tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

プロテニスバカの冒険記 めちゃくちゃ大好きなテニス&スポーツを、自分のメモ的に書いてあるブログ。いまでもヒンギスファンですよ!

Google

このブログ内検索
google検索
tennis365blog内検索

スポーツリンク

40love

テニスナビ総合


GAORA

wowow

NHKsportstenniso

ESPN-tennis

J-SPORTS

TORAYPPO

AIGopen

NumberWEB

YahooTennis

TENNISJapan

msnsankeinews

sportsnaviblog

AFPBBtennis

izasports

365Links

HTI

e+sports

TJWEB

Smashblog

TennisMagazine

TENNIS CLASSIC BREAK

山口奈緒美

川廷尚弘

神仁司

YONEXtennis

asics

Tennic

JOP TENNIS.com

審友会



Tennis.com
Steve G Tennis
tennis.quickfound

tennisnakama.com

GO ROGER!

Mastersofthe game

ヒンギスタウン

わいたろうの趣味を探す旅

テニあれ

Down The Line!!

la mer | アンディ・ロディック

Rogi オタ ワールド!
Rogi オタ ワールド!blog
Rogiオタフォーラム

Workaholic web blog

錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログ

タケゾウ日記

奴隷の道徳

Ljubo Mania

Butch's Tennis Blog

Have a Good Tennis Life!!

テニスの写真と自分の日記

スポーツのほほん漫遊録

blueのきままにテニスblog

写真の唄 my cool

Various impressions

ルパンのテニスバカ一生

テニスは人生

テニスショップ裏日記

ARTスポーツマニアック通信

cyber tennis school



伊達公子選手のブログ

杉山愛選手のサイト

森上亜希子選手のサイト

寺地貴弘選手のブログ

鈴木貴男選手のサイト

松井俊英選手のサイト

岩見亮選手のブログ

松岡修造さんのサイト

浅越しのぶさんブログ


hit the wallカーディオテニスジャパンテニスサポートセンターテニスショップエディテニス市場中古テニスマーケットアートスポーツテニスパラダイステニスファクトリーWINDSORVIPTOPTAGグループ

RF.COM
RogerFedererShop
RogerFedererFoundation


hingis.org

Hings last news

Hingisonline.com

Hingis Google news

Roger Google nwes

Roger gogle video

Hingis gogle video

<<  2013年 9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近の記事
今年最後?の東レPP…
09/23 16:21
侵されたJTAメール…
09/23 16:07
テニスマガジンの表紙…
03/25 20:02
フィギュアスケート疑…
03/24 01:36
世界フィギュアスケー…
03/19 07:21
最近のトラックバック
クルム伊達公子、奈良…
04/08 16:22
テニスマガジン
08/12 10:05
ウィンブルドンテニス…
06/25 08:15
世界水泳と世界フィギ…
03/30 21:42
第43回島津全日本室…
03/09 04:21
ロジャーフェデラー1…
02/27 00:40
IZAWA Xmas…
12/17 02:15
リュビ大逆転勝利!!…
11/15 02:52
ダブルス無料観戦(全…
11/13 17:43
リュビ初戦は惜敗
11/13 01:25
最近のコメント
Can you he…
Danielle 10/26 13:25
Some First…
Evelyn 10/23 03:12
Whereabout…
Gianna 10/20 05:50
I'm at Liv…
Hannah 10/16 18:36
We were at…
Lily 10/11 16:54
Loading
↑ブログ内検索↑    
   
RSS ver2.0
RSSについてはこちら

このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






名古屋国際マラソン×高橋尚子

■注目の高橋選手は・・・
やっぱりドラマのようにはいかないんですね。
足、手術していたことも知りませんでした。
いや、みんな知らなかったんだけど。
応援していたので、なんというか、寂しい。
シドニーの感動はいまだに忘れられない。
これからも応援する選手だと思います。
ここまで応援したマラソン選手はいなかったなあ。


岩佐さん記事
http://blogs.yahoo.co.jp/toruiwa2006/53993825.html
陸上 | 投稿者 テニスバカ 02:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

