。
ここからこっそり応援してます。
ウィンブルドンダブルスを観戦しました
友人に録画頼んでいた、ダブルスが届きました・・・。
幸せ。
ヤンコ&マレー・・・・。
素敵すぎる。
こんなに楽しそうなミックス始めてみました!!
ほんと、付き合っちゃえ~~!!
でもヤンコ、めっちゃ姉さん女房的イメージを植えつけてますね(苦笑。
■ロドラ、クレモンのフランスペアの優勝
いいな~。このペア。
ものあげすぎ(笑。おもしろすぎ!
シャツないシーンとか、めっちゃおもしろかった!
クレメン、ロドラ、超好きになりました!!
ブライアン兄弟より素敵だー!
■杉山&スレボトニクのダブルス準優勝
全英2007 その2
公式サイトへ
socore
Schedule of Play
現地の天気と時間を確認
NHK放送予定と番組表、スポーツ番組表とテニス
GAORAのダブルス放映
NHKウィンブルドン専用サイト
365ニューストップへ
テニス365ウィンブルドン特集とブログ
今どんな勝ち上がりか一目で確認365ドロー
テニス365トラックバック企画中

■トラックバック大賞銅賞受賞!!
今日21日に・・・届きました!景品!
うわ~~、まさか、ほんと、絶対参加賞だと思っていました。
まさか銅賞いただけるとは!!
リンク張りまくってすみません・・・。
嬉しいです。
こうなってくると銀賞次回狙いたくなってきますね。
がんばるぞー!
365スタッフの皆様、ありがとうございました!!!
■15日、総合で総集編が放映
台風で放送時間がずれました。
おまけに変な画面が挿入して邪魔でした。
台風はこんなところまで被害を・・・
でも良い総集編でした。
楽しみにしていたロディックvsガスケの映像が少なすぎてがっかりです。
放送してない試合はもしかしたら長いかも、って思ったのになあ。
でもセレナvsハンの試合の映像は総合だと無かったから、泣けてくるシーンだった。
セレナのがんばりに拍手。
エナンvsバルトリも少し見れた。
エナンありえないミスしてましたね・・・。
どうしたんでしょう。わからない。
エナン自身もわからないって言っていましたが・・・。
今年のウィンブルドンは感動が多かった。
まだ肝心の男子決勝は全部見れていない。
来年も楽しみ、ロジャー6連覇とヒンギスのがんばりに夢をつなぎます。
■最終日結果
こちら
365ニュース
フェデラーとボルグの記事
■総集編と男女決勝再放送
15日NHK総合で総集編14時から、BSHIで22日14時半から!
男女決勝再放送21日13時から、それぞれ連続放送。
男子は大幅カットになりそうですから、録画時間うっかり切らしてしまった方とか・・・
全部見るのは厳しそう。うおー。
こんなに長くなるとは思っていなかった人、いっぱいいると思う。
実は自分も、大幅延長考慮したのに全部綺麗に撮れていないんですよ・・。
VHSが最後まで録画して巻き戻し始まる音でなんとか目が覚めたのですが、最終ゲームがなんかぐちゃぐちゃになってしまいました(ToT)/
まだウィンブルドンは終りません。
総集編いつもわくわく、楽しみです!
■ウィンブルドンダブルスは準優勝、情熱大陸で国枝選手
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3508.html
http://shingo.wct-japan.com/
http://www.mbs.jp/jounetsu/2007/07_08.shtml
特集拝見できました!
初めて車イステニスの試合の模様を長く見れました。
嬉しかった。すごい。かっこいいなあ・・・。
ウィンブルドン準優勝おめでとうございます!!
それにしても・・・賞金もっと高くして(涙)
■杉山組敗退も準優勝!
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2251073/1764296
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3529.html
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3524.html
同日行われた女子ダブルス決勝
杉山組はまたも…
決勝で敗退してしまたったんですね(;_;)
でもそれほど悔しいというより、杉山スレボトニク組み、
愛ちゃん、ほんとにすごいっていうか、ありがとうって感じです。
いつもわくわくさせてくれますね!
全米も期待してしまいます!!
■男子ダブルスはブライアン兄弟が敗退・・
男子ダブルスは見る機会が少なくて、それほど関心あるわけではないのですが・・・
でも実際に観戦して一番おもしろいのはシングルスでも
女子ダブルスでもなく男子ダブルスなんですよね。
不思議です。
■ヤンコ&マレー、優勝!!
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2251102/1764375
6-4 3-6 6-1で優勝!
GAORAの放送みたいな~。おめでとう、ヤンコ!マレー!
男子決勝の時点で大分日が暮れてたみたいですが、
よくやれましたねえー。
■歴史に刻まれた男子決勝
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/atp/2251026/1764132
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3523.html
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3526.html
7-6(7) 4-6 7-6(3) 2-6 6-2 ロジャー勝利!!
言葉が出ない、感動です。でも・・・・
実は全部みれていません…
毎回携帯から記事アップ、ペーストです。
ファースト見て寝てしまい、
Final最後の方だけ先にみてしまいました。
まさかこんな…
ロジャーの5セットマッチ久しぶりに見ました。
ウィンブルドンでもあまり見たことがなかったのに…
標準で録画しておきたかった…
でも男子は長いので難しいんですよね。
ナダル、なんて恐ろしいやつなんだ。
天才VS怪物って感じがしました。また見終わったら感想追記します。
ほんと、まだ胸がなんだかいっぱいで。。。。
愛ちゃんや国枝選手やヤンコも・・・なんだか・・・
いっぱいいっぱいな8日~9日でした。
■8日、Day13大会最終日は…
男子決勝ロジャーVSナダル、
同じにブライアン兄弟男子決勝、杉山スレボトニク組の女子ダブルス決勝、
ヤンコ&マレー(兄)のダブルスミックス決勝、
国枝斎藤組の車イスダブルス決勝…
どんだけだよ(-_-;
幸せな一日になる予感ですね!
■最高の女子決勝
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2250305/1759497
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3488.html
予想外でした。
感動もののめちゃめちゃいい試合でした…
バルトリ、とても素敵でした。
凄い…あんなに打ってるのにミスが少ないテニス、初めてみました。
AIG決勝のイメージがあったので、本当にびっくりでした。
やはりテニスはミスをしないことが一番大切で、
足を使う競技だということを感じました。
ストレートからストレートに展開するテニスは、とにかくヴィーナスを走らせていました。
それでも崩れないヴィーナス、強烈なサービス、神がかりなカバーリング…
いやあ、いい試合でした。
スコアはストレートですけど、内容がとてもよかったなあ。
最後のインタビューもとても良かった…
バルトリの父ちゃん、泣いてましたね。
ヴィーナスへの賛辞は素敵だった…
ヴィーナスはいつも、コメントやインタビューが仲間や家族よりで、
相手への感謝や大会とかへの感謝が少ないですよね。
でもそれが彼女であって、悪いわけじゃなくて、
そういったことがウィリアムズ姉妹が育った環境を強く感じさせます。
本当にいい試合だった。
バルトリ好きになりました!
男子準決勝、やっぱりロジャーとナダル。
杉山組、国枝組、ヤンコマレー組がダブルス決勝に進出しました!
■女子決勝day12、ヴィーナスvsバルトリ
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3478.html
と同時に男子準決勝でもある・・・。
放送は女子決勝のみになってしまいますねえ。残念。
特にナダルvsジョコは見たかった。
ヤンコ、マレーのミックス!!!
是非勝ち残って欲しいです。
もしかしてこの試合が一番イングランドで期待されてるのかな(笑?
愛ちゃんのSF。相手はまたも強敵ストーサー&レイモンド。
がんばれ、愛ちゃん!!
■NHKテニスは明日女子決勝は生放送、
男子決勝は録画放送
BSでは生みたいです。総合は…
まあ日本人のテニスファンには女子のほうがメジャーだから、
ついに格差がここまできたか
って感じですねえ。
ロジャーフィーバーも通用しないとは…
ちょっとびっくりですねえ。
■DAY11、ナダルVSベルディヒとロジャーVSフェレーロ
うう。
ロジャー…
やっぱりかっこいいな。
フォアはもちろん最高だけど、
自分がもっとも好きなのはサービスとスライスとフットワーク。
特にサービスは芸術だ。
トスアップ→トロフィーポーズから右腕がまわって、
降りきるところが特に特に最高だ。
ムチのようなしなり。
しゃしゃっと…。
あぁ、あのフォーム真似したい。さらにフットワークを生み出すあの足。
筋肉のつきぐあいがヤバい。
あんなかっくいい足になりたいよな。
初めてテレビで見た、あのウェア、最高。
白と金がなんだか王者っぽいぞー
。
プレーたまらん。たまらん。
うわ!
ロディックがガスケに負けてる!
すごいスコア・・・
最後のほうだけでも見たかったなあ・・・。
ナダル戦じゃなくてこっちが見たかったなあ。
ジョコおめでとうっす!
女子準決勝…
意外にNHK、女子準決勝の放送を切ったのはびっくり。
やっぱり抗議が多いのかなぁ?
エナン負けたって…
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3468.html
セレナに勝ってバルトリに負けるって…
信じられん。
バルトリ、ヤンコに勝ったのはやはり・・・・
試合見たかったな…
■杉山選手、5日誕生日をウィンブルドンで迎える
新聞で今頃知りました!
おめでとうございます!
カタリナ選手とお祝いしたそうです!
まだまだ向上の余地があると向上心たっぷりの発言。
シングルス、ダブルス、
周りの選手からも尊敬の念を年々集めているとか…
連続グランドスラム出場記録、
これからも伸ばして欲しいですね.
■ウィンブルドン日程にっ選手から不満の声
365ニュースから
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3449.html
男女賞金額同額
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3451.html
■day11.やっとセンターが男子QFで始まる
今日のスケジュール
これは放送予定、BSは男子QFで決まりでしょう!
総合は女子準決勝をカットするとはおもえないけど、
どうするんだろう。時間的に無理っぽいしなあ。
今まで総合で放送した男子の試合はサフィン戦の一試合のみ。
いやあ、長かった・・・。
今日は愛ちゃんのダブルス3R。
↑いつのまにか3R終わってた。今日はQF、無事勝利でベスト4!
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3458.html
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3455.html
強敵と当たりますが、是非勝ちあがってほしいと応援します!
13番コート第一試合です。GAORAで見たいなあ~。
■day10連日女子の試合、総合で放送・・・
うーん。男子が見たい。
クズvsヴィーナスとアナvsバイディソワ。
いい試合だったけど、女子はもうヴィーナスvsエナンが実現しないと興味が沸かなくなってきました。
見た感じヴィーナスのほうがセレナよりフィットしているので、
それにエナンはヴィーナスのほうが苦手だし、
決勝で二人が当たったら絶対おもしろいと思う。
すっごく楽しみです!
前に決勝で当たった時は、フルセットになったらヴィーナスが本気→
エナンに一ゲームも与えず優勝したけど、もうあんなことにならないと思うから、接戦期待!
応援はヴィーナスでいきます!!
ヴァイディソワ勝ってたのに・・・。
絶対、5-3の時にこれは勝ったと確信したのに・・・。
なんていうか、すごく悲惨な負け方でした。
アナに負けたっていうより、自分に負けてしまったような・・・。
すごく悔しいし、なきたいぐらい悲しいんじゃないかと、
ヴァイディソワの気持ちがすぐにコートを出るしぐさに表れていたと思います。
彼女に勝たせてあげたかった、勝つべき試合だと思いました・・・。
■day9
シャラvsヴィーナスとエナンvsセレナ
決勝のような二試合のカード。
両方とも見ごたえ十分の良い試合だった。
ヴィーナスは3Rと全然違うのでびっくりした。
シャラが嫌いなのかなあ、気合が違っていたように感じた。
ヴィーナスのプレーに酔いしれました。
05年のほうが良い試合だったけど、
シャラ前より弱くなったような・・?
なんだかフットワークやショットのキレがイマイチで、前より迫力を感じられなかったのが残念だった。
セレナは怪我などの体調面が不安だったけど・・・やはり、少し足が動いていないように思えた。
でもショットの威力はすごいし、
セレナvsエナンは今大会女子のベストマッチと思えました。
今大会唯一の標準録画です♪
全英2007
公式サイトへ
socore
Schedule of Play
現地の天気と時間を確認
NHK放送予定と番組表、スポーツ番組表とテニス
GAORAのダブルス放映
NHKウィンブルドン専用サイト
365ニューストップへ
テニス365ウィンブルドン特集とブログ
今どんな勝ち上がりか一目で確認365ドロー
■day8、ヒンギスファンとしてはおもわずにいられない
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/match_reports/2007-07-03/200707021183369945281.html
ヤンコが負けました・・・
1 Ladies' Singles - 4th Rnd.
Marion Bartoli (FRA)[18]
def Jelena Jankovic (SRB)[3]
3-6 7-5 6-3
なんてこった・・・。
ヒンギスがグランビルに勝っていたら・・・
まあクライチェクも強いけど。
わかんないんだけどさ。
チャク、ヤンコと相次いでシードダウン。
この山はバルトリとクライチェクがベスト8。
なんだかほんとに・・・・あーあと思わずにいられないなあ。
フェレーロが久々ベスト8!
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/match_reports/2007-07-03/200707021183370514968.html
1 Gentlemen's Singles - 4th Rnd.
Juan Carlos Ferrero (ESP)[20]
def Janko Tipsarevic (SRB)
7-5 6-3 7-6(5)
うわー、友人にフェレーロ大ファンがいます。
おめでとうございます!!
杉山組勝利、森上組敗退・・・
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3391.html
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3390.html
あっこさん負けてしまいましたか・・
残念!!!!
次はフェドかな?メンバー発表今日(明日)のはず。
愛知愛知♪
■day7結果
ディメ負けちゃいました・・・。
ナルvsバグはバグが勝ちました。
杉山組は勝ち、中村組は負けました。
■アッコさん2-6、6-3、5-7で敗退
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3370.html
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3371.html
3R、アッコ選手vsヴィーナスは心臓がドキドキした
あっこさんのテニス…最高でした!
特に構えた時のフォアハンド…
セレシュかっ!?
…ばりにかっこいいい!
すごーな威力。
でもヴィーナスのサービスもやっぱりすごいなぁ。
ここぞの集中力は流石で
アッコさんもあと1ポイントが取れない場面多いんだよなぁ。
何本ものチャンスを逃して、
それでもついに先にブレイク成功。
Final、5-3にした時の2ポイント目のチャンスボール、
今までに無かったフォアのミス。
そのままラブゲームでブレイクバックされる。
あっこさん5-5から40-15、渾身のネットプレーもボール一つネットをこえず…
デュースの末ブレイクされる。
5-6、15-40。何度目のチャンスだろう…。
でも、あと1ポイント、1ポイント。だめだぁー・・・
最後はヴィーナスの経験と執念と意地。
そのままキープされて5-7Gameセットマッチでした。
アッコさん全然悪くなかったよな!
坂井さんもおっしゃってましたが。
心臓痛いよ…。ドキドキしすぎた(;_;)
ダブルス頑張れー!
まさかのNHK総合…
1試合で終了ですか。
2時で終わりとは流石に思いませんでしたよ。
あはは。まあもういいや。
諦めも肝心だ。
最後は雨でした。
BS放送はどうなったんだろ。
■今週いっぱい雨なのかな?
強気な発言の審判ってことでニュースになってますね。
今週の予報は雨だそうで。どうなるかなあ・・・。
今日オーダー予定が100試合なんだ!?すごー!!
■2日、大会day7
なんとー!ハースが棄権!
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3364.html
こんな時彼はどんな風に思うんだろう?
チャンスと思うのか、残念と思うのか、もうけたと思うのか、相手の心配をするのか・・・。
きっと全部かもなあ。
7日のスケジュールを365が出してくれています
■月曜の放送予定
あれ、大分カード代わってる・・。BS。
ナダルファンの方はちょっとむかつくかも・・・。
センターがエナンやセレナの試合に変わってしまいましたね。
ロジャーの試合はまた見れない。
ティプサレビッチvsフェレーロも見たかったなあ。
今年は日本人選手大活躍、嬉しいけど女子ばっかり見てるなあ。
いや、毎年か。(~_~;)
順延のせいですごいカードばっかりいっぱい試合が集中してしまってます。
あっこさんの試合は総合で続き見れそう!がんばれ!!
なんだかいけそうな予感がします!
あっこさんの試合の後は何を放送するのかな?
そこ、ポイントですね。
なんかNHKは時間あまったりしてもどうしても2試合しか放送したくないみたいですね。
昨日もう一回杉山戦流す意味がわからない。
金が関係してるのかも。それだったらしょうがないかー。
それにしても愛ちゃんは怒ってましたね。
早く終わらせたいからって雨でもやらせたレフェリー&大会&ウェルチさんどうなの?
