あああああああ!!!!!!
選択の時
俊選手と杉田選手!!
俊選手の「魅せる熱血テニス」
…最高(T^T)
祐一くんの若さあふれる元気なテニス…
最高♪
こんなに幸せでいいのか、俺…
(;_;)
俊選手は現在1st取り2nd2-1リード!
杉田君も6-3先取で2ndに入ります!

モニカだああぁ!!!
あゆみちゃん東京国際優勝!
寺地さん勝利!!!!
やっぱり最高でした!
自分が渡したジャイアンツタオルをもらっていただけました(^O^)
感激!
今はタスク選手を応援!
相手はウェイン!

応援中!
Hey,Martina!! Happy Birthday!!
自分ちょっと怪しいやつですよね・・・・(~_~;)
まあそんなことはどうでもいいんですが、すみません、
たんにヒンギスの誕生日のお祝いです。

Congratulations!!!! Martina!!
























なにか情報を探そうと思ったのですが眠いです・・・。
自分は彼女のおかげでテニスが好きになりました。
いわば人生の恩人です☆
たぶん一生応援し続けファンでいることだと思います

・・・・やっぱ自分、人から見れば・・・・テニスオタクっぽいかも・・・
ところでおめでとうのスペルに自信ありません。
間違えてたらすみません・・・・(ToT)/~~~
愛ちゃんが韓国でSFに進出!!あっこさんは!?
■愛ちゃん決勝で敗退
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1546.html
0929
■あっこさん負けてしまいました・・・。
フルセットの末、ファイナル2-6。
ぐ~~~悔しい!!

こうなったら・・・・
愛ちゃん優勝だ!!!(^_^)v
■愛ちゃんがSFに進出しました!!
ダブルスでの宿敵スアレスをストレートで一蹴!!
よかったですね、●ーこさん☆
ああ・・・ヒンギスが勝っていれば・・・というわけで、
ヒンギスに勝ったミルザは敗退しました。惜敗。7-6、4-6、6-7とかだった気がする(いい加減)
愛ちゃんSF相手は・・・なんと!
またまたダブルス巧者のルアノパスカル!!
愛ちゃんの宿敵2!!!
是非がんばって欲しいです!!!
ダブルスの代わりにぎったんばったんにして欲しい!
■もう一方の山ではダリニドゥがズボナレワを下し、先にSFに進出しています。
バルトリにあっこさんが勝てば、SFで激突です!!
是非決勝で日本人対決を!!!
まずはあっこさんがんばれ!!
■ヒンギス二回戦の365ニュース!!
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1525.html
0928
■正直嫌な予感はしてましたよ。ほんと・・・・
見事な逆転負けをきっしてしまいました。
6-4、0-6!!4-6でしたとさ・・・・
スコア速報はこちらから→http://www.hansolopen.com/english/hankorea/play_score1.jsp
だってさ・・・
日程が厳しすぎるんだもん。
来韓して、速攻試合、次の日も試合・・・先週は優勝っしょ??
まあ負け惜しみといわれればそれまで。
凹むわ~~~~~~~(ToT)/~~~
・・・・まあミルザもかなり大好きな選手だしな!!
・・・・まだ愛ちゃんやあっこさんもいるし☆
日本選手応援で!!

・・・・・はあ~~~~

■オフィシャルのヒンギス一回戦記事はこちら
http://www.hansolopen.com/english/hankorea/news_view.jsp
自分の乏しい英語力によると、やっぱりかなり14時間のフライトは堪えたと述べていますね。
シュティフィがオリンピックで金メダルを取ったこのコートでプレーできて幸せとか言っているようないないような・・・(~_~;)ガハハ(^○^)
■なんだか最近テニス365ニュースの更新が遅いような気がする・・
あっこさん勝利のニュースとヒンギスの初戦突破!
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1515.html
0927
■


注目のウィズニアッキとの試合だったので見たかったな~。
本日のドロー
スコア結果
ミルザ戦の結果が気になりますね~!!
・・・・って言ってたら勝ちました!3-6、6-0、6-0!!
いや~ミルザらしい(^○^)!?
ちなみに・・・・愛ちゃんのダブルスは・・・敗退です!
4-6、6-7でした(ToT)/~~~
■愛ちゃん初戦突破だ~!!
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1509.html
あっこ選手勝った!!!!!


6-2、7-5でした!!!
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/09/post_8e68.html
スコアボードはこちら
三回戦の相手は・・・・
にっくきブレモンかバルトリ!!がんばれあっこさん!!
■ヒンギス本日試合!!キリレンコ敗退のとこに記事がありました!!
以下、オフィシャルより
http://www.hansolopen.com/english/hankorea/news_view.jsp
「On Wednesday, top seeded Martina Hingis will play her 1st round match when she takes on qualifier Caroline Wozniaki of Denmark.Also, local favorite Ye-Ra Lee is to face off against Indian sensation Sania Mirza. 」
■ティア4とは思えぬ充実ぶり!!
http://www.hansolopen.com/english/hankorea/player_list2.jsp0926
本日の予定はこちら
全体の日程
中村選手二回戦へ
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1503.html
あっこ選手勝ちました!!二回戦に進出!!
6-0、6-4!!
次は中村選手と直接対決だ!!!がんばれあっこさん☆☆
■愛ちゃんの大会前インタビューがこちら!!
ほんとにかっこいいっす!!なんて流暢な英語・・。
すげ~~~(^○^)(^○^)
なんとなくヒンギスとのSFについて語っているのはわかるのですが・・・
誰か訳して~~(ToT)/~~~
愛ちゃん只今試合真っ最中かな??
ここのライブスコアは結果だけ??よくわからん・・
http://www.hansolopen.com/english/hankorea/play_score1.jsp
キリレンコの試合も今日あります!
ドローはこちら
■ヒンギスの初戦の相手はあのウィズニアッキ!!
予選を勝ち抜き乗っている選手なので、ひょっとしたら危ない!?
がんばれヒンギス!!!!
・・・あれ~今日試合じゃないってことは明日?
でも明日は予定では二回戦だろ~??
わからん・・・棄権とかしてないっすよね?
ミルザの試合もないし・・・????