マリオン・ジョーンズ刑務所へ収監

マリオン・ジョーンズが刑務所に収監されました

場所はテキサスの医療刑務所だそうです・・・。
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=273736/

ああ、子供たちが・・・
陸上 | 投稿者 テニスバカ 01:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

マリオン・ジョーンズの涙

悲しい
マリオンの涙が新聞の一面を飾っていた。
悲しかった。
とても心に残っていた選手だった。

http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/athletics/2293503/2211158
http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/athletics/2244074/1719704
http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/athletics/2294040/2214627
陸上 | 投稿者 テニスバカ 17:15 | コメント(0)| トラックバック(0)

ファイナルリザルトの販売!!!世界陸上

聞いてないよ===!!!

デイリープログラムのリザルト、
最終日までの結果を載せた「ファイナルリザルト」が限定販売!!
http://www.osaka2007.jp/news/00000122.html

うそ~~~~!!!
もーしんなかったよ・・・。
3日には帰ってきちゃったから買えなかったんだけどな・・はは・・・。
ちなみにこの二冊はおいら買いました!!↓
http://www.osaka2007.jp/program/index_j.html
いやー、テニスのプログラムよりかなり充実してました。
特にプログラム2000円でも買いですよ、満足!
またプラザ行きたいな~~。
大阪の知人に買っておいてもらうよう、頼んでみようかなあ・・・。
陸上 | 投稿者 テニスバカ 23:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

世界陸上大阪観戦に行きました!1

sekairikuzyou-kanndouwoarigato

■世界陸上大阪記事1
岩佐氏の記事から
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1188778570&id=toruiwa
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1188522638&id=toruiwa&mode=disp&category=3
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1188346357&id=toruiwa&mode=disp&category=3

まさかあの岩佐さんがブログで世界陸上について書かれているとは知りませんでした。
岩佐さんといえばテニスか野球かサッカー?
織田キャスターについて特に苦言を放っております。
うーん、織田さんについては特に興味ないんす。
でも、中井さんはちょっと可哀想だったかな。話かみ合ってなかったし(苦笑。
記事にもありましたが、確かに松岡さんとキャラかぶってるとこありました(笑。
織田さん、テニスやってたそうっすよ!強いのかな?
この9日間、ビデオで毎日録画を繰り返し、編集して一本に収めました。大変でした。
まーTBSはともかく、やっぱり陸上おもしろいです。
生観戦、やばいっす。感動でした。
自分のMVPは朝原選手!かっこよかったなー、やっぱり!
そしてイシンバエワ!!もーー惚れました!素敵すぎだ♪
最後に見たアリソンの柔らかい走りは感動!
ブラシッチの最後の跳躍にしびれた!
土佐選手最後にやってくれて、大はしゃぎしちゃいました!
日本、もともとメダルの可能性が有力だったのは女子マラソンと室伏選手くらいじゃなかったのかなあ?
「惨敗」とか「負の連鎖」とか、新聞で見た時は「っていうかこれが普通なんじゃねーの?」って思いました。
期待かけすぎっていうか、煽りすぎですよね、マスコミ。
世界はすごいっす♪

さて、観戦記&写真などはまたの機会に。
記事書くとしたら○一日かかりそうですもん。

とにかく最高の9日間をありがとうございました、
世界陸上大阪!!
陸上を好きになったきっかけは為末選手の活躍でした。
為末大選手、これからも応援しております。
本当にありがとうございました。
北京でドカンといっちゃってください!!
陸上 | 投稿者 テニスバカ 16:53 | コメント(0)| トラックバック(0)

世界陸上大阪まで、あと・・・・

世界陸上大阪ポスター


世界陸上、大阪!がんばれ日本!!