審判で一番嫌い。ウェルチさん。
なんか愛ちゃんの試合多くないか?それも嫌な試合ばっかり・・・。
■ウィンブルドンも超厳戒態勢
今日の新聞で知りました。今頃ですみません。
イギリスではテロ警戒レベルが最高に達したそうです。
二日連続のテロ行為発見と事件。
ウィンブルドンもすごいことになっているらしいですね。
選手の安否が心配だ。
めったなことはおこらないと思うけど・・・。
7日は二年前のあのテロが起こった日。祈ります。
センターコートでも2分間の黙祷が14日行われていたそうですね。
ちゃんと世界のニュースも読まなきゃ・・・。
■トリビア
なんと先日イングランドでは禁煙令が施行されたそうです。
煙草大嫌いだから日本でもこんなんおきるといいなー。
そういえばテニス選手で煙草吸ってる人っているのかな?まさかなあ・・・。
他の国々でも同じような処置がところどころあるみたいですね。
やっぱり環境や健康に気を遣うヨーロッパは流石ですね。
■愛ちゃん敗退、あっこさんは順延
杉山vsシャラポワ
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/match_reports/2007-06-30/200706301183198422000.html
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2007-06-30/200706301183223219843.html
森上vsヴィーナス
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/match_reports/2007-06-30/200706301183199431859.html
アーサーズvsヨハンソン
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2007-06-28/200706281183045772265.html
■大会第6日はNo.1コートが熱いー
センターはモレスモ、ナダル、レイトンの試合。
放送予定はbsでこの二試合。
総合はシャラvs杉山で、
NO.1でシャラvs杉山、ナルvsバグ、ジョコ戦。
そしてそしてあっこ選手の試合はNO.2コート第一試合!
このスケジュールなら両方総合放送枠に入るだろう!
昨日は録画放送のはずなのになぜか早く終了というおかしなNHK総合。
せめてヤンコ戦をもっと最初のほうから流せばよかったはずなのに、なぜわざわざ早く終わらせたのか。
疑問です。
今日は頼むぞ~!
他注目試合
ディメ3R
ヤルコvsユーズニー
ダビデンコvsモンフィス
杉山組2R
森上組2R、他
ジュニアの試合が始まりです!
■スポーツ大陸で
ボルグの特集が本日放送です
■day6 本日も辻野氏がみどころを紹介中
詳しくはNHKサイトへ!
■ロジャーvsサフィン、6-1、6-4、7-6
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3342.html
あ~~。もうちょっと長くドキドキしていたかったなあ。
やっぱりロジャーか!プレー見てないけど、takayukiさんのブログで堪能させていただきました。
タイブレだけでも見たいな~。そのうちyoutubeに動画でるだろう!
今度はテレビで二人の対戦が見れるといいなっ!!
あっ、ヒンギスこの記事では結構へこんでるみたいな感じですけど、
実際はふっきれてすっきりしているようです。良かった!
■DAY5結果・もう徹夜で観戦覚悟
○ティプサレビッチの大勝利
○セレナぼこぼこにしすぎ
○ヒンギスの敗退グランビル勝利記事
○ハースがディーマをくだす
○ペール敗退、勝ったのはバルトリ
○フェレーロがブレークを破る
○クライチェクがチャクに勝利
○ヤンコ大接戦も勝利、フサロワ敗退記事
■ライブ買ってないけど
ライブスコアだけでは物足りない!
って方はこちらで実況してくれています→ここ
■ヒンギス負けそう・・・・
NHK総合「早く終わりましたので・・・」じゃねえよ・・・。
早く終わったんなら違う試合放送してよ・・・。
せめて予定の時間までは放送しろよ・・・。
っていうかヒンギス負けそうだし・・・・
そうなればチャク負けてもクライチェク勝っても関係ないし・・・・
セレナ試合決めるの早すぎだし・・・・
サフィンvsロジャー始まってるし・・・・
もうやってられんから寝ます。
明日のあっこさんと愛ちゃんの試合は頼むぜ、ほんと。
↓
結局気になって最後までスコア観戦。
ヒンギス4-6、2-6グランビル
よく3Rまでがんばりました!!
お疲れ様、ヒンギス・・・・
ゆっくり休んでくれ。まだ引退とかしないでくれよな。
■ライブスコア観戦&総合観戦中!
一時雨降ったみたいですね。
ゴンティプサレビッチ戦が長引いてるみたいなので、
明日になればサフィンロジャ戦が放送枠に入る可能性が出てきました!
ほんとみたい、この試合・・・。
なんと!!!ヤンコ危ない!!でも勝利!!
びっくりしたー。あぶないあぶない。
チャクはもしかしたら負けるんじゃないか?
ヒンギスの相手になるかもしれないだけに気になる試合だ。
ちなみに自分はライブスコアオフィシャルは見れないので、
同じような方はおなじみのここで見れますよ。
わりと更新早いです。
■day5のみどころをテニス365オフィシャルブロガーの
辻野隆三氏が書かれています
詳しくはこちら!
自分は辻野氏の解説や口調が大好きです。
■DAY5、ついに久々実現、GSでロジャーvsサフィン
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3323.html
個人的に一番好きな3回戦が始まる・・・・
ベスト8よりベスト36の試合が好きなんです。
サフィンが怪我から復帰してからでははじめての対戦になるんではないですか?
今回ばかりはヒンギスの3Rもかすむ。
久しぶりにどっちも本当に応援できない試合になる。
楽しみすぎて死ぬ。いや、死ねない。
試合は一時からのセンター第三試合
どうか放送ありますように・・・・
他注目試合
ヒンギスvsグランビル
ティプサレビッチvsゴン
ディーマvsハース
ヤンコvsサファロワ
クライチェクvsチャク
ハンチュコワvsスレボトニク
バルトリvsペール
杉山組ダブルス1R
ミルザペール組1R
アーサーズギメルストフ組1R
■杉山選手と森上選手の放送がないのはびっくりした
時間的に厳しかったのは理解できますけど(両者とも3R)
総合は生じゃないんだからちょっとぐらいダイジェスト流してくれても・・・。
昔は放送できなかったカード次の日の午後4時~5時くらいで放送あったのになあ。今はないんだろうなあ。
特にあっこ選手の試合は相手がサフィーナだったから余計見たかった。
残念だけど次はヴィーナス。愛ちゃんはシャラポワ。
早い段階で試合組まれてくれることを祈る。
センターとかだったらBSもありえるなあ。どうなるだろ・・。
DAY4結果
あっこさん(6-4 7-5)、愛ちゃん(4-6 6-0 6-3)が三回戦へ!
ヴィーナス記事、シャラと激突だ!!!!!!!!!!
サフィン記事vsロジャが確定!!!!!!!!!!!
ディメ勝利で3Rへ。6-2 6-2
ミルニーがカニャスに大接戦も敗退。カニャス6-7(4) 6-1 7-6(4) 7-6(4)
ヘンマン散る。
ゴロビンフルセットで敗退。パシェっク6-2 3-6 6-1
ウェインがロブレドに勝利!!!6-3 7-6(5) 6-3
ウィリアムス姉妹のダブルス勝ち進む。
ミルザ、ウォズニアッキ敗退。
■只今サフィン総合で観戦中!
やっぱり生(この場合結果を知らないうちに見ること)はいいなあ~。
はらはらどきどき。たまらん!
でもやっぱりサフィンはいいですよねー。
ほんとになんていうか・・・不思議な選手です。
一時期トップにいても、勝てなくなったりランキングが下がってしまうと
人気はほとんどの場合下がるものだと思うのですけど
彼の場合どんなにランキングが低くても、ファンはなにかを期待してるし、
ずっと好きであり、応援し続けている。
世界で最も愛されてる選手の一人なんじゃないかなあ。
久しぶりに彼のテニスを見れたけど、大人なテニスだなー。
コートマナーが荒れているサフィンもめっちゃ好きだったんだけど。
学生時代はラケット折ることがかっこいいなんて思って、勘違いもしてしまったり(汗。
ロジャーとの対戦が実現したら、楽しみすぎる。
どっちも応援できなくなっちゃうけど、やっぱり見たい。
まだ第二セットです。このままがんばれサフィン!
■今日はDAY4
塚越氏のブログが今日のスケジュールわかりやすいと思います。
大会前半は注目試合多くて大変だ。おまけに雨で消化試合が多すぎるー。
あっこ選手対サフィーナが今日の自分のメイン試合。
がんばれあっこ選手!!!
放送はどうなるかな~。
DAY3
ヒンギス、笑顔が溢れていました!
公式サイトよりヒンギス記事
結果女子 男子
あっこ選手の勝利 ヒンギスの試合前の記事 森田あゆみ選手の記事
■day3はやばいなー
あっこ選手の試合 16番コートの第二試合
ゴロビンの一回戦 14番第一試合
ヒンギスvs中村 13番第二試合
森田選手の試合 6番第一試合
ディメの一回戦 3番第一試合
他にもロディックダナイ戦、ヘンマン、サフィン、ヤンコ、セレナモリック戦などやばい試合たくさんありますねー。
やっぱり一番今日の目玉はロジャーデルポトロ戦だよなあ。
たぶんこれがBSじゃないかなあ。
つまり今日はNO.1コートと予想します!
総合放送予定は・・・
ヒンギス中村戦か、サンタンジェロ森田戦か・・・。
どっちだ!?
どっちも見たいから両方よろしく!!!
あとできればあっこ選手の試合も・・・・
■day2の結果
キリレンコにチリッチ、キングにベッカー敗退
Gilles Simon (FRA)
def Marin Cilic (CRO)
3-6 7-5 6-4 4-6 6-3
うわー、すごいスコア。
注目してたんですけど負けてしまいました。残念・・・。
あとキング!ペトロワにボロ負けしてしまいました・・・。
Juan Ignacio Chela (ARG)[24]
def Benjamin Becker (GER)
3-6 4-6 6-4 6-4 10-8
ベッカーも大接戦だったんですね。
負けてしまいましたが・・。フェレーロはなんとか勝ったみたいだ。
キリレンコ敗退で・・・杉山選手の2Rはフランスのカーネット?選手ですね。
■大会第二日、26日
試合多いですねー!
17、18、19番コートに森田選手、杉山選手、森上選手がそれぞれ登場!!
この時間帯だと放送はないかな。。。
予定ではbsでブレイク、レイトン戦。
総合でモレスモ戦です。
■NHKウィンブルドンサイトで
ビデオ配信まとめてます!すごっ!
また、辻野氏や浅越さんや吉田さんのコラムなどが新たに始まってました!
ほんとこのサイトは盛りだくさんですねー!
トップページ
わかりやすい結果表
■テニスの神様
ヒンギス6-7、7-5、6-0キャバディ
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3250.html
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/match_reports/2007-06-25/200706251182784033156.html
自分が起きたのは2時10分ごろ。
中村が1stを取ったところで
「なげぇ…。フルセットになったらヒンギスないな…。」
総合を予約録画して寝ました。
ふと目が覚めてテレビ見るとヒンギス6-7、4-2。
ヒンギス負けてるやん!
目が飛び出るくらいな勢いで覚めました。
それでも2ndから挽回だろうと余裕かましてたら
4-4になってしまいもう絶叫モードに突入。
録画モードを標準に切り替えて、4-5から神に祈りました。
ボンミスとミラクルショットが飛び交うヒンギス。
マッチポイントを握られる。
キャバディ固くなれ、固くなれ、固くなれ。
もうQFが見たいなんていいません。
チャク戦までは大丈夫だろうなんてホントすみませんでした。
神様、お願いします、お願いします、お願いします…
1ポイントごとに絶叫するんで近所の苦情を覚悟しつつ
ひたすら祈りました。
ああ、神様。
…2nd7-5です。
タイブレいきそうでしたがなんとかセーブ。
NHKさん、放送してくれてホントありがとう。
もう受信料払うから…。
泣きそうでした。勝って良かった、良かったよぉ。
本当に良かった…
でもやっぱりヒンギスのテニスは最高だ。
あそこでドロップショット、
あそこでサーブ&ボレー普通ないだろう(笑)?
アドレナリン全開。
今から寝れんのかな…(笑)
2Rの相手は中村になります。
正直スーハが相手のほうがヒンギスやりやすかったはず。
負けることも覚悟して、必死で応援しようと思います。
とりあえず間違いなく放送あるだろう!
■Schedule of Playが発表!
DAY1!!!センターでロジャ、ヘンマン、ヤンコ!
No1コートではロディック、エナン、ブレーク。
そしてヒンギス、午後0時からNo2コートで登場!
ロジャーのインタビューと記事
25日月曜はbshiで21:00~2:00センターのロジャー、ヘンマン。
同日深夜0:10~3:00総合で中村vsスーハ戦。
早く終わればヒンギス戦やるかも!?
ヒンギスの相手はどっちだ!ってかヒンギス必勝だ!
■ディフェンディングチャンピオンということは変わらないのに
いつも思うのですが、必ずセンターコート、一番新しい芝生に足を踏み入れることができるのは前年の男子ディフェンディングチャンピオンの特権なんですよね?
開幕日が女子の前年チャンピオンでは決して無い。
男尊女卑のような気が・・・。賞金は同額にしてもここは絶対に変わらないものなんでしょうか?
■見逃した=!
只今25日深夜2時。
うっかり寝てしまい飛び起きたけどときすでに遅し、
サンデースポーツ見逃しました。ああ・・・
■森田あゆみ選手の意気込み、365ニュースより
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3229.html
■全英前哨戦優勝はエナン、モレスモと大接戦!
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3223.html
いやー。すごいスコア。大接戦だったみたいですね。
見たいなあ・・・
■伊達さんの素敵な画像&レポ公開中
お宝画像満載で必見です!!
伊達さんのブログ
http://ameblo.jp/kimiko-date/
■見た、見た、見ました!!!?
バラエティ番組の「検索ちゃん」に
ウィンブルドンと、
テニス365ウィンブルドンサイトが紹介されましたあああ!
問題はチャレンジシステムに関することで、
マイアミのジョコvsカニャス戦の映像が使われていましたね!
なんかそれだけだけど、嬉しいな~~~!!
テニス365、ウィンブルドン万歳!!テニス最高!
芸人ももっと勉強しないとね(^○^)!!
テニスがもっともっと盛り上がれー!!
■NHK特設サイトがオープン!
http://www.nhk.or.jp/wimbledon/
充実したサイトですねー!
■24日日曜、1日サンデースポーツに特集やります!
http://www.nhk.or.jp/sunday/
21時50分からです。
■女子ダブルス、注目のウィリアムズ姉妹vs杉山カタリナ組
なんてこった・・・。同じブロックに入ってしまった・・。
中村タナスガーン組みまで・・・。
ウィリアムズ姉妹組みはまずパスカル組みが壁になるわけですが、
ぶっちゃけ蹴散らしてしまいそうな気がします。
中村組みとは3R。
QFでの杉山組みとの対戦はかなり確率高いと思う。
楽しみだけど、このラウンド(QF)とは・・・・。
なんてこった、なんてこった!!
森上選手のペアはボトムハーフです!少し安心・・・。
■22日本日ドロー発表!!
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/draws/ms/index.html
まずはロジャー。
二回戦でデルポトロ、
三回戦で・・・サフィン!!!!?
うそ~~~~~~!?!!?
見たいぞ!!!!!
ディーマが三回戦でハースと対戦。
勝者は4Rでロジャーorサフィンと対戦。
ロディックはきついなー。
いきなりギメルストフ、二回戦でダナイとの対戦!
さらにこのブロックにはステパネックがいます!
3Rでリュビ、勝ち上がれば4Rでロディックです!
反対に控えるはマレー(8)。
こんなにシード高いんだ。
ヘンマンと3Rでの対戦がみたいところ。
4Rではガスケ、二人のベッカーにも注目ですね
ダビデンコ(6)は4Rでナルかバグとの対戦が堅そうですね。
反対に控えるのジョコビッチ(4)。
4Rでカニャスかレイトンとの対戦か・・。
個人的にはミルニーが頑張って欲しいです。
3Rでレイトンと対戦して欲しいなあ。
ワウリンカが2Rでリー!3Rでベルディヒ(7)と対戦。
予選を勝ち上がったウェインは3Rでロブレドと対戦。
4Rはロブレドvsベルディヒでシード。
反対はナダルの山。3Rソダーリング、4Rでユーズニーかヤルコ。
注目はチリッチ(クロアチア)。
2Rでユーズニー、3Rでヤルコととてもおもしろそうです!
ベスト8
ロジャー1vsゴン5
ロディック3vsマレー8
ニコライ6vsジョコ4
ベルディヒ7vsナダル
女子はさらに熱いことになってますねー。
エナン(1)が2Rでバシンスキーと対戦期待。
4Rの相手はシュナイダーです。
なんとまたQFで決勝カード、
セレナ(7)エナンが実現です!
いやー、なんとも残念・・。なんでやねん!
セレナは4Rでスレボトニクかハンチュコワとの対戦か。
世界が大注目ヤンコ(3)!
4Rでのバルトリorペールと大丈夫そう。
そしてそしてヒンギス(9)がここで登場!!!
1Rで地元イギリスの選手、2Rで中村かスーハ、
3Rはバーマー、4Rではほぼチャクできまりでしょうか。
チャクとヒンギスはプレーが似ているとよく比較されるそうですね。
自分としては「そんなに似てるかあ!?」って感じです!
この対戦はかなり注目です!!
是非かって
QFでヒンギスvsヤンコが実現して欲しい!!!
もうひとりのセルビアの女王アナ(6)。
一番ドローに恵まれているような。
4Rでのペトロワがどうなるか。
反対はモレスモ(3)。
なんとバイディソワが14シード!4Rで当たる確立が高そうですが、
ここに森田あゆみ選手が登場!!
初戦でいきなりサンタンジェロ(28)との対戦になってしまいました。
2Rでのウォズニアッキ戦が実現すればスーパージュニアの再戦ってことか!?
3Rでのモレスモ戦までいって欲しいものです!!
最後の山はクズネツワ(5)。
ゴロビンvsディメ!!!が3Rで対戦するので、
4Rでクズはその勝者と対戦シード。
反対側でシャラポワ(2)。
ここはやばいなあ・・・。あっこさん、愛ちゃんが登場。
あっこさんは2Rでサフィーナ。
なんと3Rはヴィーナスです!
愛ちゃん初戦でも地元の選手で、2Rでキリレンコというタフドロー。
3Rではシャラポワで間違いないでしょう・・・。
4Rのシード対戦ではシャラvsサフィーナとなります。
ベスト8
エナン1vsセレナ7
ヤンコ3vsヒンギス9・・・じゃなくてチャク8
アナ6vsモレスモ4
クズ5vsシャラ2
■明日からNHKで
2005年などの総集編が放送予定です!
■テニス365トラックバック企画
全仏に引き続きトラバ企画に参加。

