柔道世界ランキング
☆☆☆
もうすぐ世界選手権。
平成21年度金鷲旗高校柔道、あとこの番組を観ていたら、
「そういえば柔道の世界ツアー&ランキングってどうなったのだろう?」と思い検索してみました。
上のリンクによると、
マスターズ←グランドスラム←グランプリ←ワールドカップ
で、東京はGSになってました。
そして!なんと!!いや、やっぱり!!
これはテニスをモデルにしている!!(GS)
テニスの世界ランキングの仕組みって、
ツアーの仕組みって、本当に厳しいけど、
すごくよくできた仕組みだと思ってます。
他のどのスポーツよりも、明確に「今世界で強い人」
がわかる仕組みだと思うし、大会にランキングが反映される、わかりやすさがいいです。
柔道のGSで日本が選ばれたのはうれしいけど、
韓国がテニスでいうチャンピオンシップスを行うのは??
韓国ってそんなに柔道盛んだっけ?
ロシア、フランス、ブラジルとかはわかるけど・・。??
ちゃおす。
井上康生選手、引退へ
寂しいっすけど、やっぱり凄かったなー。
鈴木選手のblogでちとじーんときましたね…
http://ameblo.jp/suzukikeiji/entry-10093231666.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-31567420080429
http://www.kosei-inoue.tv/
http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20080502mog00m050013000c.html
野村忠宏×情熱大陸
野村忠宏選手の進退
谷亮子さんは負けて代表に選ばれましたが、野村選手はダメでした。
時代の流れ?ああ・・・。平岡選手には頑張っていただかなければ・・・。でも、正直・・・だ。
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/martialarts/judo/news/20080406-OYT1T00408.htm?from=navr
http://ameblo.jp/nomuratadahiro/entry-10086266431.html
http://ameblo.jp/nomuratadahiro/entry-10086107756.html
報道ステーション見ました・・・。あのケガ・・・。
平岡、野村、内柴、小野、泉、金丸、鈴木、谷、井上、谷本、棟田、高井選手・・・。
いろいろありすぎていっぱいいっぱいだった。
■鈴木選手がおもしろと紹介しいたのがこちら
リョウトクジブログ
http://blog.ryotokuji-u.ac.jp/
北京五輪代表選考大会 全日本体重別柔道
野村選手の準決勝敗退
内柴選手復活優勝
小野選手の大逆転判定勝ち
やっぱり60kg級は平岡選手になるのかな・・。
普通に考えるとたぶん、うん・・・。
でもやっぱり、野村選手が代表になってほしい。
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/080405/mrt0804051301000-n1.htm
今日の放送はなんとフジでゴールデンです。代表選手も本日発表。
フジテレビ
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/0406judo/index.html
<4月6日 出場予定注目選手>
泉 浩(アテネ五輪 銀メダル)
鈴木桂治(アテネ五輪 金メダル)
井上康生(シドニー五輪 金メダル)
棟田康幸(リオ世界柔道 金メダル)
谷 亮子(アテネ五輪 金メダル)
西田優香(リオ世界柔道 銅メダル)
佐藤愛子(リオ世界柔道 銅メダル)
谷本歩実(アテネ五輪 金メダル) ほか
井上康生選手の涙
フランス国際敗退の涙
「結果を出せないことが悔しいです」
…打たれました。
全日本選抜
全日本体重別
かなり厳しいとは思いますが、本当に感動をいっぱいくれた井上選手。
応援します。
世界柔道、最後に金、金、金
やっぱり谷選手でよかった。
そう言わせることができてよかった。
■放送内容が…
棟田選手も塚田選手も、勝利の価値は変わらないんだけどなぁ。
なんかなあ。
うん。あれでいいのか?
野村選手がいればどうなったかな。
でも坂口キャスター、世陸の織田キャスターにはかないませんね、いい意味で(笑)
よっぽどまともな熱さでした!
