tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

プロテニスバカの冒険記 めちゃくちゃ大好きなテニス&スポーツを、自分のメモ的に書いてあるブログ。いまでもヒンギスファンですよ!

Google

このブログ内検索
google検索
tennis365blog内検索

スポーツリンク

40love

テニスナビ総合


GAORA

wowow

NHKsportstenniso

ESPN-tennis

J-SPORTS

TORAYPPO

AIGopen

NumberWEB

YahooTennis

TENNISJapan

msnsankeinews

sportsnaviblog

AFPBBtennis

izasports

365Links

HTI

e+sports

TJWEB

Smashblog

TennisMagazine

TENNIS CLASSIC BREAK

山口奈緒美

川廷尚弘

神仁司

YONEXtennis

asics

Tennic

JOP TENNIS.com

審友会



Tennis.com
Steve G Tennis
tennis.quickfound

tennisnakama.com

GO ROGER!

Mastersofthe game

ヒンギスタウン

わいたろうの趣味を探す旅

テニあれ

Down The Line!!

la mer | アンディ・ロディック

Rogi オタ ワールド!
Rogi オタ ワールド!blog
Rogiオタフォーラム

Workaholic web blog

錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログ

タケゾウ日記

奴隷の道徳

Ljubo Mania

Butch's Tennis Blog

Have a Good Tennis Life!!

テニスの写真と自分の日記

スポーツのほほん漫遊録

blueのきままにテニスblog

写真の唄 my cool

Various impressions

ルパンのテニスバカ一生

テニスは人生

テニスショップ裏日記

ARTスポーツマニアック通信

cyber tennis school



伊達公子選手のブログ

杉山愛選手のサイト

森上亜希子選手のサイト

寺地貴弘選手のブログ

鈴木貴男選手のサイト

松井俊英選手のサイト

岩見亮選手のブログ

松岡修造さんのサイト

浅越しのぶさんブログ


hit the wallカーディオテニスジャパンテニスサポートセンターテニスショップエディテニス市場中古テニスマーケットアートスポーツテニスパラダイステニスファクトリーWINDSORVIPTOPTAGグループ

RF.COM
RogerFedererShop
RogerFedererFoundation


hingis.org

Hings last news

Hingisonline.com

Hingis Google news

Roger Google nwes

Roger gogle video

Hingis gogle video

<<  2013年 9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最近の記事
今年最後?の東レPP…
09/23 16:21
侵されたJTAメール…
09/23 16:07
テニスマガジンの表紙…
03/25 20:02
フィギュアスケート疑…
03/24 01:36
世界フィギュアスケー…
03/19 07:21
最近のトラックバック
クルム伊達公子、奈良…
04/08 16:22
テニスマガジン
08/12 10:05
ウィンブルドンテニス…
06/25 08:15
世界水泳と世界フィギ…
03/30 21:42
第43回島津全日本室…
03/09 04:21
ロジャーフェデラー1…
02/27 00:40
IZAWA Xmas…
12/17 02:15
リュビ大逆転勝利!!…
11/15 02:52
ダブルス無料観戦(全…
11/13 17:43
リュビ初戦は惜敗
11/13 01:25
最近のコメント
Can you he…
Danielle 10/26 13:25
Some First…
Evelyn 10/23 03:12
Whereabout…
Gianna 10/20 05:50
I'm at Liv…
Hannah 10/16 18:36
We were at…
Lily 10/11 16:54
Loading
↑ブログ内検索↑    
   
RSS ver2.0
RSSについてはこちら

このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






アメーバピグ

■テニス仲間募集中



アメーバピグ、はやってますよね。

いや、逆にもうはやってないのかな?

自分はツイッターより、こっちにはまってます。

そういやmixiでもツイッターみたいな機能つきましたよね。

やってますか?


で、ピグでは部活でみんなでくっちゃべったり、
おもしろいです。

でも一番好きなのは大富豪。メッチャ楽しい!


で、部活ではテニス仲間募集中!

