5セットマッチの経験がある現役女子選手
5月号のテニマガかスマッシュだったと思うのですが・・・
モレスモの発言で「5セットマッチをやってみたい」との記事がありました。
ヒンギスとピアースのみ、現役でやったことがあるようです。
ヒンギスの5セットマッチといえばやっぱりvsグラフですよね。見たことはないんですが、ものすごい試合だったみたいです。ファイナルは0-6だったみたいですけど・・・。
あらためてこの長い間トップであり続けるヒンギス、すごいなーと思っています。
ロジャーと比べるのもおかしな話だけど、この前
「ヒンギスってフェデラーに比べるとたいしたことないのに日本では有名だよね」
と言われて少しムッとしました・・
確かに97年以降は圧倒的というわけではなかったですけど、
あの体格でトップであり続けた彼女のテニスは敬意でしょー!
わかったかあんちくしょー!
鈴木桂治選手、全日本優勝!
http://www.afpbb.com/article/1552796
http://www.afpbb.com/index.php?module=CategorizedNews&action=Index&categoryId=2041
ブログも毎回最高ですよねー。
絆一家万歳だっ!
瀬間詠里花選手がメチャイケに登場!!
なんやねん、紙面結婚って…(笑)
ゴールデンのバラエティに現役選手が登場かー。
いろんな意味で、嬉しいような、なんとなくムカつくような…(^O^)
瀬間旋風でテニスフィーバーが巻き起こるか!?o(^-^)o
なんにせよ日本テニスが注目されれば嬉しいですね♪
フェドカップ、デビスカップ2007
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2686.html
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2687.html
http://www.afpbb.com/article/1534175
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2676.html
■初日
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2663.html
http://www.afpbb.com/article/1531348
http://www.afpbb.com/article/1530948
http://www.afpbb.com/article/1529061
■WTAフェドニュース記事
http://www.sonyericssonwtatour.com/1/newsroom/stories/?ContentID=1271
■日本公式サイトがオープンです!!
http://fedcup.jp/2007/wg1r/index.shtml
http://blog.so-net.ne.jp/jta
はっきり言ってモンテカルロよりめっちゃ気合入ってます。
いけいけ日本!!
■ワールドグループ一回戦近し!!!
日本vsフランス!!!
森上、杉山、中村・・・
モレスモ、ゴロビン、デシー・・・
ふぉあちゃあ!!!
http://www.fedcup.com/
■メンバー決定!!
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2624.html
http://www.afpbb.com/article/1500826
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2616.html
杉山選手のダイアリーも更新しています。
特集
http://news.tennis365.net/news/feature/fedcup/2007/
http://www.jsports.co.jp/tv/tennis/fedcup.html
テレビ放映
http://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=14
J Sports 1
04月21日 (土) 20:15 - 25:00
テニス フェドカップ2007 ワールドグループⅠ 1回戦 1日目 #1フランス vs. 日本
04月22日 (日) 19:45 - 26:00
テニス フェドカップ2007 ワールドグループⅠ 1回戦 2日目 #2フランス vs. 日本
■デビスカップ入れ替え戦進出へ!


タイを破る絶好のチャンス!!
がんばれ日本!!!
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2589.html
http://frommomowithlove.blog.tennis365.net/
http://scoreboard.jta-tennis.or.jp/daviscup07ao2r/index.html
http://daviscup.jp/
デビスカップ2007(Davis Cup by BNP)
アジアオセアニアゾーングループⅠ 2回戦 日本 対 タイ
4/6(金)12:00
【シングルス1】添田豪 VS キッティポーン・ワチラマノウォン
【シングルス2】鈴木貴男 VS ウィラパト・ドクマイクリー
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2593.html
4/7(土)13:00
【ダブルス】
岩渕聡 鈴木貴男 VS ソンチャット・ラティワタナ サンチャイ・ラティワタナ
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2600.html
4/8(日)11:00
【シングルス3】添田豪 VS ウィラパト・ドクマイクリー
【シングルス4】鈴木貴男 VS キッティポーン・ワチラマノウォン
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2607.html?s=nw0704093
Jelena Jankovic
おめでとー、ヤンコ!!!
