tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

プロテニスバカの冒険記 めちゃくちゃ大好きなテニス&スポーツを、自分のメモ的に書いてあるブログ。いまでもヒンギスファンですよ!

Google

このブログ内検索
google検索
tennis365blog内検索

スポーツリンク

40love

テニスナビ総合


GAORA

wowow

NHKsportstenniso

ESPN-tennis

J-SPORTS

TORAYPPO

AIGopen

NumberWEB

YahooTennis

TENNISJapan

msnsankeinews

sportsnaviblog

AFPBBtennis

izasports

365Links

HTI

e+sports

TJWEB

Smashblog

TennisMagazine

TENNIS CLASSIC BREAK

山口奈緒美

川廷尚弘

神仁司

YONEXtennis

asics

Tennic

JOP TENNIS.com

審友会



Tennis.com
Steve G Tennis
tennis.quickfound

tennisnakama.com

GO ROGER!

Mastersofthe game

ヒンギスタウン

わいたろうの趣味を探す旅

テニあれ

Down The Line!!

la mer | アンディ・ロディック

Rogi オタ ワールド!
Rogi オタ ワールド!blog
Rogiオタフォーラム

Workaholic web blog

錦織圭を鼻血が出るまで応援し続けるブログ

タケゾウ日記

奴隷の道徳

Ljubo Mania

Butch's Tennis Blog

Have a Good Tennis Life!!

テニスの写真と自分の日記

スポーツのほほん漫遊録

blueのきままにテニスblog

写真の唄 my cool

Various impressions

ルパンのテニスバカ一生

テニスは人生

テニスショップ裏日記

ARTスポーツマニアック通信

cyber tennis school



伊達公子選手のブログ

杉山愛選手のサイト

森上亜希子選手のサイト

寺地貴弘選手のブログ

鈴木貴男選手のサイト

松井俊英選手のサイト

岩見亮選手のブログ

松岡修造さんのサイト

浅越しのぶさんブログ


hit the wallカーディオテニスジャパンテニスサポートセンターテニスショップエディテニス市場中古テニスマーケットアートスポーツテニスパラダイステニスファクトリーWINDSORVIPTOPTAGグループ

RF.COM
RogerFedererShop
RogerFedererFoundation


hingis.org

Hings last news

Hingisonline.com

Hingis Google news

Roger Google nwes

Roger gogle video

Hingis gogle video

<<  2006年 10月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
今年最後?の東レPP…
09/23 16:21
侵されたJTAメール…
09/23 16:07
テニスマガジンの表紙…
03/25 20:02
フィギュアスケート疑…
03/24 01:36
世界フィギュアスケー…
03/19 07:21
最近のトラックバック
クルム伊達公子、奈良…
04/08 16:22
テニスマガジン
08/12 10:05
ウィンブルドンテニス…
06/25 08:15
世界水泳と世界フィギ…
03/30 21:42
第43回島津全日本室…
03/09 04:21
ロジャーフェデラー1…
02/27 00:40
IZAWA Xmas…
12/17 02:15
リュビ大逆転勝利!!…
11/15 02:52
ダブルス無料観戦(全…
11/13 17:43
リュビ初戦は惜敗
11/13 01:25
最近のコメント
Can you he…
Danielle 10/26 13:25
Some First…
Evelyn 10/23 03:12
Whereabout…
Gianna 10/20 05:50
I'm at Liv…
Hannah 10/16 18:36
We were at…
Lily 10/11 16:54
Loading
↑ブログ内検索↑    
   
RSS ver2.0
RSSについてはこちら

このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






キムの復活優勝に期待!!

ベルギーの大会が開催!!地元で復活だ!!
Gaz de France Stars


Hasselt, Belgium
October 30 - November 5, 2006
Tier III
Prize Money: $175,000
Draw: 32M/32Q/16D
Surface: Decoturf/Indoors
Tournament Director: Bob Verbeeck

Official Web Site:
http://www.sport.be/gazdefrancestars/
ドローはこちら

愛ちゃんは第五シード、本日センターで第一試合!
オーダー

■彼女のブログがWTAで!!
http://www.sonyericssonwtatour.com/1/newsroom/stories/?ContentID=959



好きな選手のこと | 投稿者 テニスバカ 08:35 | コメント(2)| トラックバック(0)

鈴木貴男選手のAIG、フェデラー戦レポート

10/6 貴男さんのガッツポーーーーズ!!

貴男選手のオフィシャルサイトからリンク
http://www.suzukitakao.jp/top.html

貴男さん、勝利のガッツポーズの記事→ここ


大会前作成した貴男さんの記事→ここ

なんと!!
この試合をブログ仲間のわいさんがアップしてくれています!!
http://www.youtube.com/view_play_list?p=5585BC06A410069C

AIG06リポート、ついに完結!鈴木貴男選手!!
まとめ
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 06:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

田沼武男先生の写真展が開催!!

自分の尊敬し大好きな田沼さんの写真展が開催されていた。

様子を記録。

鎌倉駅降りてすぐ。
ギャラリーがありました。
カとレやギャラリー入り口

感動の連続でした。
また開催されるといいなあああああ。


ついでに帰りに海を見て、鶴が丘八幡宮に行って着ました。


由比ガ浜の海

鎌倉の神社

鶴が丘八幡宮内にて

わんわん!!!
狛犬!!

これぞ日本!!
鎌倉の風情

ちょっとした一人旅でした(^○^)








テニスメディア関連 | 投稿者 テニスバカ 00:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

Linz・Hingis最終戦出場確定!! 愛ちゃん動画

1029
リンツでシャラポンがパティをくだしました。
オフィシャルニュース
これでヒンギスのWTA出場が確定!!!!
めでたい~~~~(^○^)!!!
キラキラ
塚越氏のところでヒンギスのコメント訳が載ってます!
ぶっちゃけラウンドロビン突破はかなり厳しいだろうけど、
見られるだけでいいから!!
無理せんといてくれ(~_~;)
来年東レで待ってるじゃ~~~(^○^)!!

ハンちゃん怪我で棄権したせいで(?)、どうやらダブルスはもう無理っぽい・・・。
愛ちゃん見たかったっすね・・・・

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

愛ちゃんの1R、対Pierce戦をYouTubeより
poldameさんアップはやっ!!!
ここをクリックしてチョイス
NO.2とか、三つのブレークポイントをセーブするピアース、流石です。
なんだかピアースの強打が決まるかミスかって感じっす。
Hingis!! | 投稿者 テニスバカ 06:36 | コメント(4)| トラックバック(0)

ロジャーバーゼル優勝、ワウリンカはSF進出!

Davidoff Swiss Indoors
Basel, Switzerland
October 23-29, 2006
850,250 / 32 Draw
Indoor Carpet

http://www.davidoffswissindoors.ch/

1029
キラキラ祝!!ロジャーバーゼル初優勝!!キラキラ
嬉しそうですね~~。
詳しくは別ブログにメモ。


1029
スタン敗退してしまいましたあああ Σ(´ロ`;) 
Suiss-Fainalならず・・・  



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇   
バーゼル、ロジャーがQFへ!!
ドローとリザルト
第一、第二シードがともにロペスをくだすという奇妙な結果(^○^)
でもナルバンは大苦戦!!

Wawrinka、Henmanを破る!
まあRogerは当然(失礼)として、
またまたきましたな、スタン君!!!
最近調子いい!!?
いいないいじゃんSuissTennis☆
この大会相性よかったヘンマンを倒しちまった!(確か過去2勝?)

スタン、ランキングは40位で最高位は39位!!
なかなかのイケメンップリだし、日本のファンも増える気がするぜ♪
次はナルと対戦だ!!
ダブルス負けちまったから
シングルスがんばれ(^○^)!!!

ATPワウリンカプロフィールはこちら

さらにきたね、デルポルト!
AIGで大活躍した彼!!なんだかかなり来る予感!!
ってか名前言いにくっ!!
デスピサロって昔いたよね・・・・あっ、ドラクエな!!
ってテニスかんけーねー!!(爆)
ってかなんでプロフィール無いんだ~!!!?


