行ってきましたストリンガー講習会
http://tennis365.net/asp/campaign/0803_string.asp
なかなか踏ん切りがつかず、地団太を踏んでいた講習会。
無料のこの機会に参加させていただきました。
全日本はだから、犠牲にしました。
http://tennis365.net/asp/campaign/0803_stringm.asp
すっごくほしくなりました。
ほら、お店の人にだしても、
その人が有能な施行者だとか、
または新人の人だとか、
または必ず同じ人にやってもらえないとか、
ストリンガーさん選びも苦労しますよね。
自分でやれば、すべて納得。
下手でも、やっぱり納得。
でも問題は
①値段
②おき場所
③手入れ(とても重要、けっこうマメにしなきゃだめ)
なんです~。
この機会に・・・。
思い切ってかいたいけど・・・。
場所が・・・
サワダさん、どうもありがとうございました。
http://stringer.blog.tennis365.net/
教え方とても上手いし、ジョークも入るし、
楽しくできました!
商売上手です!
ああ。ほしい。そして張りたい。
テニス365、すごいビルの中にありました。
う~ん。すごかった。