テニス情報局っていう部活をしております。

珍しい会議室タイプにしました。


ATPツアー専用の部活も入っていて、みんなでじゃれてます。

ここは運動部室で、体育会系ですww。

部活部員大募集中♪

興味ある人、参加者、まってるよ~☆
日記 | 投稿者 テニスバカ 08:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

日本リーグ決勝観戦

ミキプルーンの応援に行ってきました。

こんな感じで試合してます!
日本リーグ1

俊選手×亮選手!
日本リーグ2

ミキプルーンみなさんが応援団にご挨拶!
日本リーグ3

表彰式!
日本リーグ8

鍋島アナにインタビューを受けた豪選手
日本リーグ4

「祐ちゃん」熱狂的ファン発見!!!ほんとにいるんだ!
日本リーグ5

最優秀新人賞をゲットした杉田選手!やっぱりすごい!
日本リーグ7

優勝者、ミキプルーンと北物!おめでとうございます!
日本リーグ9



俊選手の大ファンの女性お二人とご一緒させていただきました。
俊選手女性熱狂ファンかなり多いですが、男性ファンも同じくらい多かった。
めっちゃくちゃ応援しました。
俊選手、盛り上げ上手っす。
かっこっよかったなあ。ほんと!最高でした。
試合内容は三時間を超える熱戦で、第二セットの第11ゲームあたりがめっちゃくちゃ長かった。
フルセットになった時はこのまま一気に負けるのでは(切れちゃうとそのパターン多いんです・・。)と思ったんですが0-3から巻き返して勝利。もーもー熱い!!!!
亮選手も最高かっこよかった。
勝てた試合だったと思うので、悔しいだろうな・・。
テニスって、ほんと「流れ」が怖いです。
お互いちょっと足の調子が悪かったみたいです。
凄い試合だったなー・・・。はふー・・。感動!

俊選手試合後応援団ところまで来てくれました。
こういうところも熱い!!


隣で三菱×イカイ。
宮崎選手負けちゃったな・・。ガッツあるプレーが大好きな選手です。残念・・。接戦でした。

んで次に出ました杉田選手。
三菱ブースにはダイプッシュされてました。
「テニス界の祐ちゃん」・・・。うーん・・・。
それにしても強かった。昨年見たときより全然強かった。
特にフォアが印象に残った。あっというまのストレート勝利で全勝で最優秀新人賞。
いやー、敬服です。

添田選手×本村選手はかなり複雑な思いで見てました。
添田選手の圧勝かと思いきや本村選手の意地が炸裂。
添田選手のフラット系のショットに対して本村選手は力強いスピンで対抗。ボール重そう・・・。
でもやっぱり、添田選手が強かった。日本no.1。
ほとんどの面で上回っていたのかな。
うちら三人とも、嬉しいけど、本村さんが去っていく時はとっても悲しかった。時代はめぐります。

自分日本テニスは男子のほうが好き(世界は女子派)なので、女子は観戦断念しました。場所的に見れないし。

表彰式見て帰りました。高雄さんかわいーです。はは。



日記 | 投稿者 テニスバカ 19:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

参加賞と、友人とテニスをした日記

トラックバック企画はグリップテープをいただきました
これも抽選だったのかな?
頑張ったのでよかった!

テニス365スタッフのみなさん、ありがとうございました!



12月初めに
テニスをしたことのない友人二人をテニスに誘い、
三人でテニスをしました。
一人は女性、一人は男性です。
一応経験者の自分が、しどろもどろ基本的なもち方や
振り方なんかを教えて遊びでやってみました。

ストローク、ボレー、サーブなんかも一応打ててるし、
上達ぶりにびっくり!!
テニスってこんなにいきなり打てるものだっけ??

二人とも楽しんでくれて、喜んでくれました!
三人で楽しく笑いあっておもしろかったのですが、
隣のコートのおば様たちには少しうざかったかも。
・・ま、いっか(!)
自分が企画したので、普段ハードな仕事の二人が喜んでくれたのが凄く嬉しかったです。

これでテニス好き人口が二人増えました!イェーイ!
ただ、二人とも次の日筋肉痛で、
特に女性の友人は全身筋肉痛(!)で営業が厳しかったそうな・・。
大うけ(^○^)!!オレより若いくせに!
またやりましょー!