■結果2R
Thursday, October 26, 2006

Singles - Second Round
(3)F Gonzalez (CHI) d M Fish (USA) 67(5) 64 76(8)
(7)J Acasuso (ARG) d P Kohlschreiber (GER) 76(2) 61
P Srichaphan (THA) d J Chela (ARG) 64 63
(WC)J Del Potro (ARG) d (WC)G Bastl (SUI) 63 62
S Wawrinka (SUI) d T Henman (GBR) 26 76(5) 64
(5)D Ferrer (ESP) d J Novak (CZE) 26 63 63
(1)R Federer (SUI) d G Garcia-Lopez (ESP) 62 60
(2)D Nalbandian (ARG) d F Lopez (ESP) 67(4) 63 76(7)
Roger!! | 投稿者 テニスバカ 06:14 | コメント(3)| トラックバック(1)

mssフューチャーズ

なんじゃそりゃ!!
おはようございます。
今日見に行く予定だったフューチャーズの決勝が、
天気が雨の予報だったため昨日すでにやっちゃったって。

そんなのアリか(ToT)/~~~!!

結果としては知らない外国人選手が優勝していました。
茶園選手が準優勝。
岩渕選手がSF、松井選手は1R、寺地選手が2R。
杉田選手対岩渕選手がQFが金曜にあったんだ。
めっちゃ見たかった・・・。



http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/10/post_d051.html
日本テニスなこと | 投稿者 テニスバカ 06:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

YouTubeのリンクを貼り付けると処刑!

なんてのは大げさですが
ブログ仲間のイヴァンさんによると、紹介すると違法な感じ!!
詳しくは→こちら

っていうかどれが違法動画でどれが合法動画なんて素人にはわからないっちゅーねん\(*`∧´)/!!!
まあ、ということは、とりあえずブログでリンク紹介すんのは避けたほうがいいってことよなー。

まあ、「こんなのあるよー!!」って教えることはできるみたいだから、いいっちゃいいか(^○^)
検索すればいい話だしな!!

イヴァンさん、どうもありがとうございましたm(u_u)m!!

YouTubeをもっと知りたくて
マニュアル本を買った(←バカ)。
あとスマッシュもな!!!
いつもながらテニマガと30分以上は迷った。
サービス特集本のおまけもテニマガにはついていたし、ヘンマンの特集もあったのだが結局はスマッシュ。
記事の構成ではテニマガが勝っている気がした。
内容が濃そうなのがスマッシュだったのでこっち。
だってロジャーをプッシュプッシュプッシュ!!
「ロジャーがスマッシュ10月号を持ってポーズ!」
だもんな~~。これ買わなきゃ嘘でしょ(^○^)
テニスメディア関連 | 投稿者 テニスバカ 02:25 | コメント(4)| トラックバック(0)

Linz・愛ちゃんの惜しい敗戦。

愛ちゃんの1R、対Pierce戦をYouTubeより
poldameさんアップはやっ!!!
ここをクリックしてチョイス
NO.2とか、三つのブレークポイントをセーブするピアース、流石です。
なんだかピアースの強打が決まるかミスかって感じっす。
日本テニスなこと | 投稿者 テニスバカ 13:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

1-6,6-1,3-6 で敗退、ヒンギスのQF-Zurich

1022
YouTuvより動画

youtuveでヒンギスのQF、2Rのデシー戦
ともにアップしてくれています!!!

poldameさん、神様です~ グスン(;´д⊂)  
ここをクリックしてチョイス

さらに愛ちゃんハンちゃん戦もありました!!
もうやばいっすブ==(*´Д`)=з!!
ここをクリックしてチョイス

さらにSharapova vs Bacsinszky戦までアルど~~!
ここをクリックしてチョイス

お腹いっぱいっす!!
ごっつあんどす!!!!
すごい世の中になったものよのう・・・・
でもyoutuve訴訟の件は大丈夫なのか???
グーグルも連帯責任を負うんだろうか・・・????



1020
チューリッヒのスコア観戦終了、ヒンギス敗退
クズネツォワに屈しました下
ファイナルは3-5の時に一時15-30でリードして、
劇的挽回なるか!!
と期待したが、だめでした!
でも頑張ったっぽい感じはする!!
それにしても相変わらず、1st取らないと勝率低いです・・・

バシンスキーもシャラポワ相手にぜんせんしました!!
これから期待!!
ニコちゃんマーク好きなのかな?ワハハ



1019
ヒンギス勝ちましたー!!
問題は次だよなあ・・・。
ヤンコビッチかクズネツォワだろ!
厳しいな!!

愛ちゃんハンちゃんに負けちった・・・。
●ーこさん、残念ですね・・・・。
ダブルス期待!!

おおっとバシンスキー、キター===!!
あのフェド杯でアサゴエ選手をバックの強打で怒涛の如くねじ伏せた選手!!
すっげー印象残ってる!!
彼女予選を勝ち上がって本戦でミスキナを倒す大金星!!
やっぱ地元の力を活かせる選手っているんだなー!!



1016
■愛ちゃんバルトリ破り、ハンチュコワパティくだし、ともに一回戦を突破し2Rで対戦だ☆
しかもゴロビンまで圧勝してるし☆
こうも希望どうりいくとは・・・(ニヤリ)
愛ちゃんダブルスもがんばれ~~(^○^)!!

■ヒンギス一回戦突破!!
ヒンギス6-0.7-5グローネフェルド
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1669.html

チャクベターゼがペトロワを倒して優勝したぜよ、おい・・・勢いあるかなー・・・
追記、怪我で棄権しました☆


1015
ドローが出たみたいです。
http://www.zurichopen.net/index.php?pn=tableau
愛ちゃん初戦でバルトリかー。コレに勝てば気分はAIG優勝ってことで(^○^)
なんでもセレナが棄権したせいで
愛ちゃん本戦入りできたみたいなことを聞きましたから、やったね愛ちゃん☆
2Rでハンチュコワ戦が見たいです。
申し訳ないですがパティには早々に散っていただきたい、ヒンギスのためにも・・・


肝心のヒンギスの初戦は・・・・グローネフェルドです(汗)
おいおい・・・。ヒンギスタウンも見ましたが、なんちゅうタフドローやねん(ToT)/~~~
勘弁してやー・・・・・
次のチャクベターゼもかなりやばいっすねー・・・。
・・・なぜデシーがWCもらえるん??(^○^)

うーん、早期敗退覚悟しとこ・・・(p_-)





14日~大会始まります!!!

チューリッヒ・オープン
Zurich、スイス
$1,340,000 (Tier I)
28ドロー
インドア・ハード
October 16-22, 2006

○シード8
1.モレズモー
2.シャラポワ
3.クズネツォワ
4.ディメンティエワ
5.ヒンギス
6.シュニーダー
7.ヴァイディソバ
8.スキアボーネ

■岩佐さんのチューリッヒヒンギスの記事
http://www.sonyericssonwtatour.com/3/newsroom/stories/?ContentID=922
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1161155344&id=toruiwa&mode=disp

大会HPhttp://www.zurichopen.net/index.php?pn=home&lc=en

ヒンギスのニュース
http://www.zurichopen.net/index.php?pn=news_details&id_categories=6&id_selected=775
自分には訳不可能!!(ToT)/

メンバーが超!!!!豪華です!!!
エントリーリストはこちら

愛ちゃんの名前がありませんが、スケジュールには組んでありますから・・・
世界27位でも・・予選から!?

Hingis!! | 投稿者 テニスバカ 04:20 | コメント(9)| トラックバック(3)

Zurich、ヒンギスのブログ!!!!

岩佐氏ブログより、ヒンギスブログ訳!!
ブログ訳記事その1 訳記事その2

以下、ヒンギス掲示板より抜粋
残念ですがこれがチューリッヒからの最後のブログなります。そう、今日負けてしまいました(><)。
 ご存知のとおり、今夜6時からのクズネツォオワとの試合をしました。準備は良かったんです。ラディムと2時に打って、その前には林でいつものランニング、申し分のないものでした。スベトラーナがいい試合をしたということ。いくつかチャンスもあったけれど、今日はスベトラーナが上だったということを讃えます。。
 いつもの試合後のインタビューをしたけど、負けた後は話しをしたくないので気持ちの良い物ではありません。でもメディアとっては大切でそれでファンがその試合をどう聞くかが決まるので、重要性は分かっています。ただ時にはつらいです。インタビューの後で会見室でいくつかのものにサインもしなければなりませんでした。
 さてマドリード(願わくば!)に向けて家でのトレーニングに戻るときです。月曜朝は私のスポンサーの一つのオメガとインターラーケンでブティックを開きます。きっと楽しいと思いますよ。オメガと以前撮った写真の一つを付けておきます。
 今週私のブログを読んで下さりありがとう。書くのは楽しかったけれど、今日のは、短くてごめんなさい。
 ではこれで。 マルチナ


やっぱり負けた選手にサインをねだるのは、
その選手の気持ちを考えればしてはいけないことなんだぜ・・・


ちなみにヒンギスの最終戦出場はほぼ確定のようです!