帝王来日!!!!
http://blog.so-net.ne.jp/jta/2006-09-29
今、世界一テニスが上手い神様が・・・・
し、心臓が・・・・・

ヒンギスをはじめて見たとき以来の興奮が・・・

ああ生きててよかった!!絶対見にいくぞ!!

全然関係ない画像ですみません・・・
だって公式ブログの画像しか見つからない・・・
オリジナルのシューズ☆☆

■365スタッフブログの企画
「第一弾シューズ特集」に参加しようと思い、自分のシューズの記事を書きました(^○^)
いつもテニス365は、テニスサイトならでは、ここだけしかできない斬新な企画を打ち出してきますよね!
利用しているものとして、大変嬉しいですね~

■ウス、自分の使用している「マイアディダス」で作った
オリジナルマイシューズです!!!


こちらはハードコート用(^_^)v

こちらがクレー用です!!
どうですか??・・・っぽいっしょ!?ぽいっしょ!?
使うコートにあわせて決めたこの配色!!!
かなり良い感じだと思うのですが・・・・!?
ちょっとベタすぎるって!?まあまあ

よく見るとわかるのですが、自分の名前も入れられるんですよ~☆☆
「俺のもの!!」みたいな

これは、03年にすっごい仕事をがんばっていた自分にご褒美をかねまして、思い切って買いました!!
マイアディダスはご存知のとおり自分の足型に合わせた世界でただ一つのオリジナルマイシューズをオーダーし、作ってくれるというものすごいシューズです(^○^)
ただ、高いのですよ・・・。
この「アディバリケード2」は一足2万円です(^○^)
でもそれだけの価値はあると思います!!
履き心地はとってもいいし、足にフィットする感じがたまらないし・・・
オーダーのとき初めてしったのですが、自分は右足と左足でかなりサイズが違うらしく、既製品で買うと右は26,5で左は26サイズとなります。
こんな足にも対応させてくれる、マイアディダス最高っす☆
最後にこんなシューズシートもつけてくれました。
アディダスはなにから何までかっこいい(^○^)

ちなみにシューズのソウルは当然とっくのとうに擦り切れ、もう使用できないほどです(^○^)
でも、捨てられるわけないのでランニングシューズとして使ってます(^○^)
現在はテニス365で購入したウィルソンシューズを使ってますよ(^○^)☆
へへ、アピールです

■今年もウィンザーからマイアディダス案内が届きましたが、
当然買えませんよ、そんな。ほんと。毎年なんて・・・
なのでこんなカードを手に入れて満足しました(^○^)
サフィン!!かっこえ~~ってわけです(^_^)v


アディバリケード4



は~また新しいの買わなきゃな・・・・
■追記っす~♪
そういえばシューズのコミュニティで見たのですが、一番評判が良いのはヨネックスとアシックス。
なんでもこの二社はやっぱり日本の会社だけあって、日本人の足に合わせやすいうように作られているんだとか・・・
なんだっけ??日本人の足型には特徴があって・・・
幅が広くて高さが無いんだっけ??
・・・忘れた(^○^)
とりあえずアシックスとヨネックスお勧めだよ~ん(^_^)v
パワークッションシリーズはマイアディダスの前に使ってたけど確かにいいっすよ(^_^)v
ニュースをまとめて~0930
http://blog.so-net.ne.jp/jta/2006-09-25-1
■ロジオタでAIGにのぞむロジやミルカのお話しが!
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=565277#top
■読売新聞のAIG記事が更新。
ロジャーのインタビュー、添田選手など
http://www.yomiuri.co.jp/sports/jot/
こちらもお勧め!
http://teniwoha.cocolog-nifty.com/teniwoha/2006/09/post_360c.html
■AIGの出場選手リストが更新。
ステパネックやコリアは怪我で欠場とのこと!ロディックやっぱ出場無いね(^○^)
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/players.html
■タイオープン予選、日本人男子は出場ならず。
Hingisインド優勝おめでとう!今期二度目のタイトル!
インド・カルカッタSunfeast Open!ティア3
大会HPhttp://www.sunfeastopen.com/
参考情報http://news.tennis365.net/news/tour/schedule/details/32_women_kolkata.html
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1496.html