久しぶりに通っているジムのテニスサークルに参加しました。
やっぱりやってないと下手になりますよねー。
もうテニススクールは三ヶ月休会中・・・。
みなさん、迷惑かけてごめんなさいでした。
もうジムも休会続きまくっているので、そろそろ
辞めようかな・・・。でももう7年近く通っているので、
今更辞めるのもなあ・・・。入会金高いし・・・・。
うーん、とりあえずサークル仲間のみなさん、またよろしくおねがいします!
日記 | 投稿者 テニスバカ 22:32 | コメント(0)| トラックバック(0)

全日本選手権SF

1118、寺地選手対松井選手の観戦応援をメインに、
有明に行った。

女子決勝、とてもおもしろかった。
高雄選手のボールの球種をおりまぜ操る巧みさに、
とても感動。
印象に残る姿でありました。
これからもっと応援していこうと思う。

男子SFの前のアサゴエさんのセレモニーの前に、
寺地選手応援仲間であり、寺地さんのご友人のMさん、その友人であり松井選手応援者のAさんと合流。
一緒に観戦することになった。

椅子に座っていたら、なんと・・・!!
寺地さんが来てくれた!!
MさんとAさんは松井選手、寺地選手を昔から応援していて二人ともお知り合いなのだ!!
自分はがちがちになってしまい一言二言だけ。
しかし帰り際、顔を覚えていてくださったのか、
寺地さんのほうから声をかけてくださった。
「今日はありがとう」とがっちり握手。
感動だった。

試合も、岩渕選手対岩見選手、寺地選手対松井選手、
ともに一時も目が離せないようなスリリングでおもしろい感動的な試合だった。
寺地さんの試合は、Mさんと一緒になって必死に応援できた。
とても寒かったが、熱かった・・・。
去年は決勝だったが、今年は準決勝を観戦することになった。個人的には土曜日のほうがお得な気がする。
本当はどちらも観戦できたらいいのだけど・・・。

ちなみにこの後すっかり風邪ひいた。
防寒にはもっと意識を集中しなければならないと感じた。


思い出の大会になった全日本06、土曜日SFの様子を伝える

着いたときは第1セットのタイブレーク。
いろいろ外でカップもらったり(今年は会員に記念品!)
JTA行ったり(ドリンク、座布団、カードケース)、
プログラム見たり、アンケート書いたりしてたので、
まだ第一セットなのに驚いた。

全日本06決勝高雄対中村

結果は高雄選手初優勝!
おめでとう!!
小さいのにすごかった。
パワーでは負けていたけど、球の種類の多様さが目に付いた。
長塚技術か!テニクラ見てる!


□つづいてアサゴエさんの引退セレモニー

06全日本にてアサゴエさんの引退

06全日本アサゴエ引退セレモニー2

お疲れさまでした!


□男子準決勝第一試合

SF岩渕選手

SF岩見選手
この写真、エースを見送る岩見さん。
この後すっごく悔しがってました!

第二セットタイブレークを岩見選手が気力でとり、
息抜きにロビーに出ると、タオルの売り込みが開催してた!
ちょっと欲しかった記念タオル
このお兄さんすごかった!おもろい!
でもタオルは買わなかった。欲しかったけど我慢!

広場で写真プリントサービスしていたみたいです!
なんとただ!!
友人二人で撮ってた!!!いいなあ==!!

戻って結果は・・・・
岩渕選手!!!
フルセットの激闘、とても良い試合でした!
超!!興奮しました!
06全日本SF、岩渕選手勝利!


□さあ、このために来ました!!
松井さん対寺地さん!!!!!!!!!!
超!大好きなお二人の対戦だ!!
松井選手が登場!

実はもう集中しきっていたので、寺地さんの写真撮り忘れた・・・。悔しい。


□試合を見終わり、ミックスが開始前に仲間と松井選手と寺地選手を見送り。
その後解散!

サイン会に参加!
岩渕選手と高雄選手!!
オークション開催!!これ、見学!
昼のアンケートではボールが二個あたった!!
最後には寺地さんに会い、しかも声かけてくれて!握手してくれた!
感動!!!!

ミックスはあきらめ、帰宅です!!
粋なお土産全日本カップ

岩渕選手のサイン色紙









日記 | 投稿者 テニスバカ 23:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

メルセデスベンツの展示会に行ってきました

招待状をもらったので、ご来場記念のメルセデスベンツオリジナルマフラーを目当てに行くことにした

テニス好きなら当然車はベンツに乗るべし!
(でも実際乗ってるのは日産・・・)
家電製品はソニーエリクソン製じゃなきゃいやだ!
(でも実際ソニー製はPSか携帯くらい・・・)

携帯のソニーエリクソン製は譲れない!!
めっちゃいい!!そしてau!!!