外部ブログからも参加できます!
参加賞のオリジナルストラップ欲しいですね~!
全員もらえるそうですよ!すごいなあ!
画像をクリックすればウィンブルドン特集ブログに飛べます。
■森田選手のニュースがオフィシャルニュースで!
Morita Qualifies After Shocking Suarez
■シード発表
ヒンギスは第9シード!
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2007-06-20/200706201182331054843.html
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3193.html
■添田選手はフルセットで敗退、森田選手はスアレスを破り本戦へ
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3205.html
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3204.html
ああ・・・なにを言えますか・・・うん・・・
■添田選手予選決勝へ!
http://gosoeda.blog.tennis365.net/
予選決勝ってすごく特別なものだと思います。
緊張半端無さそうですけど、添田選手がんばれ!
■なんで予選で・・・
同胞対決しなきゃあかんねん!
森田選手対高雄選手、予選二回戦
前哨戦のイーストボーンでは杉山選手と森上選手が1Rで敗退・・。
ティア2なのにレベルが毎年高いですよね・・・
■nannanさんが詳しく放送予定をまとめてくれています。
うほ~い、nannanさんいつもありがとうございます!!
http://tennis.daynight.jp/2007/06/wb_tv.html
■噂のヒンギス
エントリーリストに名前はありますね。どうするのでしょうか・・?
ウィリアムス姉妹のダブルスが久々見れるようですね。楽しみです!
■いよいよ予選が始まりましたね!!
添田選手、岩渕選手、鈴木選手が2Rへ
WIMBLEDON!Day13-FAINAL②
RogiとNadal、いい試合になるといいな(^○^)
Centre Court 2.00 pm Start
1 Gentlemen's Singles - Finals
Roger Federer (SUI)[1]
vs Rafael Nadal (ESP)[2]
■放送予定
9日(日) ハイビジョン 21:30~(00:30) その他 テニス ウィンブルドン2006 男子シングルス・決勝 生中継
詳細 ロジャー・フェデラー」(スイス)対「ラファエル・ナダル」(スペイン)【解説】福井烈【アナウンサー】森中直樹 ~イギリス・ウィンブルドンから中継~
9日(日) 総合 22:05~(00:30) その他 テニス ウィンブルドン2006 男子シングルス・決勝 生中継
詳細 「ロジャー・フェデラー」(スイス)対「ラファエル・ナダル」(スペイン)【解説】福井烈【アナウンサー】森中直樹 ~イギリス・ウィンブルドンから中継~ <中断>(後11:00)-(11:05)ニュース・気象情報 [延伸のとき以降の番組に変更あり]
■二人の対戦成績参照
Federer, Roger 1-6 Nadal, Rafael
http://www.atptennis.com/en/players/headtohead/head2head.asp?player1=Federer%2C+Roger&player2=nadal
■Rogiの記事です☆
Men's Singles Final Preview
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-07-08/200607081152381917281.html
Federer Aims For Awesome Foursome
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-07-08/200607081152370858812.html
■今日は第二試合に女子ダブルス決勝があります。
男子ダブルスはブライアン兄弟が見事優勝、
グランドスラムを達成!(^_^)v
ヴィーナスとボブのミックスは残念ながら準優勝でしたとさ(p_-)
Congratulations!! Amelie Mauresmo !!
1 Ladies' Singles - Finals
Amelie Mauresmo (FRA)[1] def Justine Henin-Hardenne (BEL)[3]
2-6 6-3 6-4
■テニスはやっぱりたまらない!!
自分は試合観戦するときは、必ずどちらかを応援しながら見てしまいます!!
どちらも応援せずただ観戦するだけより何倍も面白くかんじるから。
でも、予想や、試合のポイントとか、データーとか、深いことは考えないです(バカっす(*^^)v)!
そんなものや、くだらない先入観とか、全部とっぱらって試合を純粋に観戦、応援、感激する!!
だからたまらない!
瞬間、喜びをあらわにするアメリー。
ただ、感動しました。泣きました。(p_-)
実はこれを書いてる今も泣いています。
もう前のアメリーじゃないんだね、ほんとに。
強かった、上手かった、すごかった。感動しました。
おめでとう、アメリー。
エナンは疲れていたみたいだった。後半、明らかに動きが落ちていた。でも、エナンも自分にできる精一杯のプレーをだして戦っていたと思う。
負けても、その表情はとても満足そうだった。
大丈夫、君ならいつか勝てるはず。
グランドスラム達成は、そんなに遠いことではないはずですよね。
お疲れ様、エナン。
おめでとう、おめでとうアメリー。
Mauresmo Holds Nerve to Win Title
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/reports/2006-07-08/200607081152359444843.html
WIMBLEDON!!Day 12 Fainal-①
でも昨日のロジャがもうすごすぎて、ナダル対バグダディス戦もすごく面白くて、はっきりいって今日の女子決勝に興味が沸かない・・・
早く明日の男子決勝が見たい!!!!!
■放送内容
8日(土) ハイビジョン 21:30~(00:10) その他 テニス ウィンブルドン2006 女子シングルス・決勝 生中継
詳細 「アメリ・モレスモ」(フランス)対「ジュスティーヌ・エナン・アーデン」(ベルギー)【解説】伊達公子【アナウンサー】三瓶宏志 ~イギリス・ウィンブルドンから中継~
8日(土) 総合 22:05~(00:10) その他 テニス ウィンブルドン2006 女子シングルス・決勝 生中継
詳細「アメリ・モレスモ(フランス)」対「ジュスティーヌ・エナン・アーデン(ベルギー)」【解説】伊達公子【アナウンサー】三瓶宏志 ~イギリス・ウィンブルドンから中継~
<中断>(後11:00)-(11:05)ニュース・気象情報 [延伸のとき以降の番組に変更あり]
■本日の試合予定
Schedule of Play
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/index.html
■今日はロジャ関連の記事がありすぎる(~_~;)
○news
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/index.html
○インタビュー掲載!!
R. Federer Interview - Day 11
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/interviews/2006-07-07/200607071152291381171.html