1st Round. vs. Melinda Czink 6-1, 6-2
2nd Round. vs. Tzipora Obilzer 6-2, 7-5
Quarterfinal. vs. Tamarine Tanasugarn 7-5, 6-2
Semifinal. vs. Sania Mirza 6-1, 6-0
Final. vs.Olga Poutchkova 6-0, 6-4
ツアーチャンピオンシップスに向けてこっからがんばれ!
■次は韓国!!
http://www.hansolopen.com/english/
2Rミルザ、QFサファロワ、SFは愛ちゃんで決勝キリレンコかな??がんばれヒンギス!!
ドローはこちら!→http://www.hansolopen.com/english/hankorea/eng_draw_s.jsp
ニュース記事をまとめて~0924
簡単にいただいたり、各HPで拾った情報だけ書いておきますね!
自分的な注目情報だけですが・・・すみません。
■ロディック敗れる!!デビスカップSFはロシア、アルゼンチンがF進出!!
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/09/2_6eb8.html
■ヒンギス優勝!!流石です!!6-0、6-4でした!
勝って当然のプレッシャーを見事打ちのめしてhttp://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/09/2_6eb8.html最高☆
■フェデラーベアーがブログ書いてるそうです!!
めっちゃめちゃ可愛いです(^○^)
http://www.atptennis.com/1/en/blog/federbear.asp
■添田選手、一回戦突破!!タイオープン!!
http://gosoeda.blog.tennis365.net/archives/article/18111.html
岩渕選手も予選活躍中!!
http://iwabuchi.blog.tennis365.net/archives/article/18075.html
■ロジャーチャリティーヤフーオークション終了。
ラケット贈呈権利は約40万で落札されたです!!(~_~;)
■6-1、6-0ヒンギス圧勝でミルザを下しFへ。インドカルカッタ!
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1485.html
■タカユキさんのブログで発見、ロジャーのミラクルショット動画!!
http://federerfan.exblog.jp/
http://www.youtube.com/watch?v=2Hp-EArV6s8
■スマッシュ、テニマガ11月号発売中
http://www.sportsclick.jp/magazine/tennis/0611/index.html
http://www.nsks-smash.com/#
■リンゼイ、モレスモの前に敗退
http://masato_tennisnews.blog.tennis365.net/archives/article/17955.html
■ロジャーAIGの記事
http://www.yomiuri.co.jp/dy/sports/20060923TDY26001.htm
■ヒンギスQF突破、SFはミルザ戦!!ヒンギスがんばれ!!
http://www.hindu.com/thehindu/holnus/007200609222240.htm
http://www.sunfeastopen.com/
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1479.html
■松井選手、タイ!!バンコク入り。大丈夫とのこと。グランプリ予選。添田選手や岩渕選手も。
http://www.toshimatsui.com/blog/index.html
http://gosoeda.blog.tennis365.net/
http://iwabuchi.blog.tennis365.net/archives/article/17918.html
■デハイSFサフィンロディックやぶる2-0ロシア、ロジは初戦勝利で1-1スイス
やっぱりサフィン、キアヌに似てる・・・
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1481.html
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/09/post_cbb2.html
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/
http://waitaro.jugem.jp/
■あっこ選手のブログ更新、バリの様子
http://ameblo.jp/happy-akko/
■東レPPO壁紙プレゼント企画は第三弾、ヒンギス特集
明日より一般発売開始。http://www.toray-ppo.co.jp/web/pc/
■ヒンギスオンラインでヒンギスのレポート掲載中。ヒンギスタウンでも!
http://www.hingisonline.com/
■杉田選手強い!!寺地選手、惜敗・・
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/09/post_31c5.html
寺地選手ブログ・AIG予選エントリー済みとのこと
http://blog.livedoor.jp/terachinet/
■地元ミルザもQFへ!カルカッタ!
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1476.html
■愛ちゃんSF進出ならず!!北京!
http://www.ai-sugiyama.com/index.html
http://masato_tennisnews.blog.tennis365.net/archives/article/17881.html
■モレスモ対リンゼイがQFで実現、北京!
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1475.html
■岩佐さんのヒンギスの記事
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1158806616&id=toruiwa&mode=disp
■10月1日のサンデースポーツ・ロジャー特集
http://www.nhk.or.jp/sunday/satsunnext.htm
■噂のロジャーチャリティーヤフオク
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D5%A5%A7%A5%C7%A5%E9%A1%BC%A1%A1%A5%C1%A5%E3%A5%EA%A5%C6%A5%A3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
■AIGーNHK放送情報
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-tns/w20061002.html#
GAORAはこちら
http://www.gaora.co.jp/tennis/aig.html
■各テニスクラブなどでAIG当日券が半額!!になる割引チケットがおいてあります。保険会社のパンフに同封。
A席ですが月曜~水曜1250円!!
■大阪スーパージュニア開幕迫る!!
http://www.osaka-sports.gr.jp/events2/sjt.html
■ヒンギス・インドカルカッタ、QFへ!!
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1473.html
■愛ちゃん北京オープンQF進出!!
http://masato_tennisnews.blog.tennis365.net/archives/article/17701.html
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1472.html
■読売新聞AIGニュース・出場選手発表 ロディックの名前は無い!
20日の読売朝刊にでっかく記事が載っております。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/jot/
おまけ☆
ちょっとだけビビリます(^○^)
ロディックやっぱり良いやつ&ミッドナイトリンカーン
Ia merさんのブログより→http://lamerarod.exblog.jp/5745622#5745622_1
ロディックはやっぱりかっこいい!!
AIG来てくれないかな~♪
ロディックのスーパープレー☆
タカユキさん、拝借いたします!
■以前にリンカーンの企画
ミッドナイトリンカーンで号泣した記事を書きましたが
なんと・・・あの話しの動画を発見いたしました!!
以前コメントいただいたみなさん、是非見てください!
結末が。。。。こんな・・・・母さん・・・・
野球、ごめんな・・・・
注目!!キャロライン・ウィズニアッキ!
ロジオタから発見したロジャーの気になること
① ② ③ ④
■AIGのメール受付で、ふじっこさんが貴重なコメント
■吉松さんの記事に対するONMさんたちの語りです。
自分は「そのとおりだな。」って感じでしたので、
印象的でした。
記事の解釈はひとそれぞれ、ある意味怖いです。
吉松さんの記事はこちら
タカユキさんの記事はこちら
こちらから話しはつながります。
■ロジャーの普段の生活の一部を知ることができた記事
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=259866
■正人さんのブログからロジャーの写真集情報
■携帯から情報が得られる?
■ONMさんの熱い最終戦観戦。参考になります。
■ファンクラブについての情報を見れます。
■めちゃかっこいいロジャー!!すげえ!!
ロジャをバカにしたサークルのダチに見せてやらなければ!!
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=179417
■全英ハイライト集の記事
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=235069#comments
■ロジャー全英三連覇後のキコクの様子
■ロジオタで良い写真を発見しましたので載せておきます!
②http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/images/20041221_Sydney_photoshoot_12.jpg
3http://kp.ru/daily/23491.4/38640/
鈴木貴男選手、おめでとうございます!!
グラスを割ってしまい足を切った間抜けな自分です(^○^)
「そこはそうじゃね~だろ!!」とか
「お~~し!!」「あぶね~!!」とか
「かけ逃げになっちまうだろ~!!」とか
ちょっと熱くなりすぎちゃいました(^○^)
めちゃめちゃ悔しかったどす・・・・。
内柴選手があんまり見れなかったしな・・・・
まさか野村選手が負けるとは微塵も思わず・・・・(p_-)
がんばれ日本(泣)!
■タイのクーデターが気になります。
タイといえば、・・・スリチャパンとウドムチェク、タナスガーンくらいしか思いつかない・・・。
選手たちは大丈夫でしょうか・・・・
■今日は鈴木貴男選手の、30回目のお誕生日っすね!!
いや~、いまだにロジャーとのあの全豪が昨日のことのようです!!
貴男選手の一番の思い出は、やっぱり昨年のAIGにつきます!
というのも、
AIGダブルス決勝後で、貴男選手はものすごいサービスをしたんです!!
それは・・・・
会場全体の人にサインサービス!!!!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪!!!!
ほら、普段選手はサインサービスを勝利後していただけますが、
コートサイドの席をとっていた人限定じゃないですか?
コートサイドに入るには係員にチケットを見せて席にいかなければならないので、
他の席の方はサインなんてぜったいもらえない訳ですよ。
みんなもらってる人を
「いいな~~( ´∀`)」
って見ていたと思います。
自分もその一人だったのですが・・・
突然会場がざわざわ・・・
「嘘でしょ!?こっち来てくれるよ!?」
何い!?っと
振り向くと!!!なんと!!!
貴男選手がコートからスタンドを乗り越えて、通路までサインをしてきてくれるではありませんか!!Σ(´ロ`;)
もうパニックですよ、パニック (;´Д`)ノ !!
「押さないで!!大丈夫、俺は逃げないから!!」
と貴男選手!!
もう観客は帽子や、来ている服や、サイン帳や、かばんや、果ては携帯!! (;´Д`)ノ
までを急いで取り出しサインしてもらいます!
自分こんな選手みたことありません!!
その時は興奮して自分も引き伸ばした応援写真にサインしてもらい、
嬉しかっただけなのですが・・・
なんか会場を出て、しばらくすると感動して泣けてきちゃいました・・・(/ヘ ̄、)グスン。
いったいこの日貴男選手は何人に、何回サインしたんだろう・・。
こんなことできる選手って、貴男さん以外いないんじゃないかなって・・・。
自分はこんな貴男選手が大好きです