・・・話しがそれた。

ベンツを見に行く

最高!!
かっこいい!!!
ちょっとVIPな気分で話しを軽く聞いて帰ってきた。
緊張した~!!

これ、左がもらったマフラー!!すげー上等な感じ!
ベンツのバスタオルとマフラー
右はAIGで無料で配っていたバスタオル。
さすがメルセデス、なんでもふとっぱら!!グレート!!
・・・・めっちゃ緊張した~!!
ありがとうございました!

午前中を終え、午後は鎌倉へ!!
その様子はまた次!






日記 | 投稿者 テニスバカ 13:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

AIG特に思い出残ったものを記録しておこー

友人からいただいた、ロジャーの写真!!
●くこさんありがとうございます!!!

10/8 友人からいただいたロジャ2
めっちゃクーーーーーッル!!

10/6 友人からいただいたロジャ3 貴男戦後
良い笑顔!!!

10/8 友人からいただいたロジャ4 ショット 10/8 友人からいただいたロジャー5サーブ 10/8 友人からいただいたロジャ1


NO.1
鈴木貴男選手が使用後のリストバンド!
見事ゲットおおおおおおおお(^○^)!!!
10/5 貴男さんサイコウッス!!

かなり汗が染み込んでた。
なんか生々しくて感動・・・・。
・・・
①洗って保存
②洗わずにジップロック保存
③保存せずテニスで使用
どうすればいいと!?アドバイス求む!

NO.2
ロジャーVS貴男さん!!
この試合はほんとうに素晴らしかった・・・。
興奮して、観客席が一つになったような・・・。
鳥肌が立った!
ほんとうに、ほんとうにすごかった・・・・

わいさんの記事が特にお勧め。

NO.3

ロジャーのチケット!!いただいた!
ロジャー→寺地さん→知人→俺!!
このチケット、何気なく持っていた自分が恐ろしい・・・
日曜の指定席招待券。
完璧密封保存チケット家宝(^○^)

ディーマから笑顔でサインをいただき!!
ラウンジから出たところを狙って、ものすごい笑顔!!
めっちゃくちゃ好印象!!もう大ファン!

ヘンマンから、試合終了後にサインを!
実際ほんとうに色が白くて、そのぴかぴかの肌に大量の汗が光っておりました。
なんだか神々しさまで感じるようでした・・・
ちなみにこのサインはお世話になっている友人のため、差し上げました。

寺地さんと貴男さんの練習拝見!!
貴男さん、近くでみるとほんとうにごつい。
威圧感がなんだか出ている。
練習中はお二人とも楽しそうに和気藹々(^○^)
魅せる練習って感じで、ただ感謝!!(^○^)
貴男さんはサイン会もやっていました。

その後寺地さんとまさかのツーショット!!!を知人に撮っていただきました。
ロジャーとの練習のお話しなども聞けてすっごい嬉しかったです。なんでもヘンマンと決勝当日サッカーで遊んでたそうな・・・
対戦するのに、ロジャもヘンマンもほんとに素敵だなあ(^○^)

西ロビーでロジャーがわずか数センチ前を横切った!
呼びかけに応えてロジャーがこちらを向き、目が合い!!
しびれたあ!!!
以前ヒンギスが数センチ前に来た時と同じように金縛り(^○^)

辻野氏に対面!!
かなりがちがちになりましたが、気さくに話してくださり、
とてもいい思い出!!
嬉しかったなあ・・

愛ちゃんにみんなで不意に遭遇!!
「愛ちゃん頑張ってくださあああい!」
の掛け声に、優しく笑顔を返してくださったあの嬉しさが
忘れられん・・・。

モナコからサインをいただいたとき、これまたモナコの気さくなめっちゃいい人感が心にきた!!
ああ、感動!!ありがとう、モナコ!!


日記 | 投稿者 テニスバカ 21:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

熱いぜ松岡修造氏!!