ヒンギスのブログがついにWTA企画に登場!!
 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 



キタキタキタキキタ!!ヒンギスブログ!

なんだかロジャーがブログ書いたし、ヒンギスが地元の大会に出場するし、
「もしかしてWTAブログでチューリッヒ、ヒンギス書くかも・・・・」
 ヒンギスとロジャ♪


なんて思っていたら


ほんとにきた!!! (*´Д`)=зムッハー


なんでもおもしろければ例のごとく岩佐氏が訳してくれるって!?

何気にヒンギスにしぼったファンブログって少ないんだよな・・・。
岩佐氏が気に入ってくれるといいけど・・・ワハハ

ヒンギス頼むよ===== 冷や汗
是非週末まで残ってもらって、最後まで見たいなー!!

o(・∇・o)(o・∇・)o ♪
Hingis!! | 投稿者 テニスバカ 19:06 | コメント(2)| トラックバック(0)

ロジャーが出場マスターズマドリッド

マドリッドもドローが出ました。ATP関連のロジャーのニュースはあちらこちらにあるのでここでは大会リンクだけ・・・ロジャー優勝へレッツラゴー!

1020
ロジャーSF、ナルバンディアンと対決だ!!
放送予定
マドリッド
準決勝 10月21日(土)20:27~深夜1:30★【生】
10月25日(水)18:00~22:00
10月27日(金)10:00~14:00


決勝 10月22日(日)22:27~深夜2:00★【生】
10月26日(木)19:00~22:00
10月28日(土)10:00~13:00



QF結果

David Nalbandian (Arg) d. Marat Safin (Rus) 6-4, 6-7 (6) and 7-6 (2)

Roger Federer (Sui) d. Robby Ginepri (USA) 6-3 and 7-6 (4)

-- DOUBLES --

B. Bryan (USA) / M. Bryan (USA) d. F. Santoro (Fra) / N. Zimonjic (Srb) 7-6(6) and 7-5

Mark Knowles (Bah) / Daniel Nestor (Can) d. Jonas Bjorkman (Swe) / Max Mirnyi (Blr) 6-4 and 6-4






1016
大会オフィシャルHPへ  シングルスドロー

ロジオタで記事が出てました→ここ

しかし・・・AIGでもあらためて思いましたが、男子ダブルスってめちゃくちゃおもしろい!!
自分的には女子の数倍おもしろい!!!!
なんだかはまっちゃいそうだあ・・・。これからはもっと注目してみよー!!
ダブルスドロー


なんてこった!!!
サフィンもヤルコも負けとるやんけ===( ̄□ ̄;)!!
でも準優勝おめでとう!!好きな選手の活躍は嬉しいなあ☆
ピムピム(ほんとにこれ愛称?)とのSFとかめっちゃ見たかったなー・・
http://www.afpbb.com/article/978586
Roger!! | 投稿者 テニスバカ 02:07 | コメント(3)| トラックバック(0)

スマッシュ発売日

明日のスマッシュ!!

なんでもロジャー密着記事があるらしい!!!

スマッシュブログで紹介されてた!

即買い決定!!

TJどうしよう・・・。

友人よ、また交換してください(^○^)

テニマガも気になるなあ・・・

最近テニクラ、TTはとんと見ない・・・


早速ニューレイアウトに変えた!!

またサイドバーいじくんなきゃなあ・・

残念ながらリクエストした右サイドバーは無かった・・。

まっ、いいか!!

両サイドバーのニューテンプも渋そう!!

だれか試してみて!!


■熱い!!熱すぎ!!!

ヒンギスのチューリッヒ、ロジャーサフィンのマドリッド

さら~~に!!!

寺地選手は負けてしまったけど、

亮選手が見事!!敵討ち(?)!!

岩渕選手、亮選手、俊選手と特に応援している選手が勝った!!

めっちゃ嬉しい!!

柏は結局、休みの都合つかず・・・・

やっぱAIG無理しすぎたなあ・・・・

地方から応援だ!!!

来週の有明は絶対行くぞー!!


テニスメディア関連 | 投稿者 テニスバカ 23:01 | コメント(2)| トラックバック(0)

AIGロジャー対貴男戦、希望者多数により販売開始!とかだめ?!

■なんだか今日夢を見ました!
そしたらロジャーが出てきた!!

まじで!?

なんか得した気分(*^^)v

しかもサインもらえて☆自分なんか話してるし!!

「俺すげー!!!」

みたいな(^○^)

でもこんな夢見てる俺

痛いな(^○^)!!


■それにしてもまた見ちゃいました、貴男さんとロジャー!!ウォッチングビデオ!
でも総合を録画したヤツだからほんのチビッとだけ!!

BSで録画していつでも見れるとか、ほんと羨ましいな!!

でもでも見れば見るほど!!

N○Kの実況アナウンサーまじでうざい!!

ポイント中まで絶えず話す!!しかも

「ファースト入った!深い!前に出る!どうだ!」

・・・・いらね~実況!!!

こんなんばっかし!!!

というわけで俺の夢!!

伊達さんのフェドカップのグラフ戦みたいにー・・・

「NumberVIDOE、AIGジャパンオープン06
 ロジャーフェデラーVS鈴木貴男」


もちろん現場音声のみで!!!

お願い、販売して!!!

売れるよ、きっと!!俺、高くても買うから!!

検討よろしく!!

でも出版社名読めない!漢字!!いまだに(涙)


■モントリオール決勝を見た!!ロジャー対ナダル!!

第四セット、第三ゲーム??だっけ??

ロジャーがきれて客席にボール投げ込んだところ!!

あんなにきれてるとこ初めて見た!!

昔の暴れん坊将軍だった時の映像とか知らないし!!

そういえばスマッシュ四月号の三部企画で

金髪ロジャーはかなり新鮮!!

はい、関係ない!!!


■アキュラクラシック決勝を見た!!

シャラポン対キムっす!!

シャラポンリードの5-3、セットポイントのラリー!!

まじすげー!!!

かなりめっちゃグレート!!!

ここ、お勧め!!!!
プロツアー関連品 | 投稿者 テニスバカ 12:35 | コメント(2)| トラックバック(0)

柏フューチャーズが熱い!!

塚越氏ブログ
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/10/post_c7e0.html
フューチャーズHP
http://www.jta-tennis.or.jp/tournaments/game/mens.html
柏大会予定
http://www.jta-tennis.or.jp/tournaments/pdf/mens/2006/f11kashiwa06_oop.pdf

■一回戦からいきなり岩渕選手と石井選手というめっちゃ好カードの熱い大会。

■二回戦では寺地選手対伊藤竜馬選手、松井選手対近藤選手が熱いっす!!
さらに杉田選手や亮選手まで!!今日本のフューチャーズ、めっちゃ熱いことになってます!!

週末なんとかいけないものか・・・調整中・・・
投稿者 テニスバカ 23:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

サービス練習をするはずがちょっとだけストローク。

今日はサービス練習をしようと思い

脳内イメージを基本からたたきなおすべくTJを持参。

二月号と八月号はサービス特集なのだ!! o(^▽^)o 

すでに先週見たはずのプロのフォームは脳がかすれて(?)見えない・・。

ところが、いざコートで基礎の二月号を見ると

・・・・関係ナッシングのスマッシュ6月号でした・・・・・°・(ノД`)・°・

似てるんだな、これが・・・。

まあいいかとストレッチをしていたら

向うのコートで二人で練習しているテニス仲間を発見☆

仲間にいれてくれました!

そんで自分がサービス練習して、お二人がリターン練習!