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2638.html
http://www.sonyericssonwtatour.com/1/newsroom/stories/?ContentID=1267
http://www.afpbb.com/article/1515891
http://www.afpbb.com/article/1515505
http://www.sonyericssonwtatour.com/3/newsroom/stories/?ContentID=1259
http://www.afpbb.com/article/1512097
ヤンコ好きっていうとみんな「えっ?」っていうが、
実物はめっちゃ綺麗で優しいんだぜ♪
モンテカルロ決勝は夢の対決
http://montecarlo.masters-series.com/1/en/home/
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2677.html
■きたーーーー!!
GAORA♪GAORA♪
見たかったよロジャ~~~♪♪
vsナダル!!
モンテカルロ 放送予定
準決勝
4月21日 (土)20:27~深夜1:00★[Live]
4月24日 (火)13:00~17:00
4月27日 (金)9:00~13:00
決勝
4月22日 (日)21:27~24:30★[Live]
4月25日 (水)14:30~17:00
4月28日 (土)10:00~12:30
情熱大陸に井上康生選手が登場!
http://www.mbs.jp/jounetsu/
http://www.tbs.co.jp/program/mbs_jyonetsu.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E7%86%B1%E5%A4%A7%E9%99%B8
テニスでは過去に04年に杉山選手の放送を見たことがあります。
02年に松岡さんの放送もあったみたいですね。
他の日本人選手もいっぱいでるといいなー。
柔道ファンは必見、明日の放送お見逃しなく!!
よーし、録画だ♪
Hingis Receives Meredith Inspiration Award
http://www.sonyericssonwtatour.com/3/newsroom/stories/?ContentID=1263
うーん、訳はよくわかりませんけど、なんか平和的な貢献賞っぽいものを受賞したみたいですね!
後半では「ユニセフ」って単語も出てるし、ロジャーと一緒にユニセ貢献してるのかな??
とにかくヒンギス、ありがとう&おめでとう!
http://www.toruiwa.tv/blog2/blog.cgi?time=1176509930&id=toruiwa&mode=disp
■スマッシュ4月号
今頃4月号の話しですみません!
ヒンギス特集、あざーっす!!
それにしてもステパネック、みんなが言うほどブサイクじゃないと思いますが・・。
っていうか周りの外国人様がかっこよすぎるんだよ!
武田さんの記事でこんな部分がありました。
「チェコの記者から聞いた話。二人はチェコの同じクラブで育ち、ヒンギスは4歳のころからステパネックを好きだったという。・・・いろいろ浮名も流したが、故郷の思い出と共に心の底にはいつもステパネックがあった」
良い話じゃないですか。お幸せに。
そして、ステパネックもがんばってくれ!!
そこに、王者の名があり
http://number.goo.ne.jp/index.html
今週号のナンバーを買った。
メルボルン世界水泳レポート
◆選手権総括◆文◎井本直歩子
日本と世界の“距離”
この特集だ。この特集。
今週号のスコアボードでもソープの記事があったけど。
フェルプスはソープと比べても、別格と豪で評されているみたいですね。
そして、この一文です。
「ウッズ、フェデラー、フェルプス」
全然関係ないんですよ。ただ、嬉しかったんです。
日本ではここで「フェデラー」の名が出ると思えません。
しかし海外では、「偉大な、絶大な、天才アスリート」的な表現をする時に、この3人を上げた。
とても自然に、フェルプスを評するに、フェデラーの名が使われる。
それがとても嬉しかったんです。
◆特別インタビュー◆文◎折山淑美
北島康介「北京への確信」
世界水泳、北島のメディアに出なかった思いが見れました。
■675号より、心に残った東京世界フィギュアのリポ掲載
http://number.goo.ne.jp/others/675/20070405-6-1.html
前号のコラム。ネットで見れますよ!!
しかし、あの大会をフジで見ていてずっと違和感があった原因がわかりました。
今週号のスコアボードに書かれていましたが、
表彰式のところで、すご不愉快な違和感が残ってました。
納得しました。「media」のところをお勧めします。
テニスのSBも隔週で掲載中です。
http://number.goo.ne.jp/others/675/20070405-2-1.html
権力争いの末なのか?