■松岡修造氏のサイン会
がミズノの企画で行われたので行った。
日程は五月の。。。半ばあたりだったかなあ。

松岡サイン会
熱心に高校生に受け答えする松岡氏。

当日はなんとかぎりぎりで整理券を手にいれられ、サイン会まで時間が空いていたので店内を物色し、コンビニで時間をつぶしてました。
時間が来て並ぶこと数分
松岡氏登場・・やっぱり大きい!

松岡氏はひとりひとり丁寧に、時間をかけ話をしてくださり、写真サービスまで行っていた。

松岡氏のサイン会には田沼先生の写真を持参してサインをお願いしに行った。
『懐かしいなあ・・・。コレは誰の写真なの?』
『はい、田沼先生のです!』みたいな感じでかなり緊張・興奮してました、自分。

松岡氏といえばやはり全英の対サンプラス戦だろう。その前の三回戦とともに、感激のひとしおでした。
詳しくは塚越亘氏の著、「松岡修造 九一九日の闘い 」や宮城編集長の著書などで。

あのときの模様が今日の
『オーラの泉』で放送されました。懐かしかったなあ・・・。


このサイン会の帰りに
テニコレショップをご紹介させていただきました。
昭和中学校教諭、関根弘人氏にここに感謝させていただきます。
ほんとうにお世話になりました。どうもありがとうございます。
日記 | 投稿者 テニスバカ 01:00 | コメント(1)| トラックバック(0)

WIMBLEDON・FAIR 2006!!!

変な天気で気持ちが悪いっす(~_~;)

咽の調子にくわえ、足のかかとになんか細いものが入って先だけ削れて奥が抜けません怖~い
かかとをかばって歩いてたら今度は指先が痛み出した怖~い
おまけに手首を傷めたらしくまたテニスに悪影響怖~い
もうだめだめ毎日です。怖~い



そんなことはおいときまして行ってきましたよ~、

ウィンブルドンフェア!!ピース

昨日いってきたのでその模様を書きます!ワハハ

本当は今日の松岡さんの話とプレゼントがすっごく気になって行きたかったのですが、昨日で我慢しました!
もし今日行かれたかたいましたら、コメントください!
気になってますイシシ



朝からヒンギス戦を見終わり二時間しか寝てなかったですが、なんとか起きて出発。

東京駅
東京に着いたのは9時半くらいですかね~まいったぁ

きっとみんな先着のウィンブルドン芝生の種のためすっごい人が集まってるんだろうな・・・

と思ったらそうでもありませんでした(^○^)

これならもっと寝ててもよかったかな・・・失礼しました


スタッフさんにアンケートをもらい、
書いて渡したらもらえました、芝生の種☆
植える場所ないからコレクションとしてあけずに持ってますピース
腐っちゃいますかね??冷や汗


会場内にはさまざまな展示が!

ウィンブルドンの実際の芝生!!
芝生
知らない人の右手が入っちゃってます冷や汗勝手にすみません(^○^)
中央に穴が空いていて触れました!思ったよりつるつるしてましたね・・

こんなんありました!
パワースマッシュ3のゲーム機!!
すっっげーリアル(~_~;)
日々進化してますねー。
パワースマッシュ3
でも、アーケードゲームは嫌いですのでノータッチ(^○^)

日経さんのブースにはウィンブルドンのポスターなどの展示が☆
ウィンブルドンフェアポスター
かっこいいですね!

写真展示コーナー(^_^)v
ウィンブルドンの歴史

物販コーナーにて、ウィンブルドンオフィシャルグッズ!!ウィンブルドングッズ
自分はこれが見たかった~!!
テニス365でも売ってますが、実際見たいし、なにより送料かからないしハート
キャップ、傘、キーホルダー、全部メチャ欲しいざまあ見ろ

でも結局なにも買いませんでした・・・
お金、我慢して節約(T_T)/
タオルめっちゃ欲しかったですがちょっと高すぎる・・
東レタオルの倍!!!の値段ですもんね~冷や汗まだ全仏のほうが安い・・・

代わりにプリンスのブースや、なんかイチゴのかわいいブースで仲間に買い物しました(^○^)