セカンドもダメダメですが、ファーストは超鬼ダメだあ(ノ◇≦。) 。 

それに、めちゃくちゃ足がなまってる(~_~;)

ランニングをさぼっていた自分のせいだ・・・。

2-1ゲーム形式でサーブから続けていたのですが、前やワイドに落とされると足がもう動かない・・・

うーん、また走りこみとスクワットがんばらなきゃなあ!!ヽ(;´Д`)ノ

なんて感じた今日一日テニス日記でした。
School Lesson | 投稿者 テニスバカ 21:57 | コメント(4)| トラックバック(0)

ディーマの記事を記録

■ディーマのブログはここから!
http://www.atptennis.com/1/en/blog/tursunov/

■ツルスノフ特集!!

ディーマのブログ訳、岩佐氏ブログより
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1156727031&id=toruiwa

■ディーマ、ツアー初優勝だ☆!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1565.html
好きな選手のこと | 投稿者 テニスバカ 09:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスアドバンテージ2とトロント決勝

テニスアドバンテージ、第二回の放送を見た!!
第一回の放送がかなり良く、優しい友人がきっと見たいだろうと自分のために録画保存していてくれていましたー(p_-)

ただ、感謝!!!ありがとうございます!!

http://www.gaora.co.jp/tennis/advantage/index.html

最初の特集は大阪の全日本ジュニア選手権!!!
杉田さんや伊藤さんなど、日本のトップジュニアがベスト4までそろって進出した今大会!!
うわー、まさかテレビで見れるとは・・・感激だあ!!
やっぱり杉田選手・・・強いっす。もうほんとウサギです!
でも・・・・印象に残ったのは観客の少なさ。
かなりがら空きです。会場有料なのでしょうか??こんな大きい大会なのに、一番手前のCS席まで空いてるのはなぜ??
おかしいなあ・・。自分だったら絶対行くのになあ・・・。

伊達公子さんのインタビュー特集がありました!!
その内容の濃さ、インタビューの長さにびっくりしました。
これはジュニアの方、プロを目指している方は必見の内容です。間違いないです。
晴れのちテニスやラストゲームを読みつくしていますが、それでも知らない話を聞けてとても新鮮でした。


一番楽しみにしていた、隆三さんのテニスレッスン!!
隆三さんのDVDを見てから、
ほんとうに上手い教え方にはまってしまい隆三さんファンになってしまった自分です☆

前回のヒンギスのフォアハンドは相当ツボでした!
今回はモレスモエナンのバックハンド特集!!!
すっご~~くおもしろい内容でした!!!
ポイントを絞っていてすぐ実行できる!!
片手バックハンドの人がうらやましいなー。
やっぱり相当かっこいいっす☆

次回のアドバンテージも見逃せなくなっちゃったなあ・・・

隆三さん続きでテニスマスターズのトロント、ロジャ・ガスケ戦を見ました!
辻野氏の解説は声のトーンがすごく優しくて聞きやすいです。
内容も的確だし、サービスもいいし、時々良い感じのジョークも。
インタビューもしっかり訳してくれましたー。
某解説者のように、
「頼むから黙ってくれ!!!」なんて思うことは一切ありません。
いつもは英語音声で見てたけど、これからは日本語解説もちゃんと聞いてみようかなあ・・・


さらにこの後見たATPテニスショーでは
ロジャーの特集!!!!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 

二年前以上の映像のようですが、ロジャーの特集(最後にいつも選手一人を特集する例のあれ)は初めて見たのでめっちゃ感動!!!

GAORAやっぱ最高ー(^○^)!!

ちなみにこのとき、シニアツアーの特集もあって
リオス対ゴラン!!
という夢のカードを映像で見ることができました!!
ピンキーさんのブログに記事があったので記録
http://pinky.blog.tennis365.net/archives/article/21216.html
テニスメディア関連 | 投稿者 テニスバカ 05:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

10/15(日)のソロモン流に伊達公子さんが出演しました。

思い出のあの伊達さん対グラフの全英ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=dsz5n5zqFSM

綺麗ですね、伊達さんワハハ
という資生堂のCMの伊達さんがめちゃくちゃ綺麗で好きだったのを今でも覚えていますが、本日伊達公子さんが12CHの番組に特集出演されていました。

とてもいい番組でした。
伊達さんの私生活から、テニスに関わること、
つい先日行われたヨネフェスでのセレシュとのイベントまで・・・
充実した内容でしたね。

実はAIG決勝の日、伊達さんファンの自分は女子決勝そっちのけ(といっても試合が終わってから)で解説を終え、出てくる伊達さんを探していました。
中村バルトリ戦を解説なさっていたのは伊達さんでしたから。
残念ながらお会いできませんでした・・・。ロジャーヘンマン入場を見逃すことはできず途中で断念。
今日の映像でヨネフェスのファンにサインされているのを見て、「ああ、予選をみずセンター行くべきだったかなあ・・。」と一人悔やんでいました・・・。

その時の日記は→


11日に伊達さんは「徹子の部屋」に出演されていましたが、
こちらは見逃してしまったのでこれは絶対保存!


情報をくださった●ーこさん、いつもありがとうございます!m(u_u)m  

参考情報
伊達公子さんのオフィシャルブログ
日本テニスなこと | 投稿者 テニスバカ 00:50 | コメント(1)| トラックバック(0)

サフィンの記事をリンク

サフィンブログ4、岩佐さんのブログより
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160855046&id=toruiwa&mode=disp
■岩佐さんサフィンのブログについて2,3
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160767053&id=toruiwa&mode=disp
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160700868&id=toruiwa&mode=disp
■サフィンブログ
http://www.atptennis.com/1/en/blog/current_safin.asp
http://www.toruiwa.tv/blog/index.html
好きな選手のこと | 投稿者 テニスバカ 01:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

なんてこった!!いきなりロジャー!!

かなりはしょったああああああ!!!
ちくしょー!!!
ロジャーいつからでてたああああ!?

http://www.fujitv.co.jp/sports/index2.html

フジテレビのすポルトでインタビューに答えてました・・・。
テレビつけたら固まってしまった・・・・
ロジオタ見たらしっかりonm様たちがみんなに発信してくれてるのに・・・・・
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=574210

ああ、後悔・・・・・まいったぁ
最後の3分くらいしか録画できんかった・・・。
ダバディさんもうちょっと粘ってよ・・・グスン(ToT)/~~

詳しく知りたい方はtakayukiさんが記事でご紹介くださっていますので以下のリンクへ
ここから
Roger!! | 投稿者 テニスバカ 01:00 | コメント(4)| トラックバック(1)

愛ちゃん×ロジャー!!WTAブログ記事・訳を探して

ロジャーのATPブログにばっかりかまけていたら
愛ちゃんがWTAブログでジャパンオープン語ってるではありませんか冷や汗!!
●ーこさん情報ありがとうございます!


誰か訳した記事載せてる方しりませんか~?
と探していたら、イヴァンさんよりスレイブ氏のブログをご紹介していただいたので、こちらにて勝手ながらご紹介させていただきます。

訳記事見たい方は以下のブログへ!!!
http://slave.livedoor.biz/archives/50504728.html


ロジャーとツーショット、愛ちゃん☆
原文は→ここから(^_^)v

ロジャーのブログ訳は別記事にメモ
Roger!! | 投稿者 テニスバカ 01:37 | コメント(6)| トラックバック(0)

ユニクロの『BODY TECK』シリーズ

参加中シール

10月16日追記
こだわりテニスグッズブログ参加記事第四弾に参加。
ラケットは参加できませんでしたので、ウェアのほうにはせめて形だけでもぎりぎり参加させていただきました・・・。
正直ウェアにはあまりこだわりがないので、
1、安い
2、かっこいい、好きな選手が着ている
3、サポート感、発汗性、通気性など機能がいい
4、できればブランド物
くらいのこだわりがあるだけす。

そんなわけで、ユニクロのボディテックシリーズは
かなり自分にあっていたと思います・・・。

まとめれば、こだわりは

「安くかっこよく機能的なユニクロのメッシュタイプを着用し、その下にはコンプレッションタイプのウェアを着用すること」

です!!
冬もあったかく、体温調節までサポートしてくれいたれりつくせり、大好きユニクロ(^○^)

365とユニクロのコラボ商品がどんどん増えるといいな!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇  
      
06-0608

ずばりテニスウェアは自分には高すぎるんです(-_-;)

普段、大会で試合をすることは頻繁にはありません。
二枚、メーカーのちゃんとしたテニスウェアをずっと使いまわしています。

普段テニスをするときは、ナイキやアディダスなんかの洒落たスポーツTシャツ、ハーフパンツで十分ですし。

yunikuro


だから、体にフィットするコンプレッション機能がついた
ユニクロ『BODY TECK』ドライコンプレッションシリーズ
が、半額で手に入るこの期間に思いっきり食いつきましたピース

コンプレッション機能が付いたウェアはアディダスなど、いいものがありますけどめちゃ高いですよね(T_T)/まいったぁ

このボディテックのコンプレッションタイプ
明日まで半額1500円なんですよ!!
びっくり

みなさん、絶対買いだと思います!