藤原さんはいなくてよかった気もしますが…
■それにしても鈴木選手の
判定はマジでムカつきました。
なんか完璧に一本決められる技をかけないから悪いみたいなこと誰とか言ってますが、
そういう問題なのか?
普通に思うことは、やっぱりダメ審判&ダメ運営ってことでした。
まあ日本人の感覚が世界と違うってことなんでしょうね。
最後に背中ついたほうが負けなんて、なかなか切り替えられないと思います。
■個人的に
佐藤選手の銅メダル!
もの凄いねちっこい寝技の嵐はホントかっこよかった。
ファンになっちゃったな。
でも…ケーはやっぱり強い…。
なんか、堅い石みたいでした。
…五輪での田村選手の敗退は、本当にショックだったなあ…。
■さてテニスです
やっとスポーツフィーバーが一段落。
AIGに集中できる…。
ヒンギスもチャイナオープン出場、
リンゼイも復帰→いきなり優勝、
さらにデハイプレーオフ!
あれはない!!!世界柔道、鈴木桂治選手の判定
ひどいよ・・・。なんだあのクソ審判どもが。
地獄に落ちろ~~~!!
最後に背中ついたほうが負け。。。。
時代はそういう流れって篠原さんは言ってたけどさあ・・・。
納得できん!!!!
めちゃくちゃむかつきました。
くそ~~~~!!!
2007世界柔道選手権大会リオデジャネイロ
フジ2007ホームページ
wikipedia
ニュース
■バーチャル世界柔道まつり
セカンドライフのWITHに道場が。井上選手、鈴木選手、谷本選手、谷選手などと練習ができる他、
03年や05年世界柔道のハイライトが試聴できる。
期間は13~17日。
■陸上自衛隊訓練の様子がyoutubeに
http://jp.youtube.com/watch?v=c35c5T40Hi0
井上選手めちゃくちゃおもろいです!!
■先日の井上康生選手の話題はおもしろかったですね。
いよいよ近くなってきた世界柔道。
ホント今年はスポーツ大変だ。
http://www.sankei.co.jp/sports/fight/070605/fgh070605000.htm
http://news.goo.ne.jp/topstories/sports/20070605/7c173563c2310ddf8aed3ceeeccc1f73.html?fr=RSS
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20070606k0000m050035000c.html
http://www.walkerplus.com/news/geinou/index.cgi/dt/120070606001/
http://news.goo.ne.jp/article/sanspo/entertainment/120070606001.html
■6月11日深夜、特集放送
凄く充実した内容でした。
谷選手だけでなく、鈴木選手、井上選手、野村選手、谷本選手など数多い選手が特集されてました。
特に鈴木選手の特集は最高でした。
陸上自衛隊の訓練の様子も見ることができました!
内柴選手が今まで代表だった階級に出場する秋山選手はよく知らなかったので注目して行こうと思います。
メディアに取り上げられる機会が多くなってきました。
見るチャンスが増えてとても嬉しいです。
IJF執行部から日本人が消えた
これから日本柔道はどうなってしまうのでしょうか…
52年加入以降初、国際柔道連盟から日本人がいなくなりました。
不正柔道着を積極的につぶしてきてくれたという山下さん。
欧州は日本に勝つため不正柔道着も黙認したり、規定をゆるめたりするような気がしませんか…。
世界の柔道から日本が取り残される、との懸念があるようです。
日本の組む柔道が好きです。
不安です。
■世界選手権が毎年開催に
二年に一度→毎年になるようです。
08年は五輪開催なので、無差別だけの世界選手権をマカオで。
10年は日本開催。
11年はパリ開催。
■柔道のテニス化?ツアー開催へ
09年からテニスや陸上のような「世界ツアー」を柔道でもやるようになるそうです。
大会は8ヶ国グランプリ、
Ranking制度も導入し、五輪や世界選手権の出場条件に関わるそうです。
世界選手権は明日から開幕です。
世界柔道2007特集ありました!