JTAのブース横のロジャのパネル!
持って帰りて~目がハートロジャのパネル!となりはシャラポンですワハハ

書籍コーナー。
欲しいものがいっぱい!
ウィンブルドン書籍
でも結局買ったのは・・・
雑誌のスマッシュ!(どこでも買えるっちゅーオチっすガハハ

フェア放送予定
ゆっくりパブリックブーイングでNHKで見られなかった
あっこ選手と杉山選手の試合を観戦!!
この試合見たかったんですよー!!!ワハハ
大画面は違うねー大画面大画面2また知らない人入れちゃいました(^○^)
大画面下のステージがイベントステージなので
おそらく松岡さんはここで今日あの熱血語りを披露してくれたのでは?いいなあ、聞きたかったなあ・・・。

まだまだいっぱいいろいろありましたよー。

10日までやってるみたいなのでみなさんもいかがですか?ピース


******************
先日東レのチケットが家に届きましたー。
結局一日分だけ購入(^○^)
来年のことはまだわかりませんよね~(~_~;)

日本テニス協会から送られてきたパンフには
AIG出場のロジャが一面に!!これは保存物(^_^)vピース日本テニス協会パンフ06

AIGチケットも届いて、もうすぐ有明ではフェドもあります。
対オーストリア戦の青いパンフもかっこいいです!
は~楽しみは尽きませんね~!!!☆テニス好きでよかった
ナイス!ピース

今日は全英放送ないのでこれから杉山ヒンギス戦をもう一回見ます!ではでは・・・・(^^♪

人気ブログランキング←よろしければ記事に応援ポチっとお願いします!(^○^)
日記 | 投稿者 テニスバカ 20:03 | コメント(5)| トラックバック(0)

病気について詳しい方いませんか・・??

怖~いおいおいおいおい・・・・冷や汗


すみません!今回は初!!
テニスにまったく関係ありません!!!



突然ですが、自分は病気が怖いです。

昔からそうでしたが、かなり心配性です。

少し具合がなるとわりとすぐに病院に行きます。
(そりゃいけないこともあるけど)

三ヶ月に一度は歯医者に。

二ヶ月に一度は耳鼻科に。

四ヶ月に一度は眼科に。

病院がわりと好き(^_^)v


そのくせ昔から血液や病気やら血管に弱く、

テレビの病気関係の話は自分とすぐシンクロして見れない。

理科の授業中は手が尋常じゃないくらい震えだし、
ペンも持てないし、手汗がぐっちょり(・_・;)。

間違っても医師にはなれない!
(なれるわけないけど)イシシ



四日前からでしょうか、咽に違和感があります。

なにか、モノが飲み込みにくいような、腫れぼったいような・・?

一緒に住んでいる姉が彼氏のとこに行くのを無理やり捕まえ、

「なあなあ!!なんか咽に違和感があるんだけど!?
超怖いっす!!なんかできてねー!!?ちょっと姉貴の見してみ!?」


ん~別になんともなってないように思うけど・・
大丈夫じゃない?」
スタコラサッサ・・・。

姉よ、所詮弟より男か・・・(;´Д`)ノ



まそれはそれとして、自分的にも風邪?特になにかできてるっぽくはないし・・・。
気に留めず、一安心しちゃいました。



ところが今日の食事後、やっぱりなにかおかしい。
おかしいなあ、とふと鏡をみると

『なんだか腫れてない!!!!!?』

そう、ちょうどブログ仲間にコメントしたり記事を作成していたときでした冷や汗

前より確実に腫れてる(気がする!!)

触るとなんだか痛い!ポコってなってる!!?

いそいで家にある姉貴の
「家庭の医学書」を取り出し咽の欄へ。

「・・・咽のした辺りにしこりができ、手で触れてわかるようになることからはじまります。・・・ほどんどの例で声がかすれたり涸れたり、咽に奇妙な圧迫感をおぼえり・・・」



これ?これか?病名は・・・・





甲状腺がん


がーんがーんがーんがーん


いや・・・まさか、ねえ・・・・。

だれか、違うと、俺に違うと言ってくれ・・・

俺、まだ若いのに・・・・

このブログが遺書になっちゃったりして・・・


なわけないっすよねワハハ


でも、症状はこれが一番あってる・・・


幸いこのがんや腫瘍は悪性のケースはすくないとのこと。

・・・・・。


とりあえず、医者行こう。内科?内科でいいです科?


・・・乞うご期待(^_^)vピース
人気ブログランキング←よろしければ記事に応援ポチっとお願いします!(^○^)
日記 | 投稿者 テニスバカ 02:35 | コメント(2)| トラックバック(0)