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2644.html
■プロテニスファン衝撃的ニュースが発表
東レ開催が来年9月に決定
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2623.html
ジャパンオープンなくなるって噂?
でも女子だけっしょ??
なんだかめっちゃ不安なんですが。
ヒンギス~~~~!!!
スマッシュ3月号、シュタウアーさんのコラム思い出します。
新ATP会長のなんたらって人がめちゃくちゃ改革を実行してて、ITFの会長さんやクレーコートマスターズ(バルセロナ、ローマ、ハンブルグ、あとなんだっけ?モンテカルロであってる?)の大会のオーナーたちともめてるそうな。
一番印象に残ってる文が、
「全ての大会の関係者が"自分のことしか考えない病"を発祥している」ってところ。WTA会長のラリーさんはATP新会長派らしいって。
東レが移動するのは北京のでっかい大会と並んでアジアツアーの位置づけをするためらしいけど、それが本当にツアーや選手にとっていいことなのか自分にはわからない。
もちろんファン(自分も含めてね)にとっても。
ヨーロッパ勢が日本に来てくれたりしたら純粋に嬉しいけどな
よくわからないけど、とりあえずインパクトで記事にしちゃいました。ごめんなさい。
続報期待!!
nannanさんが少し関連記事書いてくれてます。
http://tennis.daynight.jp/2007/04/atp.html
ナダルが自伝を発表
http://www.afpbb.com/article/1503506
日本版の訳書とかでないかなあ。
ATPブログ本、スペイディアのbreakpoint・・
英語勉強ほんとがんばんなきゃ・・・・・
関連記事メモ
http://blog.livedoor.jp/bluejp1/archives/50792708.html
07、ゴルフマスターズ全米
特集マスターズ
http://www.afpbb.com/index.php?module=Feature&action=Index&feature_id=72
15番はしょうがなかった!
くそ~~。あれ入ってれば流れ変わったのに・・・。
でも最後までドキドキさせてくれるタイガー、
やっぱりすごいっす。
http://www.afpbb.com/article/1498457
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/46858/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000030-nks-golf
全日本水泳選手権大会07
http://www.afpbb.com/article/1497079
世界水泳直後に全日本。
ほんとお疲れ様でした。
千葉で開催される世界競泳はほんとに楽しみ。
8月。今年はほんとスポーツやばいね、まいっちゃうねー。
ロジャーのショップがオープン!
■ロジャーのショップがオープン!!
http://www.rogerfederershop.com/
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=644717
うわー、めちゃくちゃ嬉しいですね!!
Roger Federer Foundation Shirt!!!!
超欲しくないですか!!?切手より欲しいっす!!
んで、「GO!ROGER!!」って叫びたいですね!
ロジオタ読むと盛り上がってしょうがないですね、あは。
ヒンギスグッズもでないかなー。
でも時代を象徴する偉大なプレイヤーでも、グッズが販売されるってあんまりないですよね。
ここ近年の話なのかな。
ロディックやロジャー、流石だな!
■うほほっほっほほ!!
ロジャーの切手が販売!
ミーハーヤロウにはたまりません!!
http://www.afpbb.com/article/1501035
http://blog.livedoor.jp/bluejp1/archives/50791962.html
http://www.atptennis.com/1/en/news/news1.asp
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=642543
でもこの写真かあ。いや、かっこいいんですけど・・・・
もうちょっとぐっとくる写真があるのにな~~(^○^)
~さん、ほんとにありがとうございます!!!!(ToT)/
全日本選抜柔道体重別選手権
内柴正人選手・・・・まさかの・・・準々決勝、初戦敗退・・。でも俺のヒーローなのは変わんないっす。
鈴木桂治選手・・・かっこよすぎる決勝の一本。フジ、決勝のみ放送。なにしとんねん!!
http://www.afpbb.com/article/1496981
谷本あゆみ選手・・・接戦の末優勝!!いい試合だったー。
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070407-181410.html
野村忠宏選手・・・・はらはらの優勝!!ほんと微妙だったのでどきどきした。
「金メダルが似合うのは俺しかいない」
か=!!かっくいいっすね!!