WIMBLEDON!!Day 11 SF-②
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/index.html
Centre Court 1.00 pm Start
1 Gentlemen's Singles - Semis
Roger Federer (SUI)[1] vs Jonas Bjorkman (SWE)
2 Gentlemen's Singles - Semis
Marcos Baghdatis (CYP)[18] vs Rafael Nadal (ESP)[2]
3 Ladies' Doubles - Semis
Virginia Ruano Pascual (ESP)/Paola Suarez (ARG) vs Juliana Fedak (UKR)/Tatiana Perebiynis (UKR)
■実はヴィーナスまだ残っていたんですね!!
ブライアン兄弟ダブルスにブライアンヴィーナスのミックスです!!
Williams/Bryan Keep US Hopes Afloat
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/reports/2006-07-06/200607061152189549187.html
Court 1 1.00 pm Start
1 Gentlemen's Doubles - Semis
Bob Bryan (USA)[1]/
Mike Bryan (USA)[1]
vs
Mark Knowles (BAH)[3]/
Daniel Nestor (CAN)[3]
2 Gentlemen's 45 & Over Doubles
Kevin Curren (USA)/
Johan Kriek (USA)
vs
John Alexander (AUS)/
Phil Dent (AUS)
3 Mixed Doubles - Semis
Bob Bryan (USA)/
Venus Williams (USA)
vs
Max Mirnyi (BLR)[2]/
Jie Zheng (CHN)[2]
■放送予定・・なんでいつも総合を差別するんだろう?生でいいじゃん・・・。二試合放送してよ・・・
■7日(金) ハイビジョン 21:00~(01:00) その他 テニス ウィンブルドン2006 男子シングルス・準決勝 生中継
詳細 「ロジャー・フェデラー」(スイス) 対 「ヨナス・ビヨークマン」(スウェーデン) 「マルコス・バグダティス」(キプロス) 対 「ラファエル・ナダル」(スペイン)
7日(金) BS1 21:05~(01:00) その他 テニス ウィンブルドン2006 男子シングルス・準決勝 生中継
詳細 「ロジャー・フェデラー」(スイス) 対 「ヨナス・ビヨークマン」(スウェーデン) 「マルコス・バグダティス」(キプロス) 対 「ラファエル・ナダル」(スペイン)
8日(土) 総合 00:00~(03:00) その他 テニス ウィンブルドン2006 男子シングルス・準決勝 生中継
詳細 「ロジャー・フェデラー」(スイス) 対 「ヨナス・ビヨークマン」(スウェーデン)
■ロジャの記事
The Semi-Finalists: Federer
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-07-06/200607061152208513359.html