今年はAIGどうなるのかちょっとわからないのですが、
元気なお姿が見られるといいですよね

肩の調子はどうなんだろう・・・。
ちなみに今月のテニマガには貴男選手の特集もありますよ!!
まだ自分見てないのでチェックしとかなきゃな!!
あらためて、
お誕生日おめでとうございます!!!

AIGでサインを全観客にしてくれる貴男選手です↓

スマッシュ10月号買い逃したあああ!!ロジャーなのに!!
ほら、もう11月号が発売っすから!

そしたら・・・・以外にも売り切れ

え~~~~!!!って!!
いつもあるのに・・・・・!!
ジャーナルが売り切れなのはいつものことで、でもコレは毎月号友人から借りられるので問題なし。
テニマガ、テニクラ、TTは一冊ずつ残ってました!!
まあ無いものはしょうがない・・・(泣)
ロジャーのインタビュー見たかったなあ・・・。
やっぱり内容はテニマガ最高!!!
プロニュース記事は絶対一番!!!
記事をコピーするのもスマッシュより多いときも多いんですよね!!
選手独占インタビュー多いし!!
でも、これも借りられるから今月は断念。
あ、ちなみに今月号は超めずらしく!!ナルバンディアンの特集がありましたよ!!
彼のファンは必見です(^_^)v
TTは相変わらず俺には合わない・・・・
・・・今月テニクラがDVD付きだったんだよな!!
ってことで購入!!
内容はどれももう知ってるニュースばっかりだったし、イマイチでしたけど・・・・
DVDはコレクションしてるので買っちゃいました!!
付録抜きでオークションに出すつもりです(^○^)
今は三枚集まりました!
スマッシュの寺地さん・貴男さんDVDと、TTの隆三さんボレーと、これです!
今から見よ~~っ(^_^)v
もしスマッシュ持ってる友人いたら連絡してちょ~☆
なんならテニクラと交換するぞ~~(^○^)
明日はスクールあるから活かせると良いな♪
Hingis、インド初戦を突破!!
で第一シードのヒンギスが初戦を突破した模様です!
賞金総額 $170,000
コートの種類 Greenset/Indoors
シングルドロー数 32
ダブルスドロー数 16
365ニュース
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1464.html
ロイター
http://today.reuters.co.uk/news/articlenews.aspx?type=tennisNews&storyID=2006-09-18T170729Z_01_DEL215947_RTRIDST_0_SPORT-TENNIS-KOLKATA-UPDATE-1-PICTURE.XML
ヒンギスタウンでムキムキのヒンギスの写真が紹介されていました!!すっげ~!!
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/060918/ids_photos_sp/r2126420834.jpg
若手の強敵もいますので油断せず、勝ち上がってもらいたいです!!
AIGオリジナルホワイトバンド販売へ!
なぜだか私にはわかるの!
ヒンギスが「史上最大の自信家」といわれるのも仕方ないけど
彼女だからいえるセリフであると自分は思う。
■AIGのチケットがヤフオクでばか高くなってしかも競ってます(~_~;)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A3%C1%A3%C9%A3%C7&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
こんなことならチケットいっぱいとって、売りさばけばよかった(笑)
ちなみに土日のチケットはA席以外ほぼ完売です。
自分はオークションはモバオクの
「auオークション」しかやりません!
しかしよくやってますので、テニス関連の商品を時たま買取・販売しています!
この前買ったのは松岡さん専用ミズノウェアです(^○^)
名前にピンときたかた、よろしくお願いします(^○^)
■オリジナルホワイトバンド
AIGオープンでロジャーの公開練習があると以前お伝えしましたが、同時にオリジナルホワイトバンドの販売の発表もあったみたいなんすよ!
ミーハーな自分は記念に買ってしまうこと間違いないでしょう(^○^)
バンドはお土産にも手軽だとおもうし、収益金はユニセフに寄付されるそうですからお勧めです☆
みんなに買っていこ~とおもうので、みなさんも是非☆
噂は本当だった!!AIGガオラで放送決定!!
NHKは自分の力ではわかりませんでした・・・
http://www3.nhk.or.jp/toppage/navi/sports.html
が!!!
ガオラではやっぱり特集が組まれていた==!!!