それというのも、今日初!コンプレッションTシャツ、ハーフパンツを着用してテニススクールに参加したのですが・・

ほんとに体が凄い楽に動かせる!!(気がする)

体をサポートさせるストレッチ素材が効いていて、故障が多い自分の体を気持ちよくプレーさせてくれます!

価格も安いし、これならあまり出費かけないので是非と思いブログに投稿です(^o^)丿ピース
興味ある方→ユニクロホームページ

ちなみに自分はボディテックのメッシュシリーズもかっこよく、快適に、しかも安く着られてめっちゃ気に入ってます!!テニスウェアの代わりになるので、こちらもおすすめですよ!!ワハハ

人気blogランキング参加中←ポッチと応援お願いします!
テニスギア | 投稿者 テニスバカ 00:00 | コメント(5)| トラックバック(1)

AIG特に思い出残ったものを記録しておこー

友人からいただいた、ロジャーの写真!!
●くこさんありがとうございます!!!

10/8 友人からいただいたロジャ2
めっちゃクーーーーーッル!!

10/6 友人からいただいたロジャ3 貴男戦後
良い笑顔!!!

10/8 友人からいただいたロジャ4 ショット 10/8 友人からいただいたロジャー5サーブ 10/8 友人からいただいたロジャ1


NO.1
鈴木貴男選手が使用後のリストバンド!
見事ゲットおおおおおおおお(^○^)!!!
10/5 貴男さんサイコウッス!!

かなり汗が染み込んでた。
なんか生々しくて感動・・・・。
・・・
①洗って保存
②洗わずにジップロック保存
③保存せずテニスで使用
どうすればいいと!?アドバイス求む!

NO.2
ロジャーVS貴男さん!!
この試合はほんとうに素晴らしかった・・・。
興奮して、観客席が一つになったような・・・。
鳥肌が立った!
ほんとうに、ほんとうにすごかった・・・・

わいさんの記事が特にお勧め。

NO.3

ロジャーのチケット!!いただいた!
ロジャー→寺地さん→知人→俺!!
このチケット、何気なく持っていた自分が恐ろしい・・・
日曜の指定席招待券。
完璧密封保存チケット家宝(^○^)

ディーマから笑顔でサインをいただき!!
ラウンジから出たところを狙って、ものすごい笑顔!!
めっちゃくちゃ好印象!!もう大ファン!

ヘンマンから、試合終了後にサインを!
実際ほんとうに色が白くて、そのぴかぴかの肌に大量の汗が光っておりました。
なんだか神々しさまで感じるようでした・・・
ちなみにこのサインはお世話になっている友人のため、差し上げました。

寺地さんと貴男さんの練習拝見!!
貴男さん、近くでみるとほんとうにごつい。
威圧感がなんだか出ている。
練習中はお二人とも楽しそうに和気藹々(^○^)
魅せる練習って感じで、ただ感謝!!(^○^)
貴男さんはサイン会もやっていました。

その後寺地さんとまさかのツーショット!!!を知人に撮っていただきました。
ロジャーとの練習のお話しなども聞けてすっごい嬉しかったです。なんでもヘンマンと決勝当日サッカーで遊んでたそうな・・・
対戦するのに、ロジャもヘンマンもほんとに素敵だなあ(^○^)

西ロビーでロジャーがわずか数センチ前を横切った!
呼びかけに応えてロジャーがこちらを向き、目が合い!!
しびれたあ!!!
以前ヒンギスが数センチ前に来た時と同じように金縛り(^○^)

辻野氏に対面!!
かなりがちがちになりましたが、気さくに話してくださり、
とてもいい思い出!!
嬉しかったなあ・・

愛ちゃんにみんなで不意に遭遇!!
「愛ちゃん頑張ってくださあああい!」
の掛け声に、優しく笑顔を返してくださったあの嬉しさが
忘れられん・・・。

モナコからサインをいただいたとき、これまたモナコの気さくなめっちゃいい人感が心にきた!!
ああ、感動!!ありがとう、モナコ!!


日記 | 投稿者 テニスバカ 21:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

Nieminenのブログを発見!!

■お気に入りのニエミネン!!!
05AIG-nieminen


■彼のブログ
http://www.atptennis.com/en/blog/nieminen.asp
好きな選手のこと | 投稿者 テニスバカ 20:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

ロジャーのショットラッシュ!!!と、え!?01英ビデオ販売!?

ゥりゃりゃりゃりゃあらららああああららりゃらyああああ!!!!

こういう動画、最高っす(^_^)v

ふわ~めっちゃAmazing!!!←スペルあってる(^○^)?


nannanさんのブログから!!

これ、自分消してしまってずっと探しているんですよ(p_-)

お願い、リージョン2で販売してえええええええ怖~い
Roger!! | 投稿者 テニスバカ 19:25 | コメント(6)| トラックバック(0)

添田豪選手のラジオ放送!!

詳しくはオフィシャルブログへ~!!!
明日の12時からFM78.9でラジオ出演

http://gosoeda.blog.tennis365.net/archives/article/20494.html


日本テニスなこと | 投稿者 テニスバカ 00:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

注目ニュースメモ~1015

1015
■大阪スーパージュニア、森田選手と杉田選手がともに決勝へ!!
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/10/post_851e.html

■岩佐さん、ロジャーのブログについて
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160714625&id=toruiwa&mode=disp

■岩佐さんサフィンのブログについて2,3
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160767053&id=toruiwa&mode=disp
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160700868&id=toruiwa&mode=disp

■岩佐さんのブログ、ピムピム(!)の記事
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160615739&id=toruiwa&mode=disp

■AIG金曜ウメチャンさんの記事
http://umezaki.blog.tennis365.net/archives/article/20731.html

■日曜記者会見でのロジャー接写記事、写真いただきました☆
http://umezaki.blog.tennis365.net/archives/article/20662.html

■木曜日、ムーディー戦のうめちゃんさんの記事
http://umezaki.blog.tennis365.net/index.html

■ロジャーブログのガイト君の記事が正人さん、テニスプレイピアなどで紹介!!


■ポトロの記事!岩佐さんブログより
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160632558&id=toruiwa&mode=disp

■サフィンブログ
http://www.atptennis.com/1/en/blog/current_safin.asp
http://www.toruiwa.tv/blog/index.html

■最終日、チャリティーオークションの様子
http://blog.so-net.ne.jp/jta/2006-10-08-3

■AIG最終日岩佐さんの記事!
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160351176&id=toruiwa&mode=disp

■隆三さんの記事、AIG最終日
http://ryuso.blog.tennis365.net/archives/article/20293.html


061009
■大阪スーパージュニア始まる!!
カモン、キャロライン!!!AIGでは普通に目の前を通ったな・・・あの髪型がクルニコワを思わせます。
http://www.osaka-sports.gr.jp/events2/sjt.html

■ゴロビンのティア2初決勝の記事、岩佐さんから
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160267241&id=toruiwa&mode=disp

■四年後なんて言わないでくれよ!!バモ、サフィン!!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1583.html

■ディーマ、ツアー初優勝だ☆!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1565.html
ニュースなこと | 投稿者 テニスバカ 00:06 | コメント(1)| トラックバック(0)