WIMBLEDON!!Day10 SFー①、QF残り
もう間違いなくロジャー優勝でしょう、NO?
芝・・・46連勝!!!!
ロジャの記事↓
○Federer Moves in Majestic Ways
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-07-05/200607051152119683187.html
○'Quite Good' Federer Quietly Confident
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-07-05/200607041152015035140.html
○Federer Sweeps Aside Ancic
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/reports/2006-07-05/200607051152097351578.html
試合の詳細は塚越氏のブログやロジオタで書かれています☆
■試合予定
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/index.html
Centre Court 1.00 pm Start
1 Ladies' Singles - Semis
Justine Henin-Hardenne (BEL)[3] vs Kim Clijsters (BEL)[2]
2 Ladies' Singles - Semis
Amelie Mauresmo (FRA)[1] vs Maria Sharapova (RUS)[4]
Court 1 1.00 pm Start
1 Gentlemen's Singles - Qtr. Finals
Jarkko Nieminen (FIN)[22] vs Rafael Nadal (ESP)[2]
■放映予定・・ナダルヤルコ戦はどうなるの?

岩佐さんはバグダディス対ナダルを希望してますが・・・俺はヤルコ対バグが見たい!
でも決勝はロジャ対ナダルが見たい!(あれ・・・矛盾してる?(~_~;))
まさかナダル戦放送なしなんてことは・・・

6日(木) ハイビジョン 21:00~(00:00) その他 テニス ウィンブルドン2006 女子シングルス・準決勝 生中継
詳細 「ジュスティーヌ・エナン・アーデン」(ベルギー)対「キム・クリスターズ」(ベルギー) 「アメリ・モレスモ」(フランス)対「マリア・シャラポワ」(ロシア)
6日(木) BS1 21:05~(00:00) その他 テニス ウィンブルドン2006 女子シングルス・準決勝 生中継
詳細 「ジュスティーヌ・エナン・アーデン」(ベルギー)対「キム・クリスターズ」(ベルギー) 「アメリ・モレスモ」(フランス)対「マリア・シャラポワ」(ロシア)
7日(金) 総合 00:00~03:00 その他 テニス ウィンブルドン2006 女子シングルス・準決勝 生中継
詳細 「ジュスティーヌ・エナン・アーデン(ベルギー)」対「キム・クリスターズ(ベルギー)」
■おめでとうあゆみちゃん!!!QF進出!!!
Court 7 - Girls' Singles - 3rd Round
Nikola Hofmanova AUT ● 06、75、16 ○ Ayumi Morita JPN (7)
今日の相手は第四シード!!シニア本戦予選では佐伯選手に敗れているそうです。(!?)
Court 14 11.00 am Start
1 Girls' Singles - Qtr. Finals
Caroline Wozniacki (DEN)[4] vs Ayumi Morita (JPN)[7]

WIMBLEDON!!Day-9 QF②
なんかすっごい躍動感!↓ いや、普通にすごいかも・・
http://sports.yahoo.com/ten/photo?slug=305dba53968c47949b2070f8999a2c80.aptopix_britain_wimbledon_tennis_xwim116&prov=ap
いやーみんな笑って写真撮りまくり(^○^)
おいおい、奥様たち
どこ撮ってんだ!?

シモネタ嫌いの女性の方すみませんが・・・
いやーはっきり言ってすごいよね!?
昨日シャラポンディメ戦でマッパ男乱入したって!?なんか毎年あるよな~

NHK総合録画は当然カットだったよ、チッ!

しかしさー、全英の準々決勝でセンターコートにマッパで飛び込むなんてよっぽど
自分の体やモノに自信がなきゃできないよな!?
なんて「そっちかよ!?」方面気になるのは俺だけ?
だってしらふだろ??
イヤーちょっと自信ないし小心な俺にはできないよね~

人様に見せれるようなモン持ってないし・・・いや、っていうか持っててもしないよ?(^○^)

塚越さんのブログによるとシャラポンはずっとシカトだったけどディメはニコニコ笑ってたらしいじゃん??
も~だからディメ好きさ(^_^)vいっつもにこにこしてるんですよね~、彼女☆
ディメ、いかしてるぜ

■まあ冗談はさておき
今日は皇帝Rogiがセンター第一試合!!
Centre Court 1.00 pm Start
1 Gentlemen's Singles - Qtr. Finals
Roger Federer (SUI)[1]vs Mario Ancic (CRO)[7]
2 Gentlemen's Singles - Qtr. Finals
Lleyton Hewitt (AUS)[6] vs Marcos Baghdatis (CYP)[18]
Court 1 1.00 pm Start
1 Gentlemen's Singles - Qtr. Finals
Radek Stepanek (CZE)[14]vs Jonas Bjorkman (SWE)
2 Gentlemen's Singles - Qtr. Finals
Jarkko Nieminen (FIN)[22] vs Rafael Nadal (ESP)[2]
個人的にヤルコ大好きです!!ナダルには悪いがここは一発やっちゃってくれ☆
あのバックとヴァンパイア顔がかっこいいんすよ~☆
左対左も興味深いっす

●スケジュール
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/index.html
●放送予定・・
まだ未確定!ロジャ!!!かヤルコを頼む~!
でもバグもレイトンもみんな見てぇええええ!!!
↓
放送内容確定しました!
5日(水) ハイビジョン 21:00~(03:00) その他 テニス ウィンブルドン2006 男子シングルス・準々決勝 生中継
詳細 「ロジャー・フェデラー」(スイス)対「マリオ・アンチッチ」(クロアチア) 「レイトン・ヒューイット」(オーストラリア)対「マルコス・バグダティス」(キプロス)
5日(水) BS1 21:05~(03:00) その他 テニス ウィンブルドン2006 男子シングルス・準々決勝 生中継
詳細 「ロジャー・フェデラー」(スイス)対「マリオ・アンチッチ」(クロアチア) 「レイトン・ヒューイット」(オーストラリア)対「マルコス・バグダティス」(キプロス)
6日(木) 総合 00:00~03:30 その他 テニス ウィンブルドン2006 男子シングルス・準々決勝 生中継
詳細 「ロジャー・フェデラー(スイス)」対「マリオ・アンチッチ(クロアチア)」
■あゆみちゃんがんばれ!!!
Court 7 第二試合
2 Girls' Singles - 3rd Rnd.
Nikola Hofmanova (AUT)vs Ayumi Morita (JPN)[7]

WIMBLEDON!!DAY8-QF①
■もうすぐ全英ジュニア女子二回戦、八番コート第二試合!!
森田あゆみ選手の試合がはじまります!!
応援行ってきます!!
ちなみに会田選手は昨日敗退してしまいましたが、
まだダブルスにもエントリーしています!
■全米女子ゴルフ、アニカ応援してましたが無事勝ったのでしょうか??
■本日は女子準々決勝です!
試合予定スケジュール
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/schedule9.html
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/alphalist9.html
ドロー
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/draws/ms/index.html
放映予定
4日(火) ハイビジョン 21:00~(03:00) その他 テニス ウィンブルドン2006 女子シングルス 準々決勝 生中継
詳細 マリア・シャラポワ(ロシア) 対 エレーナ・デメンティエワ(ロシア)李(り・だ)(中国) 対 キム・クリスターズ(ベルギー) 他
4日(火) BS1 21:05~(03:00) その他 テニス ウィンブルドン2006 女子シングルス・準々決勝 生中継
詳細 マリア・シャラポワ(ロシア) 対 エレーナ・デメンティエワ(ロシア)李(り・だ)(中国) 対 キム・クリスターズ(ベルギー) 他
5日(水) 総合 00:00~(03:45) その他 テニス ウィンブルドン2006 女子シングルス・準々決勝 生中継
詳細 マリア・シャラポワ(ロシア) 対 エレーナ・デメンティエワ(ロシア)
いいなあ。去年全試合BSは放送してましたよね。
「他」ってのが気になる・・。
ディメがんばれ!キムがんばれ!!

■皇帝ロジャはほんとうにすごい、かっこいいっす!!
このまま優勝応援します!
詳しくはロジオタで!!
記事↓
Another Emphatic Win for Federer
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/reports/2006-07-03/200607031151928904062.html
Federer's Feeling Good
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-07-03/200607031151952243031.html

WIMBLEDON!!涙にくれる
■もういやだ・・・
悔しいっす・・・・・
悲しいっす・・・・・・・
うわ========!!!!!
以下、素人風情がかってに愚痴ります、すみません

2-1からの最初のブレイクポイント、決定的なチャンスのアンフォーストエラー・・
5-3リードでの40-0から、最初の一ポイント目のダブルフォールトでそのままサービスダウン。
あそこで一本一本大切にいかないとなー。。。
レザイ戦思い出しちゃって・・・
あの時は0-40の三本のブレイクポイントを落としたんですよね~・・・・・(T_T)/

タイブレイクでは6-5リードのセットポイント、決定的なチャンスでまたまたアンフォース

相手もダブフォしてくれたりするのですが、どうしても取りきれない・・・そのまま1セットダウン!
セカンドは・・・いや、もうやめときますね

あふ~。
がーもやもやする!
愛ちゃんがここで負けると
ヒンギスファンの小さな自分はどうしても
「ヒンギスに勝ったのに・・・これだから・・・ヒンギスが勝ってれば・・・」
と思ってしまうのです。
いえ、たとえヒンギスでもあんなサービスぼこすか入れられたらわかんないのはわかってますけど!!
でも愛ちゃん最後に嬉しいこと言ってましたね!
「最後の終わり方が嫌なので、来年もまた戻ってきます」
・・・極上


しかし相手はなに?あれでランキング100以下?
予選から??
なに、ドキッチの再来?(でも歳は26)
も~わけわからん。
■ハンちゃん負けてしまいましたね!
ハイビジョンで見られたとか見られなかったとか・・
ありゃりゃ・・・
でもエナンが相手じゃ正直、
愛ちゃんでも
ハンちゃんでも
ヒンギスでも厳しいですよね。。。。ふう
( ´∀`)
■おお!!
なんとここでキムを映してくれる!?
去年リンゼイキム戦を放送しなかったときはNHKに放火しようかと思いましたが(100%冗談です(^○^))
やったね!!!!