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070407i411.htm
井上康生選手・・・・高井選手に破れ準決勝敗退。まだまだ。全日本が勝負っすもん!
谷亮子選手・・・決勝で福井選手に敗退。いろいろそこらの書き込みで論議好きの人たちが話してるけど、少なくとも自分たちより権威ある、詳しい、専門家たちが選んでるんですから。素直に谷選手の活躍を応援しましょうよー。俺たちになにも責めることはできない。
がんばれ世界選手権!!
http://www.asahi.com/sports/update/0408/SEB200704080011.html
日本連盟
http://www.judo.or.jp/
柔道総合サイト
http://www.ejudo.info/
柔道ニュース一覧
http://www.afpbb.com/index.php?module=CategorizedNews&action=Index&categoryId=2041
著作権について考えたこと、改良編
kkさんよりご指摘があり、スマッシュ調査団の文章を掲載し引用使用することが著作権違反であるので削除せよとの指摘をいただきました。
ご指摘ありがとうございました!
よってスマッシュの記事を読んで理解したこと、
勉強したことをまとめて掲載することにしました。
■著作権
テニス雑誌「スマッシュ」でおなじみの
「スマッシュ調査団」のコーナーで大変わかりやすく理解できました。
http://www.nsks-smash.com/hiroba/sonohoka.htm849
http://nsks-smash.com/hiroba/tforum.html321
スマッシュ調査団のサイトから考えた自分流のまとめ
■基本的に観客、自分たちにテニス大会で選手を写真に撮る権利は無く、これ自体がダメな行為なので写真を撮ることは控えるようにすること
■自分で撮った写真を撮り、それをネットで公開することはかなり犯罪に近い行為。
自分で取った写真でもネットで公開するのは控えるようにする。
■アマチュアが写真を大会で撮ることは大会でさまざまな悪影響をおよぼしていることを理解し、大会が禁止している場合などは受け入れ遵守する。
■選手は表立って言わないだけで写真を撮られるのを嫌う選手は多いことを理解し、あまり撮らないようにする。
■三脚を立てて写真や動画を撮る行為は消防法に違反するので、動画撮影などマナーに違反する行為はとらない。
■可能なら写真を撮る選手にその写真の使用目的などを説明し許可を得ることで気持ちよくネット上でも使用でき、選手にも喜ばれる
■誰かが開設したサイトから写真を持ってきて使用するのは間違いなく犯罪行為であるのでこれは絶対にしてはいけない!
自分で撮った写真でも大会の許可無く掲載するのはかなり犯罪行為に近いので控える。
■海外で掲載された記事を翻訳して掲載する場合などのケースは、その雑誌やサイト管理者と契約している分はいいのだが??
購読、翻訳まではいいとしても掲載するとなるといろいろ問題が発生する場合がある。が、ケースバイケースで一概には言えない。
■観客席にいる観客はたとえ有名人であっても肖像権は配慮されないので、席に座っているところを撮られたり撮ったりしても文句は言えない
■著作権については侵害された本人が申請し訴えないと親告罪として適用されない。直接権利者が訴えることが重要なのだ。
■日本国内のテニスサイトに関しては、選手にとって好意的でありメリットが大きいこともあり、それが選手や大会にとって好意的であるかぎり問題視される確率は低い。
悪意的なものでなければ選手の許可無く写真を使用しても、あまり心配はないかもしれない。
他参考サイトです。
著作権と引用について書かれた記事
http://raku.paslog.jp/article/429260.html
著作権について
http://tennisnews.blog83.fc2.com/blog-entry-571.html
翻訳について
http://tennis.daynight.jp/2007/04/afp.html
もろもろ参考
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime7.html#3
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?cid=34274
http://masato-waennowa.air-nifty.com/blog/2006/09/post_945e.html#c9573821
http://www.ma-mate.com/
124.155.46.139
ノバク・ジョコビッチ!!