ロジャーに沸いたジャパンオープンメモ


AIG2006 fainal FederervsHenman

06年のジャパンオープン情報を整理☆

ヤフーのRogerジャパンオープンフォト集

■ロジャーが日本で喜んでくれたこと!
テニスボール人々は礼儀正しく、丁寧で親切☆
テニスボールTOTOの日本のトイレは世界1!!
テニスボール東京での運転手はイワサさん☆とっても素敵なひとだそうだ。
テニスボール日本の携帯はほんとうに素晴らしいってさ!最新技術を盛り込んだ携帯を、
 一台買って行くことを検討してるんだって!
テニスボール日本のホテルの気遣いや心配りは素晴らしく好印象。
 日本のインテリアは素晴らしく、その感性に影響をウケたそうだ!
テニスボール観客はすばらしく、とてもフェアだ。
テニスボールみんなが僕を歓迎してくれて、どこに行くにも僕が行くのを喜んでくれる。
ファンたちが大好きみたいです☆

フェデラーブログはここからだ☆

岩佐さん、ロジャーのブログについて
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1160714625&id=toruiwa&mode=disp

英語が苦手なオイラの、涙涙のロジャーブログ訳はnannanさんのところへGO!!
Fantastic Federe blog
壱http://tennisnews.sblo.jp/article/1382467.html#more
二http://tennisnews.sblo.jp/article/1390172.html#more
③http://tennisnews.sblo.jp/article/1397032.html#more
④http://tennisnews.sblo.jp/article/1401524.html#more
五http://tennisnews.sblo.jp/article/1408645.html#more
⑥http://tennisnews.sblo.jp/article/1415291.html#more
七http://tennisnews.sblo.jp/article/1422307.html#more


原文はこちら
http://www.atptennis.com/1/en/blog/current_federer.asp

☆ピンキーさんロジャーのブログについて
http://pinky.blog.tennis365.net/archives/article/20057.html


ジャパンオープン06、我的重大ニュース!!
壱、キリレンコを破る!あっこさ~ん!!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1565.html
二、貴男さんパラドンを破る!!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1579.html
③、貴男さんQFへ!!ロジャーとの対戦実現!!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1592.html
④貴男さんロジャーに後一歩・・・・・QF!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1606.html
五、そりゃシャラポンよりもちロジャーだろ!!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1626.html
⑥、やっぱりロジャー優勝だ!ティムもありがとう・・!!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1624.html

ロジャーの「また来年も戻ってきたい」発言の真意は・・・。やっぱり??
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/column/200610/at00010874.html

■放映GAORAありがとう!!来年は是非全日程を生放送してぐれ~!!
http://ryuso.blog.tennis365.net/archives/article/20293.html
ほんとにNHK、毎回不満だらけっす☆


*****************************************

■大会HP
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/index.html
スコアボード
ここからスケジュール、ドロー、ニュース、フォトなど
http://scoreboard.jta-tennis.or.jp/aigopen06/index.html

本戦六日目、7日、土曜日の予定


本戦男子ドロー 女子ドロー

本戦第五日目、6日金曜いまさら

本戦第四日、5日木曜日の予定

本戦第三日、4日水曜の予定

本戦二日目、3日の予定 予選第四日残り一試合

本戦第一日、2日の予定予選残り

予選ドロー

予選二回戦1日

予選一回戦30日
ギャラリー

新着ニュース一覧

わかりやすいドロー

AIGーNHK放送情報
スポーツオンラインより
第一週木曜~日曜、月曜
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-tns/w20061002.html#

第二週、月曜日
http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-tns/w20061009.html

テニス番組表
http://search.nhk.or.jp/hensei/query.html?qt=%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9&charset=utf-8&col=pro&button01=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

 木曜日


GAORAはこちら
http://www.gaora.co.jp/tennis/aig.html


GAORA放送予定 有明コロシアム

大会第1日:10月02日(月)10:00~22:00【生】★
大会第2日:10月03日(火)10:00~22:00【生】★
大会第3日:10月04日(水)10:00~22:00【生】★
第1日セレクション:10月09日(月)13:00~17:00★
第2日セレクション:10月11日(水)18:00~22:00★
第3日セレクション:10月12日(木)18:00~22:00★
女子決勝:10月17日(火)18:00~20:30★ 10月25日(水)14:30~17:00
男子決勝:10月18日(水)19:00~21:30★ 10月24日(火)14:30~17:00





************************************

■5日、そして明日の日程が大幅に変更!!試合開始九時!!
http://ivan-ljubicic-fan.blog.tennis365.net/archives/article/19664.html

■ツルスノフのお話し
http://www.toruiwa.tv/blog/index.html

■5日も物凄い混みよう!!隆三さんの記事から一発でわかります(^○^)
http://ryuso.blog.tennis365.net/archives/article/19655.html

■へ~ロジャの乗ってた車ってこんなのなんだ~
http://ivan-ljubicic-fan.blog.tennis365.net/archives/article/19664.html


■フェデラーブログ更新驀進中!!
nannanさんのブログめちゃめちゃお勧め!!
三日目
http://tennisnews.sblo.jp/article/1397032.html
二日目
http://tennisnews.sblo.jp/article/1390172.html

添田選手のジャパンオープン記事
http://gosoeda.blog.tennis365.net/archives/article/19626.html

■岩渕選手のジャパンオープン記事
http://iwabuchi.blog.tennis365.net/archives/article/19625.html

■有明の移動ってロジャーベンツなんだ!?知らなかった・・
http://nakazawa.blog.tennis365.net/archives/article/19542.html

■たかおさん、勝利!!10月4日
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/10/post_f595.html

■ロジャーの勝利!!4日
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/10/post_eca3.html

■愛ちゃん勝利!!4日
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/10/post_6fea.html

■岩佐さん復活!!!!
http://www.toruiwa.tv/blog/index.html

■フェデラー。アジアで祭典!?
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/10/03/06.html

■フェデラー、4日は杉田くんと練習!!

■3日、ロジャーはまたもアウトコートで練習!!
松井選手と!
http://www.toshimatsui.com/blog/index.html
ギャラリーのお子様とテニスをしたそうな☆
ロジャー、なんて優しいんだ!

■岩渕選手勝利!!明日はロジャー!!
http://ryuso.blog.tennis365.net/archives/article/19390.html

■大会本戦第三日、二回戦がいよいよスタート!ヘンマン登場!中村選手対ウオズニアッキなど!

■予選は雨のためSSCにて行われた!
杉田選手は茶園選手に敗退!!
本戦はあっこさん、貴男選手勝利だが添田選手と本村選手は敗退!キリレンコ敗退!!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1558.html
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1556.html
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/10/post_8f16.html
http://tennisjp.cocolog-nifty.com/tennis/2006/10/post_04aa.html


■読売新聞の記事が更新!!
http://www.yomiuri.co.jp/sports/jot/

■スポーツナビ、ロジャーの記事などジャパンオープン記事が更新
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/headlines/other/20061002-00000041-spnavi-spo.html

■ロジャー天皇さまとダブルス!?下のブログと関連
http://federerfan.exblog.jp/5798495/

■フェデラーがATPブログで記事を書いているそうな!
イヴァンさんあざ~~っす!!
http://www.atptennis.com/1/en/blog/current_federer.asp
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=569463
http://blog.so-net.ne.jp/kumasan63/2006-10-02
http://tennisnews.sblo.jp/article/1382467.html?reload=2006-10-03T03:27:26

■ほんとうにお忙しいね!素敵な賞を受賞!!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1559.html

■2日、ロジャーがかねてからの噂の公開練習を決行大盛り上がり!!

■サンデースポーツNHKでロジャーのインタビューが放送!
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=569365

■1日ロジャーが非公式ながら添田選手と練習を行った!
http://blog.nsks-smash.com/index.php?itemid=236

■寺地選手・・・・敗退!!!うわあああああ!!!(ToT)/~~~
6-3、6-4でした・・・・・。応援行きたかった・・・・
http://blog.so-net.ne.jp/jta/2006-10-01-1


■ドローが発表、ロジオタよりATP
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/
ドロー

■読売レポートが更新、バグ欠場
http://www.yomiuri.co.jp/sports/jot/

■寺地選手、杉田選手などが予選1Rを突破!
松井選手は逆転で敗れる!!
http://news.tennis365.net/news/today/200610/1544.html

■AIG予選始まる!初日30日にはロジャーが練習を添田選手と行った!!
http://blog.so-net.ne.jp/jta/2006-09-30

■寺地選手、鈴木選手が本日(29日)より有明で練習開始だそうです!!松井選手もかな??
あ~今から応援行きたい・・・
貴男選手のメッセージhttp://www.suzukitakao.jp/top.html

■会場であっこ選手を撮ってBBSに載せよう!!
大会で応援がんばります!!
http://www.akiko-morigami.com/

■前売り土日完売!金曜日も当日券までごくわずか!
クラブJTA会員でもチケット引き換えは困難となる!
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/ticket.html


■公開練習お相手は添田選手岩渕選手!!ロジャーの月曜日!!