世界陸上大阪
http://www.osaka2007.jp/index_j.html
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070517i506.htm

TBS
http://www.tbs.co.jp/seriku/gallery/welove.html
http://www.tbs.co.jp/seriku/program/welove.html

陸上ニュース
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/2007/top-athletics.html
http://www.sanspo.com/sports/athletics/athletics.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/iaafwc/2006/column/index.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/iaafwc/2007/news/index.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/iaafwc/2007/index.html


選手情報
http://www.tbs.co.jp/seriku/athlete/all.html
為末選手のサイト
末積選手のサイト
澤野大地選手のブログ
室伏広治選手のサイト応援サイト
成迫健児選手情報

投票企画世界陸上!
http://polls.sports.yahoo.co.jp/other/athletic/iaafwc/2007/vote/?cid=mail_20070822

イシンバエワやっぱりめちゃくちゃ綺麗!!
も~すっごい美人ですなあ。彼女の飛びはほんと、芸術です!
28日、熱すぎる・・・。
「ワールドレコードアーティスト」っていうニックネームがめっちゃ気に入っているとか!嬉しそうでした!!
TBS(?)でかした==!!

アサファ・パウエル来日!
すげーやすげーや♪
http://www.asahi.com/sports/update/0814/OSK200708140061.html

為末大選手の音楽ができた!
ランニング趣味なんで、これ聞きながら走りたいなあ。
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20070801-235264.html
http://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2007/08/88_samurai_brea_2bb3.html

いよいよ近くなってきました!
開幕まで20日をきりました。
なんだかドキドキしてきます。
はっきりいってテニスは二の次になりそうな気配。
特に絶対見たいのは男子100m、パウエルやゲイ。
女子の棒高跳びのイシンバエワは大好きなので絶対クギヅケです。
110mHの龍翔。
でも一番はやっぱり日本勢。
メダルの期待が高い室伏選手をはじめ、
為末選手&成迫選手の400mh、澤野選手の棒高跳び男子、
1万m絹川愛選手、走り幅跳び池田選手などなど・・・
やっぱりテレビで騒がれているものに期待&注目すっごくしてしまいます。
これからも楽しみ、わくわくが止まりません!

中田選手が為末選手に!!
さすが・・・。
プレゼントを約束するケタが違いますね。
マチュピチュ死ぬ前に一度は行ってみたいですねえ。
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200708/sp2007080603.html

ミズノオンラインショップ
世界陸上グッズがいろいろ買えます!
http://www.mizunonetorder.com/mizuno/pickup/osaka2007/

アクエリアス×為末選手キャンペーン開始
アクエリアスの為末ボトルが販売されます!
限界の、その先へ!

世界陸上選手の記念切手販売!
詳しくは
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/iaafwc/2006/column/200706/at00013523.html

TBS世界陸上特集番組が随時放映されてます。
世界陸上 THE BEST、お見逃しなく!

選手一同が侍ポスターに
めちゃくちゃかっこいいポスターが公開されました。

陸上について書かれているブログを発見しました。
http://blog.livedoor.jp/love_track_and_field/

100日をキリ、為末選手フル頑張りしたそうです!!
http://www.chugoku-np.co.jp/sports/Sp200705180086.html
陸上 | 投稿者 テニスバカ 02:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

世界陸上、明日開幕

今日から連日放送が開始されます。
よりによって全米と同時なんてひどい…
いっぱいいっぱいです(T_T)

競泳もヤバいヤバイ。
昨日の入江選手、北島選手は鳥肌でした。
山本選手バタフライ金とったようです!うお!
柴田選手も800優勝!おめでとうございます!

テレビ2台で予約録画フル活動。
世界陸上は現地観戦も予定してます。友人は明後日全米に飛ぶようです。いいな(>_<)

スポーツフィーバーの始まりです!


陸上 | 投稿者 テニスバカ 19:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

陸上のツアーとは?世界グランプリシリーズ

為末、池田ファイナル出場狙う

陸上にもテニスの世界ツアーのようなものがあり、
IAAF主催、GL、SGP、GPの三段階。
稼いだポイントランキングで上位のものだけが出場できるファイナル出場(今年はベルリン開催)は
陸上選手の目標の一つのようだ。
ウィキペディア参照
さらに最上位のGLを全制覇したものはジャックポットというボーナスが与えられる。