・・・・も~にくいねこのっ!!
さすがGAORAは違うね~☆☆
個人的には実況は星野さんがいいな~(^○^)
でもたぶん鍋島アナかな~(^○^)
見てみてよ!!
ぶっとおしで一日放送してくれるよ!?
まるで東レ扱い!?
↓

http://www.gaora.co.jp/tennis/aig.html
大会第1日:10月02日(月)10:00~22:00【生】★
大会第2日:10月03日(火)10:00~22:00【生】★
大会第3日:10月04日(水)10:00~22:00【生】★
第1日セレクション:10月09日(月)13:00~17:00★
第2日セレクション:10月11日(水)18:00~22:00★
第3日セレクション:10月12日(木)18:00~22:00★
女子決勝:10月17日(火)18:00~20:30★ 10月25日(水)14:30~17:00
男子決勝:10月18日(水)19:00~21:30★ 10月24日(火)14:30~17:00
これでいかなくてもテレビで見れるかも!!!
あ~ロジャーのメッセージ見たらも~たまらん!!
みんなで絶対に良い大会にして、ずっと彼に来てもらえるような大会にしたいですね!!!!!(^○^)

公式ページhttp://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/index.html
ライブスコアhttp://scoreboard.jta-tennis.or.jp/aigopen06/index.html
■え~自分は柔道も好きで若干の経験者です。
今テレビで見てます。おもしろい映像(?)を発見しましたのでよろしければどうぞ→おまけ
今日の朝刊よりロジャーの公開練習
岩佐さんのブログによれば初日試合の可能性あり。
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1158368857&id=toruiwa&mode=disp
。。。。。うそ~~
(-_-;)」
過去のドローを引っ張り出し、散々悩んでチケットを取った俺の苦労はいったい・・・・(ToT)/~~~
・・・・まあ月曜日行けないんだけどな(^○^)
これ以上休みとれん・・・・・
■なんだみゃ~さん(素敵365ブログ仲間)
のところでオモシロドラゴンボール判定やってますのでお勧めです(^○^)!!
http://obakappooh.blog.tennis365.net/archives/article/17085.html
ちなみにオラの判定は・・・・・
強さ23%!!!!弱っ!!!!!

やられキャラ100%+ずる賢さ98%!!
ザッツ・ヤムチャ!!!!
いや~当たりすぎて怖いね(笑)!!
ちなみにこれもどうですか?
ハンターハンターの念能力判定
→http://bom-ba-ye.com/c.cgi?Fugetsu=2
気まぐれうそつき変化系でした☆
……頭いて~(~_~;)
今日は飲み会の約束でしたが、頭痛くて帰ってきました(ToT)/~~~
もう寝ます!ぐがー!
朝から残念なニュースでした。
■注目の大阪フューチャーズ
では杉田選手がなんと!!
寺地選手を破りSFに進出しました・・。
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/09/post_8343.html
添田選手、杉田選手、伊藤選手、錦織選手、一籐木選手・・・。
もうすっかり自分より年下の選手が
活躍する時代に突入したんだな・・・・・。
自分が学生の頃のアイドルは貴男選手と本村選手の二強時代。(っていうかまだそのお二人しか知らなかった)
中島みゆきの「時代」が頭で流れる。そんな朝(^○^)
■バリではあっこ選手、SFでダブルス敗退です。
さすがリンゼイ組です。
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1447.html
あ、テレビお見逃しなく!!
■あっこ選手はリンジーに負けてしまいました・・・。 0915
でもダブルスでは中村選手とともにまだ残ってらっしゃいますね!!!ぜひもう一度リンジーと対戦し、リベンジして欲しいです!!
リンジー久々コリーナと組んでるみたいですね!!
見たいなあ・・・・
■愛ちゃんの番組が土曜日放送します!
16日土曜日の10時から!!
地上波ですよ~~~!!!!!
ちなみにこの日はGAORAでヒンギスの試合もあるぜ!!!
。。。テニス365の番組表には載ってない。愛ちゃん。
なぜ??こんなことでいいのか?意味無いっすよ・・・・
とっても見やすくて好きなのですが・・・
お願しますよ!テニス365さん!!!
とりあえず愛ちゃんファンチェックっす!!!(^_^)v
****************************************
■なんと!!!!!
応援している寺地選手は注目の若手・伊藤竜馬(名前かっこええ~)選手と2Rで

大接戦を勝利した模様ですが、さらにさらに
今度は・・・・・杉田選手とQFで対戦だ~!!!?
あああ!!!もう大阪絶対見に行きたい!!
めっちゃ見たい!見たい!見たいいいいい!!!!
********************************************
■最近きっかり四時半起床です! 0914
ジャンク見逃しあっこ選手を見れなく凹んでました、掲示板で助けいただきました。
悔しい思いをしたかた、あっこさんの掲示板お勧めっす!
っていうかリンゼイ戦ってもうやってるのか!?
全然調べてなかった!!焦る!!がんばれあっこさん!!
■さて、松井選手北京はやっぱり出れなかったみたいですね・・。
残念っ(p_-)、がこれからどんどん応援できる機会がありそうなので気合はいります!!
■ところで全米でもロジャーって
「全英の白のジャケット」ならぬ「黒のジャケット」着てたんですね!?
みんな知ってたのか!?
もしかして知らなかったの俺だけ!?
まさかな・・・。
なに着ても、やっぱりかっけ~な☆☆