■出場選手最終決定リスト!バグは欠場!
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/pdf/players_list_ms.pdf

■10月1日,8日のサンデースポーツ・ロジャー特集
http://www.nhk.or.jp/sunday/
http://www.nhk.or.jp/sunday/satsunnext.htm

■ロジオタでAIGにのぞむロジやミルカのお話しが!
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=565277#top

■読売新聞のAIG記事が更新。
ロジャーのインタビュー、添田選手など
http://www.yomiuri.co.jp/sports/jot/
こちらもお勧め!
http://teniwoha.cocolog-nifty.com/teniwoha/2006/09/post_360c.html
http://tennisnews.sblo.jp/article/1324092.html

■AIGの出場選手リストが更新。
ステパネックやコリアは怪我で欠場とのこと!
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/players.html

■フェデラーベアーがブログ書いてるそうです!!
めっちゃめちゃ可愛いです(^○^)
http://www.atptennis.com/1/en/blog/federbear.asp

■読売新聞AIGニュース・出場選手発表 ロディックの名前は無い!
20日の読売朝刊にでっかく記事が載っております。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/jot/
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 23:51 | コメント(7)| トラックバック(0)

シャラポンの記事をリンクしとく?

だってこんなテニス選手ってやっぱり特別でしょう!
クルニコワもやってたのかな~??
いささか古いニュースですけど(^○^)

ここからシャラポン水特集へ!

シャラポンの写真特集はこちら バナナウーマンシャラポン

好きな選手のこと | 投稿者 テニスバカ 23:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

このために来たんだ…

寺地さん!ロジャーと練習中!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 10:48 | コメント(0)| トラックバック(0)

無事にはいれました!

■Ticketが一枚、友人から譲っていただいたため余ってるぜ!

先着順だ!ロジャーの試合は午後からだから、来れるヤツは連絡しろ!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 10:12 | コメント(2)| トラックバック(0)

徹夜組にはかなわないよ…

既に当日券は300人以上はいるでしょうか…
先頭には寝袋の姿も。
また、いい自由席を確保列も既に50人は超えてます。
指定席以外の方は急いだほうがいいかも…
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 07:28 | コメント(3)| トラックバック(0)

ただの日記

■今日は始発。四時起きさ。

窓から見える朝焼けがとても綺麗だなぁ


別ブログにもメモ
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 05:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

ハイビジョンじゃなくても

NHK、貴男さんとロジャーの試合を放送中!!

だが、途中でニュースが入ってすごいうざいです(~_~;)

これって予約録画の方、予定狂っちゃうんじゃ・・・・

不眠症でもいいことがあったのか・・・

予約録画の方、今すぐ起きて状態をチェックしたほうが・・・・
ああ、ブログでは声が届かない・・・
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 03:01 | コメント(6)| トラックバック(0)

ここまできたら勝ってくれ!

気持ちが変わりました…

たかおさん、64、57、4-4 です!!

日本の伝説になれ!!!!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 15:09 | コメント(5)| トラックバック(0)

たかおさん、1st先取!!!!

です!!!!
6-4です!!!

ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 14:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

夢の始まり

声だしはしませんが、
気持ちの上ではロジャーのほうが
やっぱり応援してしまうかな… (*_*)

タカオさんも頑張って!!!!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 13:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

実はTicket余ってる!

試合はライナーが逆転の気配!
いいぞいいぞライナー!!!

Ticket余ってるから、来れるダチはメールしろ!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 12:46 | コメント(2)| トラックバック(0)

ヘンマン!

サービスフォーザマッチ!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 10:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

ohayougozaimkasu

■おはようございます!!!

やばい!貴男さん対ロジャー!!!
両方応援できない・・・・スイス応援グッズが使えない(~_~;)!!!!

どうしよ、持っていかなくていいか!?
でもロジャーのサインゲットのチャンスは今日しかない!!
でも貴男さんの応援だってしたい・・・・・・

どうしよ、まじ泣きそうだ~~~(p_-)!!

では行ってきます!!
ロジャーがんばれ!貴男さんがんばれ!!!




NHK放送がはじまったぜ!!!
録画おっけーですかみなさん!?
明日のために寝ます!!!

鈴木さん対ロジャーの試合は
第③試合以降の
not before11:30
だそうです!!
●ーこさん情報ありがとうございます
貴男選手のサイト→http://www.suzukitakao.jp/top.html




結局寝れないし(^○^)
ロジェの試合が早く終わったので愛ちゃんの試合が放送中!
明日の放送予定がでました!
なんと・・・・

ロジャーはハイビジョンじゃないとだめ!?

貴男さ~~~ん!!!ろじゃ~~~~~!!!怖~い
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 01:15 | コメント(2)| トラックバック(0)

なんという試合!

劇的な展開!
ついにFinalへ!
タカオさん対パラドン!

ちなみにビセンテじゃなくヴィンセントでした!すみません
(*^^*)
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 19:03 | コメント(1)| トラックバック(0)

夢のスコアボード

幸せでした。
すごくおもしろかったです。
ロジャー、心からありがとう。


今は岩淵さん対ビセンテ、隣でツルスノフを見ています!
鈴木さんもすぐ見にいきますよ!
ビセンテ、熱い…
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 17:41 | コメント(4)| トラックバック(0)

みんな、センターに集まれ!

記念すべきロジャーの、
日本での初めての試合が始まります!

国旗スタンバイオッケー!

今は仲間はコートサイドで観戦!一人で応援頑張ります!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 15:27 | コメント(2)| トラックバック(0)

なかなか上手くいかない!

応援していたパウクンが接戦で負けてしまいました…。
一番、二番コートはものすごく混んでいたのでマレーの試合を見れませんでした。
結局あっこさんたちのダブルスも…

そういえばまだ一度もセンターを観戦していません(笑)

現在、ウドムチョクとベッカーの試合を観戦中。

ロブレドの試合が終わりしだい、
ロジャーの応援に駆け付けます!!!

ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 15:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

只今

杉田くんとロジャーが練習中!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 13:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

アリシア!!!!

近い!!!
カモンアリシア!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 10:28 | コメント(4)| トラックバック(0)

到着!!!

自由席にしてはなかなかいい席をゲット!
走った(-_-;

ロジャーは午後からなので今からアリシアの応援に行きます!

ではまだ☆
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 09:51 | コメント(2)| トラックバック(0)

眠れない

■モバログ投稿中!
明日はいよいよロジャーの試合。
今日はホントに興奮して眠れません。

外は雨がふりだしました。
もう用意しようかな…
でも少し寝ないと、試合中眠くなります…
悩みどころです(T^T)

ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 04:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

ロジャー退場…

羨ましすぎる…

サインしてました!
それだけならまだしも…

使ったタオル投げ入れてました
(;_;)!!!!

ああああ(>_<)


でも、見れただけで幸せっす♪

ドキドキしました(-_-; 今からは本村選手対カールセン!
ん…

どっちも好きな選手なので、応援はしないでおきますo(^-^)o

ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 11:05 | コメント(2)| トラックバック(0)

今度は

岩淵選手と練習だあああ!!

拍手喝采!!!

遠くつみなさん、ごめんなさい!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 10:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

ロジャー入場!

予選は湘南の別会場で行われるそうです!
なんだよ…見たかったな。
雨止みそうなのに…。


ロジャー入場です!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 10:00 | コメント(0)| トラックバック(0)

自由席で遠くから

練習を見学!
アッコさんにキリレンコ

なんと!!!

プログラムとドローが値上がりしてる!
足元みやがって(>_<)!!!

去年て…千円、百円でしたよね…?あれ?違うっけ?

今年は1500、200ですよ(;_;)!
もう買わないぞ(>_<)!
ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 09:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

只今移動中!

乗車率150%のすしづめの中、いきなり電車車内の電気が切れました(;_;)!!!
湘南新宿ライン!