相手はラドワンスカ!!この子も注目されてるルーキーですから保存物ですね~(^_^)v
■しかし・・・
そろそろ皇帝の試合が見たいです。一回も見てないって考えてみればありえないことですよね??

くだらない愚痴をすみませんでした


WIMBLEDON!!day 7・・愛ちゃんQF進出なるか!?

■今日は一足先にロジャとナダル戦が見れますね~!
貴重なハードでのナダル勝利なのでロジャファンとしては
いまやめったに見ることのできない
Hardコートでのロジャの敗戦が見たくないけど見れます
(~_~;)
解説はオフィシャルブロガーの隆三さんです(^_^)v
ドバイ・デューティーフリー
決勝 7月03日(月)19:00~22:00★
7月04日(火)14:30~17:30
7月08日(土)10:00~13:00 R.フェデラー vs R.ナダル
解説:辻野隆三
実況:鍋島昭茂
■全英も二週目に突入!
BSいいなあああ。マルコス対アンディ見たいですねー

全英今日の放送予定
3日(月) ハイビジョン 21:00~(02:00) その他 テニス ウィンブルドンテニス2006 4回戦 生中継 詳細
▽女子シングルス「セブリーヌ・ブレモン」対「杉山 愛」 ▽男子シングルス「マルコス・バグダティス」対「アンディー・マレー」
4日(火) 総合 00:00~(03:00) その他 テニス ウィンブルドンテニス2006 4回戦 生中継 詳細
「セブリーヌ・ブレモン(フランス)」対「杉山 愛(日本)」 ~イギリス・ウィンブルドンで録画~
コートから検索
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/schedule8.html
名前から検索
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/alphalist8.html
■今日からジュニアも開始です。
錦織君は出ませんが会田選手、森田選手ともにシードです。
ジュニアページ
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/juniors/index.html
■今日のメインはやっぱり杉山戦ですよね~

現地12時からです☆
勝てばセンター第一試合のエナンハンチュコワ戦の勝者と対戦!
ロジャは第三試合のセンターコート!対ベルディヒです(また?)!
■それにしても・・・
杉山選手実はすごい稼いでいるんですね

杉山賞金600万ドル突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000097-nks-spo
今日も楽しみです


WIMBLEDON!!本日6日目は・・・
ロジャ、君がいてくれてよかった・・・

ヒンギス関連記事
Sugiyama Sends Hingis Home
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/reports/2006-06-30/200606301151689096640.html
Hingis Honest in Defeat
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-30/200606301151682157921.html
ロジャはこちら
Federer Manages Mahut
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/reports/2006-06-30/200606301151675081062.html
Roger Ruminates on Past and Present
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-30/200606301151682038640.html
今日の予定
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/index.html
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/alphalist2.html
プレビュー
Day 6 Preview
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-30/200606301151694562312.html
岩佐アナ大ファンです。気持ち、わかるなあ・・・

0793「ヒンギス去る!」06/07/01
http://www.toruiwa.tv/blog/index.html
NHKわかってるねー(^_^)v

放送予定
↓
ウィンブルドン2006 - 男子・シングルス 3回戦
総合/デジタル総合:翌日午前0:15~翌日午前3:45(210分)
アンドレ・アガシ」(アメリカ)対「ラファエル・ナダル」(ベルギー)
BShi :午後9:00~翌日午前2:00(300分)
「レイトン・ヒューイット」対「オリビエ・ロクス」 「エレーナ・ヤンコビッチ」対「ビーナス・ウィリアムズ」

WIMBLEDON!!ヒンギス杉山戦は大接戦!

これはぜったい名勝負になってます!
試合時間は二時間近くになってますので、
ビデオ録画は標準で!!!

予約録画の人は急いでおきて時間を切り替えて!

ヒンギスファン、杉山ファン必見です!!

WIMBLEDON!!ヒンギス対杉山戦は・・
いったいどうしちゃったの・・・??(T_T)/
これで次のアンディがストレートで勝てばおそらく杉山戦はこっちで1時前で、フルセットにいけば1時半くらい??
ですよね~。
アンディがフルセットまでもつれてくれれば・・・
もしかして・・・・
ヒンギス杉山戦は生放送!?!?

生で見たいよおおおおおおおお!?

今決着つきました。アンディ圧勝。生は無いですね


WIMBLEDON!!Hingis対杉山戦はななななんと

センターコートに組まれました!!!
Centre Court 1.00 pm Start
1 Gentlemen's Singles - 3rd Rnd.
Max Mirnyi (BLR)vs James Blake (USA)[8]
2 Ladies' Singles - 3rd Rnd.
Ai Sugiyama (JPN)[18]vs Martina Hingis (SUI)[12]
3 Gentlemen's Singles - 3rd Rnd.
Stanislas Wawrinka (SUI) vs Mario Ancic (CRO)[7]
やったぜ!!!


↓
第三試合に変更!二回戦は地元マレー!
2 Gentlemen's Singles - 2nd Rnd.
Andy Murray (GBR) vs Julien Benneteau (FRA) T/F 7-6(5) 6-4 4-6
3 Ladies' Singles - 3rd Rnd.
Ai Sugiyama (JPN)[18] vs Martina Hingis (SUI)[12]
放送枠決定!!
7月1日(土) 02:00~(05:00) 総合 生中継+録画
ウィンブルドンテニス2006 女子シングルス 3回戦 「杉山 愛」(日本) 対 「マルチナ・ヒンギス」(スイス)
6月30日(金) 21:00~02:00 ハイビジョン 生中継
ウィンブルドンテニス2006 男子シングルス 2回戦、 3回戦
男子シングルス2回戦(29日サスペンド分のつづき「レイトン・ヒューイット」(オーストラリア) 対 「イ・ヒョンテク」(韓国)男子シングルス3回戦「ロジャー・フェデラー」(スイス) 対 「ニコラス・マウート」(フランス)
Day 5 Preview はこちら!
Former champion Martina Hingis's Centre Court return is among Friday's highlights, while Frenchman Nicolas Mahut becomes the latest man to try to halt the Federer Express.
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-29/200606291151610936468.html
記事の中で、日本の杉山愛ちゃんは以前1996のアトランタ・オリンピックで、単にかつてヒンギスを破ったことがあるとあります!知らなかった・・・・

ちなみにロジャは第一コート第一試合(^_^)v
Court 1 1.00 pm Start
1 Gentlemen's Singles - 3rd Rnd.
Roger Federer (SUI)[1] vs Nicolas Mahut (FRA)
本日の予定
コートから
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/index.html
名前から
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/alphalist4.html
放送予定
30日(金) ハイビジョン 21:00~02:00 ウィンブルドンテニス2006 3回戦 生中継
1日(土) 総合 02:00~(05:00) ウィンブルドンテニス2006 3回戦 生中継+録画
あがが・・・ サフィ~ン!!!ゴロビ~ン!!
モリック~!!ペ~ル!!


ごめんなさい・・コメント明日速攻返します!寝ないとまずい~(~_~;)

WIMBLEDON!本日総合はアガシ戦!
って感じですが
イヴァンさんより貴重な情報がはいりましたよ!
総合放送予定!
男子シングル 2回戦 アンドレ・アガシ 対 アンドレアス・セピ
途中のニュースが邪魔だあ

でも嬉しいですね


イヴァンさんのブログはここから!
http://ivan-ljubicic-fan.blog.tennis365.net/index.html
↓ハイビジョン放送予定
男子シングル2回戦
ロバート・ケンドリック 対 ラファエル・ナダル
女子シングル2回戦
アメリ・モレスモ 対 サマンサ・ストーサ
番組予定表はここから!
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
なんだか一週間分予定が見れるので、ここを毎日みれば録画しやすいかも!
ここからでも探せます!「詳細」をクリック!
http://www.nhk.or.jp/sports/lineup/index_tns.html

WIMBKEDON!!Day 4!
Federer Takes No Pleasure in Win
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-28/200606281151520527406.html
Henman Outclassed by Federer
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/reports/2006-06-28/200606281151512497859.html
ヒンギスの記事
Hingis shows her class.
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/reports/2006-06-28/200606281151523184875.html
本日の予定
コートから
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/index.html
名前から
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/alphalist4.html
今日はどうせ総合はシャラポワだろう。
あ、でもアサゴエさんの試合の可能性あり?
もう総合にはなんの期待もしないでおこうと思います。。。

みんなでNHKに文句でもいいますか(笑)?そんなかたはこちら
NHKご意見・ご要望・お問い合わせフォーム↓
https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/form_program.html
ハイビジョンもセンターコートの放送に終始しているようで、アガシやサフィンの試合を見れるとは限らないようです。
でも昨日のロジャ対ヘンマンは見たかったなあ・・・
今日一押しは二番コート第三試合のサフィンゴンザレス戦ですよねー。

フォートセブンさんから貴重な情報をいただきました。
昨日のロジャヘンマン戦見れます!自分は無理ですが・・
有料ですがお得なので興味ある方はこちら
去年の男子決勝が無料です。
http://wimbledon.mediazone.com/other/index.html
日本語版
http://wimbledon.mediazone.com/other/subscribe_japanese.html

WIMBLEDON!!まままま・まさか
というかロディック戦を放送している時点でもはや
あっこ選手と杉山選手の試合は無いということ!?
明日は放送してくれるのか!?不安ですよー

そんな・・・ほんと勘弁してくださいね。

なんだか女子のシード勢はみんな圧倒的なスコアで勝ち上がってます。6-0というスコアが目立っていますね(~_~;)
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/cmatch/03ws.html
ちなみに今現在全英一番いい試合のリュビ対ロフスの詳細なレポートが「リュビッチッチファンの日記」に掲載されています!
それにしても・・・ロジャー強すぎる


WIMBLEDON!!もう3日目!?
昨日はWIMBLEDONの放映にかじりついてました。
自分のブログはコメントが少ないので、
気にしていませんでしたがなんでか昨日に限って溜まってしまってました!!
(~_~;)
ごめんなさい!すぐに目をとおして返信いたします!
今日も5時半に起きてざっと情報収集。今日はどんなかな☆
ロジャーの記事発見!!
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-27/200606271151417433875.html
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-27/200606271151424003703.html
ヒンギスはこちら!
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-27/200606271151419293031.html
Schedule of Play
Day 3: Wednesday, 28 Juneはこちら
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/index.html
名前から検索
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/alphalist3.html
昨日の試合の結果、スコア状況
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/cmatch/02ms.html
本日の放送予定
28日(水) ハイビジョン 21:00~(02:00) ウィンブルドンテニス2006 2回戦 生中継
29日(木) 総合 00:00~03:00 ウィンブルドンテニス2006 2回戦 生中継+録画
森上選手勝利!!!
うれしいなあ!