知らない方サイドバーのわいさんのブログリンクに行ってみてください!!
■武田氏いつからこっちでコラムはじめたんだ??
フジはやっぱりカーリングひきづってしまいやめちゃったのかな??
なんて疑問はいいか(^○^)!
スポーツナビ→http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/column/index.html
フジのコラム→http://www.fujitv.co.jp/sports/column2/index.html
■おはっ!!!ございます(^○^) 0913
突然だけど、自分も寺地選手は青がイメージ!!
似合うと思います!!!
今でも全日本優勝時のポスターを部屋に貼ってますが、ウェアはやっぱり青!!
そっちを着てくれたほうがなんかいい気がします!!
(ちなみに岩渕選手と貴男選手のAIG優勝も写真引き伸ばして張ってます!!)
大阪いきて~!!応援してます寺地さん!!
添田選手、負けちゃいましたが次につながるブレークをものにしたと語っているぜ!!
最高っす(^_^)v
岩渕選手1R突破!!めでたい!おめでとうございます!!
本村選手は残念・・・。でも本戦出場立派ですよね☆
いっちゃん応援している俊選手・・・は入れなかったのかな??う~気になる・・・
・・北京のHPって漢字だらけで見る気がしなくなるのは自分だけではないはず・・・・
英語より数段たちが悪い


■杉山愛ちゃんの日記が更新されてる!ありがとうございます、お友達の●ーコさん!
ああ、なんてgreatな記録・・・!!!
そんな引退の話しは複雑な気持ち・・・
ああああ、こんな偉大な方が同じ日本人として世界で活躍してるのに....
・・・グランドスラムで三回戦だぜ!?
エナンからワンセット奪取だぜ!?
もっと放送しろや!!
ク●チン●ス・マスコミどもが!!

■どうもティア2以下のクラスは情報が入ってきにくいんだよな~。(←自分で調べろ
あっこさん対リンゼイ!!!
ちょっとちょっと!!活かした対戦がバリで行われるらしいっす!!中村選手や高雄選手も活躍中とか??
やっぱ日本テニス情報はここだな!!
塚越氏ブログhttp://sports.nifty.com/tennis/
■おぱです!!0911
おはようございます。
おおっと!!ブチ選手が勝っとるやんけ~~!!
ええ!?本村選手本戦でる!?
ちょっと俊兄貴はどうなるんだ~!?
てな感じです(^_^)v
■添田選手がリュビチッチと対戦する話題のATPの北京大会!!0910
ちょっとちょっと・・・
岩渕選手や松井選手のサイトを覗いてみれば!!
なんと予選決勝でお二人が対決って!!
も~・・・
いいじゃん・・・お二人とも出させろや、大会スタッフ!!(めちゃわがまま)
くそ~
もやもやする・・・
お二人とも応援だ!!要注目っす!!北京!!
松井選手のHP
http://www.toshimatsui.com/
添田選手と岩渕選手はサイドバーからど-ぞ!
福井県テニス協会捏造事件
・・・・はい、ヒンギスの名言から入ってみました。
いつか忘れましたが、彼女がクルニコワに言った言葉です。
ガハハ(^○^)
いや~今日は自分が何のために生きてるのか誰のために生きてるのかこの地球にとって俺ってゴミ以下の存在でしかないんじゃないかとか俺には何ができるのか何がしたいのかわからないようなちょっと

悪かったよ、俺が全部悪いんだよ・・・・
■タイトルは今日の新聞朝刊の記事を読んで載っていたことです。
よく意味がわかりませんが、ようするに去年の岡山国体で福井県のテニス協会が2選手を出場させるために報告書を捏造しただとかなんとか・・・。
なんか記事の説明が不足していてよくわかりません。
気分が悪いので調べる気もおきませんが
それでもブログを書く俺ってバカじゃねーの?

というわけで今日はもう寝ます。
明日もがんばろー
今年のヨネフェス!!!!!
っていう風に聞こえるよな?彼女の掛け声・・・
ぶっちゃけ真似してます(^○^)
あのタイミング最高です!気迫、ポイントへの執着心はシャラポワも真っ青ですね!!
大好きなんっす!!☆(照れるべ~~(*^^))
そう、今年はヒンギスは来ないけど
(去年、一昨年はもちろん見に行ったぜ(^_^)v)
なんと・・・・!!!!!
今年はモニカが来るのだあああ!!!!!
まあみんな知ってると思うけど、今更記事にしてもいいっすか?いいよな??うん、ありがとう(^_^)v
ヒンギスより嬉しい!!・・・
てかぶっちゃけロジャー来日より嬉しい!!!
最近ぜんぜんお元気な姿をお見かけしておりませんので・・・
浅越さんや小畑さんも出るようです!
な12~16歳のジュニアはモニカに直に教われるレッスン企画があるようですよ!!
https://www.gaora.co.jp/tennis/tennissanka2006.html
一般の方でもあさごえさんたちと打てる企画も!!
http://www.yonex.co.jp/tennis/event/festival2006/index.html
去年は伊達さん対ヒンギスや、わんぱくはっちゃけ元気いっぱいだった男の子が良い味だしてて最高でした””!
企画は締め切り近いので急げ!!(^_^)v
100%行きます!!!!!!