テニスだけじゃなくなるよー
ついに自分のブログも365トップ50外に・・・・
あたた~~(^○^)
見る人もあんまりいなくなってきたことですし、
今まで違うブログに書いていたスポーツ記事も
まとめてこっちに書こうと思います。
テニスが一番ですけど、自分はかなりいろんなスポーツが好きなもので
分けて書いていました。
テニス記事のみ希望している方でリンクつけている片は
どうぞお好きな時にお外しください。
afpbbの写真がブログで転載可能に
http://www.afpbb.com/article/1486460
これはいいニュースですね。BBの記事や写真はいつもお世話になっています。
いつも「テニスのニュース」で検索してます。
「ヒンギス」や「フェデラー」で検索すれば、それだけで
選手写真館のできあがり。
シャラポワは特集組まれてますよね。
写真の質も高いですし・・・。いいな。
ヤフーブログなどで転載サービスが可能になるようです。
365ブログでも・・・ってそれはないか(泣。
ローレウス・ワールドスポーツ賞フェデラー 3年連続で世界最優秀男子!
ロジャの受賞記事!!
http://www.atptennis.com/en/news/2007/federer_laureus.asp
http://news.tennis365.net/news/today/200704/2585.html
http://www.afpbb.com/article/1482614
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=640421
http://federerfan.exblog.jp/6688678/
http://ameblo.jp/kimiko-date/entry-10029776073.html#cbox
http://www.atptennis.com/1/en/awards/default.asp
http://blog.rogiotaworld.lolipop.jp/?eid=637683
■ジョコビッチもしや!?
http://www.atptennis.com/3/en/rankings/championsrace/default.asp
すごい!!ロジャーと差がない!!
おおお!?こっからはナダルのシーズンだし・・!?
AIG女子がなくなるのも、東レが夏(?)になるのも×
http://news.tennis365.net/news/today/200703/2559.html
うーん。
2009年以降ですか。
ってすぐじゃん(~_~;)!!
とりあえず様子をみましょうか・・・。
ヒンギス来てくれなくなったりして・・・
(っていうか再来年までやってるか微妙だけど(^○^))
ソニーエリクソンオープン
0-6,7-5,6-3!
エナン相手に・・。さすがだなー。やっぱりセレナがNO,1なんだろうな。(コンスタントにフィットしてればね。)
ヒンギスが「私はセレナのようにふらっと出てGS優勝してしまうような選手ではないわ」みたいな発言してたって聞きましたけど、やっぱりセレナは異常ってことで(笑)。
■マイアミ、ヒンギスは昨年確か4Rでクズネツワに敗退でした。
http://www.sonyericssonopen.com/
ドローはこちら
オーダーはこちら
リザルトはこちら
■男子決勝はジョコビッチvs・・・リュビか、・・・カナス!!
■女子決勝はエナンvsセレナ!!
http://news.tennis365.net/news/today/200703/2568.html
ジャジャジャジャ~~ン!!これは最強カード!!
うわ~~~、めちゃ楽しみっす!!!
■ヒンギスダブルスハンチュコワと組み快進撃!
準決勝!相手はブラック&フーバー・・・
→負けました・・。4-6、3-6.
■FEDERER、CANASに連敗
http://news.tennis365.net/news/today/200703/2561.html
4. Men's Singles: 4th Round
Guillermo Canas (ARG) Q def. Roger Federer (SUI) [1] 7-6(2),2-6,7-6(5)
動画、YOUTUBEより
Federer×Canasで
http://www.youtube.com/results?search_query=federer+canas&search=Search
マイアミ、ファイナルタイブレ
http://www.youtube.com/watch?v=3UqB_YouRbw
GREATショット
http://www.youtube.com/watch?v=6yR3JZ838TI&NR
インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=pMRal-KrRL4&NR
■ヒンギス、3Rでラドワンスカに敗退。キムも4Rで負ける。
http://news.tennis365.net/news/today/200703/2541.html
Women's Singles: 3rd Round
Agnieszka Radwanska (POL) def. Martina Hingis (SUI) [5] 4-6,6-3,6-2
Women's Singles: 4th Round
Na Li (CHN) [15] def. Kim Clijsters (BEL) [4] 4-6,6-4,6-2
■アッコさん初戦突破!vsクライシュテルス!!
http://news.tennis365.net/news/today/200703/2524.html
http://www.40love.jp/morigami/
1. Women's Singles: 1st Round
Akiko Morigami (JPN) def. Aleksandra Wozniak (CAN) WC 6-1,7-5