みんなめちゃくちゃ!!!!
めちゃくちゃかっこよかった!!
最高の番組でした!!!
技の解説まで詳しく放送してくださって、
すっげーすっげーおもしろかった!!!
久々めっちゃ興奮しました。
選手の素顔やインタビューもたくさんあったし、
女子選手も男子選手もバランスよくて、
やっぱり柔道最高だ!くそ、もーみんなかっこよすぎだ=!!
MCの坂口さんもやっぱりめちゃくちゃかっこいいですね。
柔道やってる人は男も女も、内面も外見もめっちゃかっこいいと、自分的に思います。
尊敬だし、憧れっす!!
あ、でも高校の柔道部でひどいいじめがあったって以前ニュースがありましたね・・・(泣。
悲しい。
世界選手権代表が陸上自衛隊に体験入隊
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/55836/
いや、他の選手が凄いだけだと思うんですが…
普通怖いだろ(^_^;)
代表選手それぞれの様子見たかったなぁ。
ちなみに鈴木選手はめっちゃ楽しかったそうですね(笑)!!
http://ameblo.jp/suzukikeiji/entry-10035872615.html
http://ameblo.jp/suzukikeiji/entry-10035824457.html
http://www.afpbb.com/article/sports/sports-others/sports-others-others/2235082/1656300
野村忠宏選手が質問にお答えしているコーナー
http://ameblo.blog.goo.ne.jp/search/ameblo_search.php?status=select&tg=all&dc=10&dp=all&da=all&ts=per&code=utf8&un=nomuratadahiro&MT=q%26a
全四回!Q&Aで検索です!
野村選手、あんなに強いのに、
なんだか人間くさくて、飾らないところとか好きなんです。
鈴木桂治選手、全日本優勝!
http://www.afpbb.com/article/1552796
http://www.afpbb.com/index.php?module=CategorizedNews&action=Index&categoryId=2041
ブログも毎回最高ですよねー。
絆一家万歳だっ!
情熱大陸に井上康生選手が登場!
http://www.mbs.jp/jounetsu/
http://www.tbs.co.jp/program/mbs_jyonetsu.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E7%86%B1%E5%A4%A7%E9%99%B8
テニスでは過去に04年に杉山選手の放送を見たことがあります。
02年に松岡さんの放送もあったみたいですね。
他の日本人選手もいっぱいでるといいなー。
柔道ファンは必見、明日の放送お見逃しなく!!
よーし、録画だ♪
全日本選抜柔道体重別選手権
内柴正人選手・・・・まさかの・・・準々決勝、初戦敗退・・。でも俺のヒーローなのは変わんないっす。
鈴木桂治選手・・・かっこよすぎる決勝の一本。フジ、決勝のみ放送。なにしとんねん!!
http://www.afpbb.com/article/1496981
谷本あゆみ選手・・・接戦の末優勝!!いい試合だったー。
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070407-181410.html
野村忠宏選手・・・・はらはらの優勝!!ほんと微妙だったのでどきどきした。
「金メダルが似合うのは俺しかいない」
か=!!かっくいいっすね!!
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070407i411.htm
井上康生選手・・・・高井選手に破れ準決勝敗退。まだまだ。全日本が勝負っすもん!
谷亮子選手・・・決勝で福井選手に敗退。いろいろそこらの書き込みで論議好きの人たちが話してるけど、少なくとも自分たちより権威ある、詳しい、専門家たちが選んでるんですから。素直に谷選手の活躍を応援しましょうよー。俺たちになにも責めることはできない。
がんばれ世界選手権!!
http://www.asahi.com/sports/update/0408/SEB200704080011.html
日本連盟
http://www.judo.or.jp/
柔道総合サイト
http://www.ejudo.info/
柔道ニュース一覧
http://www.afpbb.com/index.php?module=CategorizedNews&action=Index&categoryId=2041