’01AustralianOpen・QF Hingis vs Serena!!
■Australian Open 01

QF 6-2 4-6 8-6
マルチナ・ヒンギスvsセレナ・ウィリアムス
ヒンギス戦、歴代トップ3に入る名勝負。
ヒンギス、セレナともウェアが印象的。ヒンギスは今でも一番好きで印象に残る利き腕だけ長袖のウェア。
コレを使ってる方見たことない。ゲーム、プロトーナメント2でもおなじみ。
このほかヴィーナスは胸の中央が大きく開いたリーボック、アンナはお洒落なベルト付きブルーのアディダスウェアがすっごく良かった大会。
たくさんのドラマがこの試合にはありました。
ゲームを支配していたのはヒンギス
当時よくあった、セレナの「お腹いたい・いたい病」
これがまた発動しタイムアウトを活用、セレナを気になったところで急にプレーが乱れ始める
ミスが多くなってくる
知らないうちに体調がよくなってきたセレナ
なんだかわからないうちにセレナが逆転、リード
しかしヒンギスも根性で追いつき、巻き返しをはかる
雨の中、閉じられたアリーナで反響するすさまじい打球音
ドキドキハラハラの物凄いラリー
セリーナのすさまじい強打
ヒンギスの見事なネットプレー
ありえないマッチポイントの攻防
二人の絶叫、表情、すべてが大迫力!!!!
ヒンギスタウンゆゆさんより
http://www.megaupload.com/?d=VP3ZMFUJ (Part 2)
http://www.megaupload.com/?d=SF66QCW8 (Part 3)
http://www.megaupload.com/?d=0PBDGGN7 (Part 4)
USオープンチェック!!
ロジャー対ダビデンコだ!!
Arthur Ashe 12:00 NOON
1. Men's Singles - Semis
Roger Federer (SUI)[1]
vs. Nikolay Davydenko (RUS)[7]
Not Before 3:00 PM
2. Men's Singles - Semis
Andy Roddick (USA)[9]
vs. Mikhail Youzhny (RUS)
Arthur Ashe 7:00 PM
1. Women's Singles - Finals
Maria Sharapova (RUS)[3]
vs. Justine Henin-Hardenne (BEL)[2]
followed by
2. Mixed Doubles - Finals
Kveta Peschke (CZE)/
Martin Damm (CZE)
vs. Martina Navratilova (USA)[5]/
Bob Bryan (USA)[5]

9月09日(土) 深夜1:00 WOWOW/BS-5ch/191ch 第13日男子シングルス準決勝
9月10日(日) 午前8:50 WOWOW/BS-5ch/191ch 第13日女子シングルス決勝
9月10日(日) 深夜5:15 WOWOW/BS-5ch/191ch 大会最終日男子シングルス決勝
9月14日(木) 深夜2:00 WOWOW/BS-5ch/191ch 男女シングルス決勝

http://www.usopen.org/en_US/scores/time/index.html

http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/index.html


WOWOW
http://www.wowow.co.jp/tennis/index.html
全体の放送予定はこちらの表で
http://www.wowow.co.jp/tennis/schedule.html
Tennis365全米特集とブログ、最新ニュース
http://news.tennis365.net/news/feature/us/
http://usopen.blog.tennis365.net/
http://news.tennis365.net/news/today/

http://www.usopen.org/en_US/scores/index.html
ライブスコアはもここからいけます!↑

http://www.usopen.org/en_US/scores/cmatch/index.html
■US Open
開催地: アメリカ、フラッシング・メドウズ(ニューヨーク州)
2006年日程: 8/28~9/10
大会レベル: Grand Slam
賞金総額: -
コートの種類: Hardcourt/Outdoors
シングルドロー数: 128
ダブルスドロー数: 64

見やすいテニス365ドロー
http://news.tennis365.net/news/feature/us/draw_singles_women.html
Women's Singls
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/ws/wsdraw.pdf
Men's shingls
http://www.usopen.org/en_US/scores/draws/ms/msdraw.pdf

ロジャーのデータとプロフィールvs. Yeu-Tzuoo Wang のデータとプロフィール
ヒンギスのデータとプロフィール vs Shuai Pengのデータとプロフィール
サフィンのデータとプロフィール
アガシのデータとプロフィール
スタンのデータとプロフィール
杉山選手のデータとプロフィール
森上選手のデータとプロフィール
浅越選手のデータとプロフィール
レザイのデータとプロフィール
続・添田選手、0901より'07全豪へ向けて!!




イヴァンさんのブログで情報ゲット!!
添田選手ご自身ののブログが更新されております!!
http://gosoeda.blog.tennis365.net/
いやあああああああああ!!!!ったああああ!!!


日本男子の久々グランドスラム本戦出場決定です!!
自分の記憶が確かならあの鈴木選手対ロジャー以来の気がしますが・・。
ほんとうにおめでとうございます!!
しかも翌週は北京でリュビチッチと対戦とか・・・
岩渕選手も現在北京の大会に出場し、しかも勝ち進んでいるようですよ!!↓
http://iwabuchi.blog.tennis365.net/archives/article/16071.html
詳しくはイヴァンさんのブログや添田選手HP、塚越さんのHPなんかがお勧めです!GO!!
添田選手、がんばれ!!!
日本選手、がんばれ!!!!
*******************************
■九月一日より出発されるウズベキスタンの大会で 0828
優勝すれば全豪のWCがもらえるとご自信のブログで報告されてます!!!!
http://blog.livedoor.jp/gosoeda365/archives/50712713.html
うおおお!!!
これは応援するっきゃない!!

全米と並んでようチェック!!
GAORAでもテニス放映があるのでwowowと平行してファンはチェックだ!
GAORA
http://www.gaora.co.jp/tennis/index.html
wowowトップと放送予定
http://www.wowow.co.jp/tennis/index.html
http://www.wowow.co.jp/tennis/schedule.html
■寺地選手がブログをお引越しされるそうですが
まさかテニス365!?じゃあありませんよね・・・?
大好きな選手が同じツールを使ってるとそれだけで結構嬉しかったりしますよね!
ちょっとだけ期待(^_^)v
JAPANオープン、ロジャーからのメッセージ
ロジャーからのメッセージがJTAオンラインよりアップされています!!
っていうか自分のパソコンでは開けない・・・
WOWOWの動画もそうだけど、いったいなぜ・・・??


とういわけでせめてみなさんは見てください!!
無料会員用動画にしているところ、JTAさんに拍手!!!
ここから!↓
http://www.tennisonline.jp/servlet/user_bangumi.BangumiSerchServlet?sstart=1
コミュサイト・フォーティーラブのバナー誕生!!