ツアー最終戦出場を目指し、為末選手や池田選手が海外遠征に参加している。

関連ブログ
http://blog.livedoor.jp/love_track_and_field/より
http://blog.livedoor.jp/love_track_and_field/archives/50676502.html
陸上 | 投稿者 テニスバカ 04:41 | コメント(0)| トラックバック(0)

陸上全日本選手権

■6月30日二日目が特に・・・
為末選手vs成迫選手の特集がありました。
末積選手や澤野選手や室伏選手も。
今日は池田久美子選手がメインだと思います。
サンデースポーツが楽しみです。
陸上 | 投稿者 テニスバカ 21:24 | コメント(0)| トラックバック(0)

丸の内・東京で為末杯!

本日為末杯が行われました!!!
http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/athletics/2230738/1632074
自分は都合により行くことができなくなってしまい、
めちゃくちゃ悲しかったのですが・・・
サンデースポーツ、いつも感謝です!!
映像を結構長く流してくださいました。
高い、速い、凄い!
あー、でも実際に生で見たかったなあ。
2500人の観客が集まったようです。
サイトでは不安もあったと書かれていましたが、
インタビューでものすごく気持ちが良かったとおっしゃっていました。
せっかくの賞金を陸上のイベントを自分で企画、主催し使ってしまう為末さんはやっぱり凄いと思いました。

0501
詳しい情報はこっからどーぞ!!
東京為末杯
http://www.tokyostreet.jp/
http://www.tamesue.jp/
http://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2007/04/527_16c4.html
http://www.tokyostreet.jp/tamesue_movie.html

世界陸上は大阪だからせめて・・・・

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/47010/

お願いします!!
陸上 | 投稿者 テニスバカ 23:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

成迫選手vs為末選手の映像見れたー!

Weloveアスリートで広島大会の様子が放送されました
http://www.afpbb.com/article/1569279
毎週楽しみにしているWELOVEアスリート。
池田選手の幅跳び、為末&成迫選手のハードルが主な特集でした。
ほんと、いよいよ世界陸上に向けて盛り上がってきました。
ワクワクします。

ふと思ったのですけど、WELOVEアスリートでは毎回陸上のトップ選手を紹介してくれているんですけど、そのほとんどの選手、さらに競技内容まであまり理解していないものがあります。

自分はテニス以外は(っていうかテニスもですけど)ほとんどミーハーな感じですので、メディアで多く露出、活躍している選手しか知らないし、応援してないわけです。

水泳なら柴田選手や北島選手。スケートなら浅田選手織田選手。柔道なら鈴木選手や内柴選手など・・。
やっぱり陸上競技って言えばほとんどの方は今なら為末選手やスエツグ選手を思い出すだろうし、知名度ある。
これってお二人が世界的に活躍しているからこそ、なんですよね。
テニスにも同じことが言えますけど、その競技がほんとに関心を持ってもらうとか、メジャーになるとかするきっかけってやっぱり日本の選手が世界的に活躍することだと思うんですよね。
そうすればメディアに取り上げられる機会が増え、活躍している選手の周りの競技のことも知る機会が多くなって、知識が増えてくるのかなあって・・・。
陸上は今大阪があるので注目されてますけど、関心を維持するためには大阪が終わっても絶えずトップ選手が活躍しなければいけませんよね。難しい・・・。

あれ?なんか話し脱線しちゃいましたけど、とりあえず最高おもしろいので陸上みんなも見てください♪
WELOVEアスリートはみどころわかると思うので、本当お勧めです♪
この番組のお陰でたくさんの陸上選手の活躍を知ることができたし、好きな選手がたくさんできました!
ヘルシンキとか、世界陸上毎年見ていたはずなんですけどいまいち選手の活躍思い出せないものです。
為末選手活躍・父上へのコメントに絶叫して泣いたのは覚えてるんですけど(汗。
ちなみに今一番興味あるのは澤野選手が活躍している棒高跳びかなー。
人が空飛んでる。めっちゃかっこいいです、あの競技。
ブブカ(Jr)はテニスにも関係してるしね(笑。

陸上 | 投稿者 テニスバカ 03:36 | コメント(0)| トラックバック(0)