二回戦、複雑だけど楽しみだな~!
あっこさんがんばれ(^_^)v

ロジャこれで芝42連勝!?GREAT!!ウィナーの数が35対5!
んーロジャは優勝信じてるので、まだ特別感慨は沸かないかな・・。それよりアガシやサフィン勝ってくれてよかったな(^○^)

http://www.nhk.or.jp/sports/wim06/index.html
あれNHKのWIMBLEDONページができてる!?
いつのまに!?
というか遅ー!?

NHKは絶対WIMBLEDON軽視してると思う!!
昨日ヒンギス戦放送してくれたのはうれしかったですが・・
ヒンギスファンの自分にはよかったけど、
あそこで果たしてヒンギス戦を放送するべきなのか疑問。
ちょっとちがうんじゃない?と・・
人気選手を放映するだけなら、昨年のシャラポワフィーバーの偏った放送内容と変わらなくなってしまうから
(誤解しないでください、シャラポワは大好きです

自分としては大会第一シード、記録もかかって世界が注目の
ロジャか、今年引退のスーパー選手アガシ、または日本選手の放映?したほうがよかったんじゃないかなと・・。
まあヒンギス戦にかじりついていた自分に言えた義理じゃないか


それにしても、なんで放送カードを載せてくれないん!??
「本日の放送カード」の枠ぐらい作ってくれ!!
ハイビジョンでは昨日アガシ戦が放映されたらしい・・。
いいなあ。みたいなああ。
やっぱり金、金、金。試合を見るのにもお金がかかるじょー。


WIMBLEDON! HINGIS1R突破!
でもNHKはダメダメだしなあ・・・。
とりあえずヒンギス無事勝ちました!

オフィシャルトップ
http://www.wimbledon.org
スコア観戦興味ある方はこちら
進行中マッチ。緑の丸の位置を変えればみたいカテゴリーに移れます。
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/index.html
完了した試合はこちら。
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/cmatch/02ws.html
スコアボードはページ右の「ライブスコア」をクリックすればポイントごとに見れますよ~(^_^)v

WIMBLEDON!二日目はお願いっす
昨日の予報は雨だったけど、今日晴れるっぽいです!
ロンドンと日本の時差は九時間。日本が19時なら向うはちょうど10時っす。
Day 2 Previewはこちら
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-26/200606251151264865625.html
コートから検索
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/index.html
名前から検索
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/alphalist2.htm
昨日のロジャの記事はこちら
Federer's Defence Commences
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/reports/2006-06-26/200606261151339070468.html
ヒンギスの記事はこちら
Hingis Makes Quick Start
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/reports/2006-06-26/200606261151333972703.html
放送予定
27日(火) ハイビジョン 21:00~02:00 ウィンブルドンテニス2006 1回戦 生中継
28日(水) 総合 00:00~03:00 ウィンブルドンテニス2006 1回戦 生中継+録画
ほんとNHKしっかりしてくれよ・・・。

もうグダグダは勘弁して


WIMBLEDON!今日はどうなる!?
去年のリンゼイ対ヴィーナスの1セットが放送され
(どうせならファイナルの3-3あたりからのマッチポイントが行き交う攻防を放送してほしかったのに!!)
その後結局中断してしまいました。
日テレで「着信あり2」がやってたのでみてたら今度は誘拐事件の報道で中断しました。
NHKもこの報道に終始するようなので今日はもう寝ます。
おやすみなさい・・。
ちなみに着信あり2は放送再開されました・・・

WIMBLEDON!中継への怒り
雨で中断してるなら、別のロジャや、ヒンギスやアサゴエや
あっこ選手たちの1セットの放送してくれればいいんじゃないのか!?
なんかくっちゃべってばっかだよ!!!
なんでだよ!!
なんで放送してくれないんだよ!
絶対NHKに受信料なんか払わねーからな!

なんて思ってることはここだけの話で。

・・・坂井さんがいない。なぜ・・(T_T)/??

WIMBLEDON!開幕
センターコートでは現地時間13時よりロジャが登場!
ヒンギスは二番コート、12時より第一試合!
本日の全英
Schedule of Play by Court、コートから検索
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/index.html
Alphabetical Schedule of Play 名前から検索
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/schedule/alphalist1.html
放送予定
26日(月) ハイビジョン 21:00~(02:00) ウィンブルドンテニス2006 1回戦 生中継
27日(火) 総合 00:00~03:45 ウィンブルドンテニス2006 1回戦 生中継+録画
今日は病院に行くためお休み。
楽しみの前にいやなこと終わらせちまおう!
いいウィンブルドンでありますように


全英放送予定調べておかなきゃと思って
NHKは転載を禁止していたので(ケチだよな~)
リンクだけ。
すみません・・・
http://www.nhk.or.jp/sports/lineup/index_tns.html
テニス365には放送予定が今のところ記載されていませんでした。なんでだろう?許可がとれないのかな??
http://news.tennis365.net/news/tour/tv/#bs
GAORAの全英ダブルス放送予定はこちら
http://www.gaora.co.jp/tennis/wimbledon.html
いちいちみるのがめんどくさい方はここが便利!
ちょっと見にくいけど・・
http://www.ne.jp/asahi/pro/tennis/tv.htm
本日のお勧めサイト・ブログvol26
プロテニスウェブhttp://www.ne.jp/asahi/pro/tennis/
塚越氏と提携してるのかな?個人が管理しているテニス総合サイト。更新は早くないけどざっと情報を得るときに便利です。放映予定やリンクもあります。

ロジャ厳しい!・・現地10時半発表されたみたいです!!
↓
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/draws/ms/index.html
ヒンギスについてはヒンギスタウンから!
↓
「・・ヒンギス第12シードに変更となりました。どうやらペトロワが棄権のようです。で、順調に行くと4回戦でシュニーダー、QFでエナン、SFでクライシュテルスとなるようです。間違っていたらすいません」
ロジャについてはロジオタから!
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/
↓
「・・・初戦がガスケ!で2ndRoundがソダーリンorヘンマン!3rdRoundは確かWimbyジュニアタイトルを持っているメルツァー or Rogiがメインドロー初出場の初戦当ってでフルセットの末敗れたJ.ノバク or ハレのベスト4のビリゲン、4thRoundはハレ、ベスト4,ハース or ハレ、ファイナリスト,ベルディヒ、QFはジョコビッチ or モンフィス orスリチャパン or アンチッチ、SFはナルバンディアン or ブレーク、決勝はヒューイット or ロディックor リュビ??・・・」
日本選手、詳しくかかれてます!
以下塚越さんブログから!http://sports.nifty.com/tennis/
↓
「・・・第18シードの杉山愛は73のスポットで
杉山愛 vs (W)CAVADAY(英)
2回戦は
森上亜希子 vs DUSHEVINA(RUS)の勝者と対戦
その勝者は3回戦で第12シードのヒンギスとなる・・・」
アサゴエ選手の緒戦はあの
15シード!マリア・キリレンコ☆
前回の大会ではインディアンウェルズで、ストレートでアサゴエ選手が敗れているみたいっす!
予選が終了!!
ケネス負けちゃいました。。。。(T_T)/
Irakli Labadze (GEO)[31] def Kenneth Carlsen (DEN)[2]
2-6 7-6(4) 6-1 7-5
タナスガーン流石に圧勝で本戦出場!!
芝にはめっぽう強いですねー!!
Tamarine Tanasugarn (THA) def Frederica Piedade (POR)
6-3 6-0
ウェインも無事本戦に出場!!なんと35歳!?知らなかった・・ほんとに(~_~;)??
Wayne Arthurs (AUS) def Jean-Christophe Faurel (FRA)[13]
4-6 6-3 6-4 6-4
特集が組まれています!!
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-22/200606221150983040781.html
Meilen Tu (USA)[18] def Galina Voskoboeva (RUS)[10]
6-2 6-0
Nicole Pratt (AUS)[17] def Julia Vakulenko (UKR)[2]
6-4 6-2
***********************
寺地貴弘選手、またまた決勝進出!!
すごい!!乗りまくってますね(^○^)
バンコックF3
6/19~6/25 タイ
↓
<<決勝>>
⑥寺地貴弘 vs ⑦VANDERMERWE(RSA)
<<準決勝>>
◎寺地貴弘 46,62,64 ●L.COOK(米)
我らが岩渕選手(^_^)v!!!
勝利し準決勝進出です!!
岩渕選手にも二週連続優勝して欲しいですね(^○^)!!
杉田選手も最近活躍が目立っていますから、これは決勝見に行くべしかも・・・。
<草津国際ヨネックスオープンテニス>
草津ナウリゾート
6/19~6/25
↓
<<準決勝>>
杉田祐一(湘南工大付高) vs Q)M.Le(USA)
②岩渕聡(PTNコーチング) vs ③W.Jun(KOR)
WTAイーストボーン
Hastings Direct International Championships
Eastbourne英国
$600,000 (Tier II)
32ドロー、芝
June 19-24, 2006
www.hastingsdirecttennis.com
↓
杉山・ハンチュコワペア敗退!!
やっぱり
ペリー今期大ブレイクの予感(~_~;)!怖ええええ(・_・;)
「・・杉山組は4強逃す/テニス
<女子テニス:イーストボーン国際選手権>◇22日◇英国イーストボーン
ダブルス準々決勝で杉山愛(31=ワコール)ダニエラ・ハンチュコバ(スロバキア)組は4-6、6-7でマリオン・バルトリ(フランス)シャハー・ピアー(イスラエル)組に敗れた。」
そのほかエナンとキムのニュースなどテニス365にあります!
http://news.tennis365.net/news/
人気blogランキング参加中←ポッチと応援お願いします!
独自シードもエンターテイメントのひとつ??
1. R. Federer
2. R. Nadal
3. I. Ljubicic
4. D. Nalbandian
5. N. Davydenko
6. T. Robredo
7. J. Blake
8. M. Ancic
9. R. Stepanek
10. T. Haas
↓
1 Roger FEDERER (SUI)
2 Rafael NADAL (ESP)
3 Andy RODDICK (USA)
4 David NALBANDIAN (ARG)
5 Ivan LJUBICIC (CRO)
6 Lleyton HEWITT (AUS)
7 Mario ANCIC (CRO)
8 James BLAKE (USA)
9 Nikolay DAVYDENKO (RUS)
10 Fernando GONZALEZ (CHI)
Women's Singles
1. A. Mauresmo
2. K. Clijsters
3. J. Henin-Hardenne
4. M. Sharapova
5. N. Petrova
6. L. Davenport
7. S. Kuznetsova
8. E. Dementieva
9. M. Pierce
10. P. Schnyder
↓
1 Miss Amelie MAURESMO (FRA)
2 Miss Kim CLIJSTERS (BEL)
3 Mrs Justine HENIN-HARDENNE (BEL)
4 Miss Maria SHARAPOVA (RUS)
5 Miss Nadia PETROVA (RUS)
6 Miss Svetlana KUZNETSOVA (RUS)
7 Miss Venus WILLIAMS (USA)
8 Miss Elena DEMENTIEVA (RUS)
9 Miss Patty SCHNYDER (SUI)
10 Miss Anastasia MYSKINA (RUS))
やっぱりウィンブルドン(^○^)
自分は個人的はこのシード変化とランキングの変化が毎年楽しみです!
今年は女子はヴィーナス以外ごれといった変化はありませんが、男子が毎年かなり変わりますよね!ロディックはかなりラッキーでしたね(^_^)v独自シードはウィンブルドンだけなので、いつも誰が第何シードでどのラウンドでぶつかるかがワクワクします(^○^)!
早くコイこいウィンブルドン