選手のブログが一覧になっていて、とってもわかりやすいサイト&楽しいブログもあります!
Tennis365ブログもそうですが、こういったサイトやブログの効果でテニスは少しつづ、着実に盛り上がってると思います。
おそらくテニス365ブログを見るようになってから、やるだけではなく見るほうに興味をもった方、好きな選手ができた方もいるのではないでしょうか??
自分の友人はこのブログの影響で今年初めてジャパンオープンを観戦しにいきます。
国内にはたくさんのツアープロ大会も実は各地であります。
そういった大会に足を運び、選手を応援することが、日本のテニスを盛り上げ、選手の励みになり、大会のグレードアップにもつながり、テニス放映が民放にも出るようになり、国内で本当の意味でのメジャースポーツになる・・・
気がします!!(^○^)
やるばっかで観戦そっちのけのそこのあなた!!
週末、たまにはテニスを休んで観戦もしませんか!!?
きっと、楽しいとおもいます(^○^)(^○^)!!
頼むよ、リンジー!!まだ・・・
岩佐さんの記事を見た時、
「ほんとうにコレで終わりかもしれない」
という危機感が直面してしまいました・・・
自分も女子選手の中で一番尊敬する選手はリンゼイです。
東レの関係者から会見場で話を伺う機会があったのですが、彼女の話を聞いたときは、とても・・・なんというか、実際に記事を読んだりするのとはちがった感動・衝撃でした。
彼女は今年の東レを怪我で欠場したのですが、その時関係者にすぐに連絡し、心からの謝罪を直に連絡してきたそうです。
全豪の05年のダブルス準優勝時、ダブルスでのコリーナへのスピーチはには、涙を流された方も多いのではないでしょうか・・・
テニマガの確か・・・七月号あたりにもリンジーの特集記事があったはずです。もちろんコピりました!
「ナイスガール」。ほんとですよね。
彼女のファンは、必見です。
■もう一つ。
あっこ選手のブログで、試合が終わった時の浅越さんへの思いが溢れていて、読んでいて涙が出てきました。
浅越選手自信のブログも更新されてます。
アガシの件もあって。。。
なんだか、もう、いっぱいいっぱいです・・・
■豪選手たちがウズベキスタンで活躍を続けています!
目指せ全豪!!!要注目です(^_^)v
ロジャーの秘蔵写真集!?
こんなこと、プロでもあるんだ!!
全米優勝、優勝、優勝だ!優勝優勝優勝だ~!!
■やっぱり放送みれない環境じゃいまいちロジ応援にのめりこめず盛り上がれなかった今大会。
タイトルわかる~?そう、ビサイドオーラカの掛け声だぜ!!
でもシャラポンの表情特集(テニをはなまるむし参照)やロディックの復活でご機嫌や~!!
まあ、締めはやっぱりロジの強さってことで、万々歳!!
でも・・・ちょっと強すぎかな・・・・
しかし、同じような記事多いな・・・
ちょっとブログ改造しよ~っと思い
文体や内容変えていけたらいいと思うっす!
情報ブログ多すぎ・・・
まあ自由にやりますわ!!(^_^)v
さ~モー気持ちは北京に向かってます!!!
れっつ日本勢!!!
■wowow試合結果
■Day 10: Wednesday, 6 September
http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/schedule16.html
■Day 9: Tuesday, 5 September
http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/schedule15.html
■Day 8: Monday, 4 September
http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/schedule14.html
■Day 7: Sunday, 3 September
サフィンの壮絶な試合の勝利の嬉しさも、
アガシがいない寂しさには勝てない
試合記事 :365ニュース : 結果オフィシャルより
■Day:6はなし!
※大会第6日の試合は、雨天の影響により中止、または中断のため全て順延となりました
■Day 5: Friday, 1 September
大会第五日目の予定と結果
■Day 4: Thursday, 31 August
大会第四日目の試合予定と結果
■Day 3: Wednesday, 30 August
30日の試合予定と結果
テニス365スコア速報 wowow試合結果速報



















Shinobu Asagoe (JPN)/Akiko Morigami (JPN)
def Ekaterina Bychkova (RUS)/Hana Sromova (CZE) 6-1 6-3
■Day 2: Tuesday, 29 August
※大会第2日の試合は、雨天の影響により中止、または中断のため全て順延となりました。
テニス365ニュース
■Day 1: Monday, 28 August
一日目、試合スケジュールと結果
http://www.usopen.org/en_US/scores/schedule/schedule7.html













AIGヒンギス欠場、06j&sカップ対ヴィーナス戦ハイライト
例によってこんな早く起きちまったぜ・・・
俺は爺さんか(^○^)
さて、期待していなかった、ハズですが(T_T)/
でもやっぱりショック。
ヒンギス、JAPANオープン正式に出場が不可との情報をゲット
しかも今年はヨネフェスも来ないってさ(ToT)/。
ちょっとだけ、ロジャーとヒンギスがダブルで見れるかも・・・
なんて思っちまったぜ(ToT)/~~~
よろしければJ&Sのビーナス戦ハイライトでも朝からいかが??(^○^)
アスタリスク!!
抽選に応募し、当選した!!!
これが噂のトアルソン、アスタリスク!!
自分のはゲージ130のノーマルタイプかな?
ほかにもいくつか種類があるとか・・・。
■結構テニスくじ運いい??
①全豪のオフィシャルテニスバッグ
②WOWOWメモ帳
③ゴーセンのテニスラケット
④セルジオのテニスウェア
⑤セルジオのソックス
⑥ソニーエリクソンのタンブラー×2
⑦ゴロビンのサイン入りTシャツ
⑧アディダス・サイン入りTシャツ
⑨フェドカップ対オーストリア戦チケット
⑩フェドカップ対ブルガリア戦のチケット ←これはテニス365で当たりました!ありがとうございます☆
⑪アスタリスクのガット
⑫フェドカップ公式テニスボール
テニス観戦を99年から初めて、これだけ・・・
多いような、少ないような・・・・
もっとあたるといいな。
■今日からフレッツ光を入れた!!
いや~いままでより断然早い!!!
最高!しかも安いし!!!動画もさくさく!
エッジを使っていたが、その分感動!!