ビビる!!!


まだ死にたくない(^O^)!


ジャパンオープン | 投稿者 テニスバカ 08:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

サンデースポーツにロジャー登場中!!

■ハンカチオージフィーバーを
「はっっ!」
と鼻で笑っていたら

あっこさん登場!!!
おおおおお!!!!

そしたらすぐにロジャー登場!!!

羽子板うめえ!!
普通にすげ~~!!
流石!!!っていうかやっぱロジャーすげーフレンドリー!!

「一緒にやろうよピース音符
とかめちゃめちゃうらやましい!!!
あのアナウンサー!!!っていうか
あの公開練習にあの人いたか!?全然わかんなかった・・。
つーかテレビカメラもわからんかったしな・・。

は~また興奮しちまったぜ!
よし、しっかり録画オッケー!!!ピース
Roger!! | 投稿者 テニスバカ 22:55 | コメント(0)| トラックバック(0)

ナチュラルストリングが好き

参加中シール


テニス365ブログの「こだわりテニスグッズブログ」
第二段!!今回のテーマはストリング&アクセサリー!


ということでまたまた記事を書きました。
前回のシューズの記事→ここから

うっかり見過ごすところでした!!
藤原さんAIGで忙しいはずですが、すごいっす冷や汗


■さまざまなストリング、グッズを試してベストなものを探しているので、
まだ「これだ!!!」ってものは少ないのです怖~い

でもそのおかげでグッズ系の知識はかなりあるつもり!
すぐ忘れるのが欠点!っていうか難しいんだな!
サイトで言ってることがばらばらなのもあるし・・・

各社カタログ

とりあえず各社カタログはかならずゲットし、すみからすみまで読みつくす!!!ピース
一番信頼できるグッズ記事は、ジャーナルの松尾高司ガイドの記事につきると思い!!!
もうあの方の記事は勉強になり、納得させられるものばかり!
大好きだ!!


ストリングはこれだ!!!

babolatトニック+ ボールフィール

テニス365バボラトニック+ ボールフィール詳細

もうストリングは試しすぎて、しかも今までのいくつも使っていたレビューを書いたメモをこの前無くしてしまって・・・
それでも覚えている、ダントツのお気に入りガットです!!

初めてのナチュラル使用でした。
自分は飛びすぎるのは嫌だけど、太すぎるゲージも感触が嫌でこれまたあまり好きじゃありませんです。
なのでロンジビティやVSは避けてみたのですが、

もうナチュラルって凄い!!!!!

入らなかったボールが入るのに、感覚が冴え渡り苦手なネットプレーも決まる!!
135ゲージでこんだけ打感がいいなら、VSシリーズはどんだけいいんだ!?
手に食いつく感じがしながら、スピンがかかりすぎることもなく狙ったところにボールが飛ぶ!!

やっぱり最高ガットはなんていおうとナチュラル!

ウィルソンのナチュラルや、ハイブリッド、ヨネックスも試したのですがやっぱりガットはバボラでしょう!!!

ってわけでこれ!!
手持ちのストリング
今手持ちのストリングで真ん中のやつっす!!

新しいラケットを買ったら張ろうと思ってですね、まだ使えない・・。
古いボロラケットにはもったいない・・・。



グッズ&アクセサリー
いっちゃんこだわるのはグリップです!!!!

グリップや振動止めなど

以前書いたグリップ記事→ここからっす

グリップではBOWがいまのところ最高ですが、
いまだにトーナのドライトアルのパワーグリップも使ってませんので、なんとも・・・。

でも最近リプレイスメントで直接打っていたら、意外にも良い感じでした!滑りますが・・・
ラケットによって張ってあるリプレイスメントはさまざまなので、
自分の好きなようにするにはカスタムする必要がありますけど・・・
リプレイスメントの形、もしかしてすごく重要なのかも!!
丸い形は自分には合わない、好きくないと最近発見し、角ばったヤツがすきだ。
いつかレザーを試したい。




テニスギア | 投稿者 テニスバカ 19:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

10月22日、西尾茂之プロのイベントがあるぞ!!

こんにちは!!テニス好きのみなさん(^_^)v
自分の好きな情報ブログの正人さんから、
お勧めのイベントがあるとのことでご紹介をお手伝いさせていただきます。

365ブロガーの連動企画です♪
こういう企画は初めてですが、365ブロガーで集まる仲間だからこそできる企画だと思います!

このイベント自体とってもオモシロそうな豪華な企画ですので、テニスに興味がある方なら一度サイトを覗くことをお勧めします♪

予備知識
正人さんのブログ→ここから
正人さんの関連記事
①  ③ 

イベントの主役の365オフィシャルブロガー、
西尾茂之プロのブログここから

イベント情報は→ここから



いや~西尾プロ、めちゃめちゃ渋いですね~。
自分も将来こんなにしぶくてかっこいいチョイ悪オヤジになりたいっすよ~~(^○^)
う~~ん。無理だな!!!!ワハハ



イベントの告知です音符

西尾プロのイベント


往年の名プレーヤーが集結!
プロのスリリングなテニスシーンに触れ、プロとの交流を通じて、テニスの楽しさを体感し、日本を代表するミュージシャンによる演奏も聞ける新しいカタチのテニスイベントがスタートします。

日時 2006年10月22日(日)
開場:12:30
試合開始:13:00
会場 サントピア テニスパーク
   (東京都練馬区谷原2-6-35) 電話03-3997-1873

出場選手  神和住純、坂本真一、倉光哲、
      佐藤直子、兼城(井上)悦子

チームリーダー・西尾茂之
       *西尾茂之プロのブログ
      (http://nishio.blog.tennis365.net/)      

出演(予定) 中垣雅葉(二十絃筝)
       伊東たけし(サックス)
       フローラン・ダバディ

入場料 4000円(税込)

内容 エキジビションマッチ
(男子シングルス、男子ダブルス、ミックスダブルス)

ミニコンサート
抽選会ほか

問合せ先 チーム240(チームニシオ)事務局
TEL 044-935-0502
WEB SITE (http://team-nishio.com/)



この値段で体験できる企画として
めちゃめちゃおいしいんではないですか!?
日程さえあえば自分も参加してみたいですが・・
土日はよほど無理をしないと休めない・・・
でも西尾プロにも会ってみたいな・・・・

できたらみんな、会場で会いましょう~~♪

ニュースなこと | 投稿者 テニスバカ 18:25 | コメント(2)| トラックバック(0)

ニュース記事をまとめて~1001

■東京国際女子決勝が行われた!
森田選手優勝!
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1536.html

■愛ちゃん決勝へ!!韓国ソウル!!
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1538.html

杉田選手プロ入り!!
http://news.tennis365.net/news/today/200609/1526.html

■あらあらほんとに土日前売りすべて完売!!AIG!!
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/ticket.html
この影響でクラブ会員でも、当日チケット引き換えは絶望的との通知がJTAよりいただきました・・・。
こんなことなら前売り買って今年は会員期限のばすんじゃなかった・・・・。非常に悔しい。
ロジャーの来日が裏目に・・・(ToT)/~~~
来年は更新しないぞ!!もう!!

■ロジャーの公開練習お相手は添田選手

■バグダディスAIG欠場・・・・
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/pdf/players_list_ms.pdf

■寺地選手AIGでプレー!!がんばれ!!AIGで応援だ!!!
http://blog.livedoor.jp/terachinet/

■アジア大会のメンバーが発表されました!!
http://blog.so-net.ne.jp/jta/2006-09-25-1

■ロジオタでAIGにのぞむロジやミルカのお話しが!
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=565277#top

■読売新聞のAIG記事が更新。
ロジャーのインタビュー、添田選手など
http://www.yomiuri.co.jp/sports/jot/
こちらもお勧め!
http://teniwoha.cocolog-nifty.com/teniwoha/2006/09/post_360c.html

■AIGの出場選手リストが更新。
ステパネックやコリアは怪我で欠場とのこと!ロディックやっぱ出場無いね(^○^)
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/players.html
http://www.jta-tennis.or.jp/aigopen/2006/pdf/players_list_ms.pdf

■タイオープン予選、日本人男子は出場ならず。
ニュースなこと | 投稿者 テニスバカ 01:25 | コメント(0)| トラックバック(0)