あ、ちなみにピアースが欠場したそうです。
http://news.tennis365.net/news/
***********************
日本人のウィンブルドン予選がおわりました・・。
Q2Rで
Benedikt Dorsch (ドイツ)vs 松井俊英(★日本) 6-2 6-7 (4) 6-3で松井選手敗退

松井選手のコメント
↓
『ライブスコア等で応援されていた皆さんは、もうご存知だと思いますが、負けました・・・。26 76(5) 36。 良かったところ、悪かったところ、色々ありますが、しっかり頭に残して、また次頑張りたいと思います。会場で応援して下さった方、日本から応援パワーを送って下さった方、どうも有難うございました。かなり力になり、2ndセットはブレイクダウンからまくれました!!』
・・・うおー!!!!(^^)!
やっぱりこういってもらえるとますます応援しちゃいますよね!!現地の応援だけでなく、日本からの応援もきっと力になるはず(^_^)v
これからも松井選手、応援します!!
残っていた佐伯選手も負けてしまいましたね。
佐伯美穂(★日本) ●キャロライン・ウォズニアキー(デンマーク) 3-6 6-2 6-3
ドキッチを一回戦でやぶったあのスティーブンソンはその後・・
Tatiana Poutchek BLR (11) 6 4 6
vs
Alexandra Stevenson USA 4 6 2
で予選敗退してました・・・。
も~負けるならドキッチみせてくれ(ToT)/~(←自分の都合)
他に気になるところでは
あのいやなテニスで日本選手を苦しめる
二コール・プラット(AUS)が予選2R通過。
注目のバクレンコ(←すごい名前

そしてなんと・・・
あのタナスガーン(THA)が予選から出場!?
あんなに全英で実績がある選手でも・・ツアーは厳しいですね(~_~;) しかし、無事に圧勝で予選2Rを通過しました!
応援しているケネス・カールセン DEN、東レでベネソバと組んでいいダブルスをしていた
メイレン・ツー(USA) も予選2R通過しています。
ウェイン・アーサーズ(AUS)は現在予選決勝対戦中!がんばれウェイン!!彼はサインがすっごくかっこいいです☆
今現在多くの予選決勝が行われています(^_^)v
*************************
サッカーワールドカップでは明日

スイス対韓国
が行われます!!
新聞で見たところ、スイスは韓国に引き分けでも決勝進出が確定しますね!トーゴにフランスが勝つとして・・
スイスとフランスがいく気がしますがどうですか(^○^)??
とりあえずスイスがんばれ!!
ロジャ、ヒンギス、見てるかなあ・・・?
見てるといいな(^○^)
************************
ウィンブルドンテニスオフィシャルグッズがテニス365で販売中だけど!!

めっちゃ気になる~

このほかにもストラップ、リストバンド、06キャップがすっごく欲しいですがみなさんはなにかありましたか(^_^)v?
http://tennis365.net/asp/Category.asp?MlIt_G=10131008
本日のお勧めサイト・ブログvol24
松井俊英選手オフィシャルHPhttp://www.toshimatsui.com/
松井選手ほんと人間的にも、プレーも、もちろんルックスもかっこいいので女性ファンがキャーキャーいってます(^○^)!!男子日本人選手で今一番期待してる選手です(^_^)v

全英シード発表されいよいよわくわくしてきたぞ!
見にくいからでっかく載せときました(^○^)
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-21/200606211150891015418.html
2006 Wimbledon Seeds
Wednesday, 21 June, 2006
Gentlemen’s Singles
1 Roger FEDERER (SUI)
2 Rafael NADAL (ESP)
3 Andy RODDICK (USA)
4 David NALBANDIAN (ARG)
5 Ivan LJUBICIC (CRO)
6 Lleyton HEWITT (AUS)
7 Mario ANCIC (CRO)
8 James BLAKE (USA)
9 Nikolay DAVYDENKO (RUS)
10 Fernando GONZALEZ (CHI)
11 Tommy ROBREDO (ESP)
12 Thomas JOHANSSON (SWE)
13 Tomas BERDYCH (CZE)
14 Radek STEPANEK (CZE)
15 Sebastien GROSJEAN (FRA)
16 Gaston GAUDIO (ARG)
17 Robby GINEPRI (USA)
18 Nicolas KIEFER (GER)
19 Marcos BAGHDATIS (CYP)
20 Tommy HAAS (GER)
21 Dominik HRBATY (SVK)
22 Gael MONFILS (FRA)
23 Jarkko NIEMINEN (FIN)
24 David FERRER (ESP)
25 Juan Carlos FERRERO (ESP)
26 Andre AGASSI (USA)
27 Olivier ROCHUS (BEL)
28 Dmitry TURSUNOV (RUS)
29 Fernando VERDASCO (ESP)
30 Kristof VLIEGEN (BEL)
31 Nicolas MASSU (CHI)
32 Paul-Henri MATHIEU (FRA)
Ladies’ Singles
1 Miss Amelie MAURESMO (FRA)
2 Miss Kim CLIJSTERS (BEL)
3 Mrs Justine HENIN-HARDENNE (BEL)
4 Miss Maria SHARAPOVA (RUS)
5 Miss Nadia PETROVA (RUS)
6 Miss Svetlana KUZNETSOVA (RUS)
7 Miss Venus WILLIAMS (USA)
8 Miss Elena DEMENTIEVA (RUS)
9 Miss Patty SCHNYDER (SUI)
10 Miss Anastasia MYSKINA (RUS)
11 Miss Nicole VAIDISOVA (CZE)
12 Miss Francesca SCHIAVONE (ITA)
13 Miss Martina HINGIS (SUI)
14 Miss Anna-Lena GROENEFELD (GER)
15 Miss Dinara SAFINA (RUS)
16 Miss Daniela HANTUCHOVA (SVK)
17 Miss Flavia PENNETTA (ITA)
18 Miss Maria KIRILENKO (RUS)
19 Miss Ai SUGIYAMA (JPN)
20 Miss Ana IVANOVIC (SCG)
21 Miss Shahar PEER (ISR)
22 Miss Katarina SREBOTNIK (SLO)
23 Miss Nathalie DECHY (FRA)
24 Miss Anabel MEDINA GARRIGUES (ESP)
25 Miss Marion BARTOLI (FRA)
26 Miss Elena LIKHOVTSEVA (RUS)
27 Miss Jelena JANKOVIC (SCG)
28 Miss Na LI (CHN)
29 Miss Sofia ARVIDSSON (SWE)
30 Miss Tatiana GOLOVIN (FRA)
31 Miss Anna CHAKVETADZE (RUS)
32 Miss Gisela DULKO (ARG)
Gentlemen’s Doubles
1Bob BRYAN (USA) & Mike BRYAN (USA)
Ladies’ Doubles
3 Miss Daniela HANTUCHOVA (SVK) & Miss Ai SUGIYAMA (JPN)
6 Miss Shinobu ASAGOE (JPN) & Miss Katarina SREBOTNIK (SLO)

全英WC発表で今から楽しみで仕方ないね、俺!
オフィシャルHP↓
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2006-06-13/200606131150215835630.html
Wimbledon Wild Cards Announced で
わかったのですが
ワイルドカード出場選手が発表されたようです!
Gentlemen's Singlesでは自分的注目!!!!
8. Mark Philippoussis (AUS)
が出れるようですね!!
サーブから組み立てるあのサーブ&ボレーも好きですが
マークの肩の刺青がかっこよすぎる
んですよねー、ほんと。なんせ自分も真似して入れようとしたくらいです(^○^)
Qualifying Gentlemen's Singlesですが
2. Kenneth Carlsen (DEN
出場します!!
彼には去年AIGで二回のautographとサインボールいただきました!!あーあの時は嬉しかった・・・
ありがとうチカさん☆(←大変お世話になりました!)
日本ペアとSFダブルスは感動でしたよね!!
(まあ、日本選手優先ってことで・・・ケネスごめんね(・_・;))
Ladies' Singlesでは
1. Victoria Azarenka (BLR)、8. Agnieszka Radwanska (POL)
に注目しています。
アザレンカはマイアミで三回戦進出(ミスキナに36,57で敗退)、ラドワンスカ(お姉さんのほうですね)はワルシャワで一回戦、これまたミスキナを見事に破りQFに進出したことで話題になりました!
(このときはディメに75,36,16で惜敗)
でもなんといっても注目は
5. Alicia Molik (AUS)
とQualifying Ladies' Singlesではありますが
3. Jelena Dokic (AUS)
じゃないですか!!?
いやー久しぶりにこの二人の試合がみれるかも!?
ドキッチ今どうなってるのかすごい気になりますよね!!
どんなプレーするんだろう・・(*^_^*)
今期復活のモリックは全仏で好調の兆しとみているんですが・・(全仏ではSharapova d.Molik 6-0 7-5)
またあの豪快なプレーがみたい!!
今から、予選からでも全英どきどき、楽しみです☆(^_^)v!!!

本日のお勧めサイト・ブログ⑳
ジンタのテニス人生!!http://blog.livedoor.jp/jinta2tennis_champ/
かわいい、癒し、応援、がんばる、感動、かっこいい!!
将来超有望選手、ジンタ君とジンタパパがおりなす超オモシロブログ☆
人気blogランキング参加中←ポッチと応援お願いします!