鈴木貴男選手、グランビー・チャレンジャー優勝!
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3687.html
嬉しいなあ。おめでとうございます!!
岩渕選手も活躍!!嬉しいなあ、嬉しいなあ♪
バンクオブザウェストクラシック2007、チャクとミルザ
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3682.html
ミルザ、バンクオブザゥウェスト決勝へ
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3673.html
錦織圭選手!!!インディアナポリス!
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3683.html
ロディックはSF敗退
錦織準々決勝敗退
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3671.html
http://ameblo.jp/hitoshi-ko/entry-10041180597.html
■なんだかすごいことになってました
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3660.html
日本で期待されてる有名な若手選手、
杉田選手、伊藤選手、一籐木選手、錦織選手が特に騒がれますよね。
中でもフェデラーと練習したりグーガとダブルス組んだり
今年もでっかい大会で優勝したり。(たしかインディアンウェルズのジュニアかな?)
全仏ジュニアのダブルスも制してますし。
一番期待&話題豊富な錦織選手、次にディーマと対戦するそうです!
詳しくはtakayukiさんの記事へ!
http://federerfan.exblog.jp/7197796/
ビヨン・ボルグ×ジョン・マッケンロー
最高の名勝負の一つ。
■NHKBSスポーツ大陸で特集放送
6月30日放送ありました。
とても濃い内容で大満足でした。
ウィンブルドンダブルスを観戦しました
友人に録画頼んでいた、ダブルスが届きました・・・。
幸せ。
ヤンコ&マレー・・・・。
素敵すぎる。
こんなに楽しそうなミックス始めてみました!!
ほんと、付き合っちゃえ~~!!
でもヤンコ、めっちゃ姉さん女房的イメージを植えつけてますね(苦笑。
■ロドラ、クレモンのフランスペアの優勝
いいな~。このペア。
ものあげすぎ(笑。おもしろすぎ!
シャツないシーンとか、めっちゃおもしろかった!
クレメン、ロドラ、超好きになりました!!
ブライアン兄弟より素敵だー!
■杉山&スレボトニクのダブルス準優勝
ステパネックが優勝!
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3633.html?s=nw0707236
おめでとう~!
ヒンギスの旦那には強くなってももらわねば!!
森上選手のウェスタン&サザンフィナンシャルグループOpen
試合が見たい・・・・・・。
ファンの方にサイン振舞ってる写真が好きです。
チャクエタゼが今季3勝目 森上は準優勝◇シンシナティ女子
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3630.html?s=nw0707235
■決勝進出だ~~~!!!
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3624.html
やばいです。もう。
今週もいっぱいいっぱいだ~~!!
■きてる、きてるあっこ選手!
http://www.cincytennis.com/1/en/default.asp
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3619.html
http://www.sonyericssonwtatour.com/3/newsroom/stories/?ContentID=1537
シュナイダーのブログ
http://www.sonyericssonwtatour.com/3/newsroom/stories/?ContentID=1529
アメリカ、オハイオ州。ティア3!!
準々決勝が行われなんと!
シュナイダーを6-3 6-1圧倒的スコアで倒しました!
見たい!
準決勝です!
準決勝のもう一つのカードはチャクvsミルザ!
あっこ選手の対戦相手は・・・。ん、よく知りません!
応援!!
ブログも更新されてます!
世界女子マッチプレーゴルフ
なんていうか・・・。
宮里選手の涙が、全部言ってるような気がしました。
http://www.golfdigest.co.jp/news/woman/ai/2007/5_4.asp
■22日日曜は・・・
なんと昼にベスト8戦、
夜にベスト4戦と放映があります!!
宮里選手がんばれ!
■宮里藍選手の活躍
全英マスターズと同時に放送、
こちらは日テレ。
宮里選手って…
世界ランク12位!
賞金ランク15位!
なのだそうだ。
凄いなあ。ゴルフの世界ランクがどのような形なのかは知りませんが、
テニスと同じように考えると本当に凄いですね。
応援です!
やっぱりどんな競技でもタイマン(マッチプレー)いいですね!
世界Ranking19の選手はみんな敗退(いない)しているそう。
宮里選手は残っている選手で2番目!
三回戦突破、Best8だ!
ゲンが追いかけてくる
中野選手(フィギュア)、
谷本選手(柔道)、
長塚選手(自転車)、
加藤選手(スピード)
と久しぶりにめちゃくちゃ好きな選手オンパレードで最高でした!
特に加藤選手の
「西からゲンが追いかけてくる夢」
はうけすぎました!!!(^○^)
もう大爆笑!!!!
加藤選手最高っす!!!
また世界記録よろしくお願いします!!
ゴルフマスターズ全英オープン!
タイガーの3連覇だよなぁ、やっぱり!
ゴルフはあまり日本選手しらないですけど、
片山は欠場してるみたいっす。
谷原が昨年5位!
楽しみだなー。
それにしてもぼっちゃり王子って…
ハニカミって…ハンカチもだが…
言われてる方は嬉しくないし、
かっこわりいし、恥ずかしいだろうなぁ…
なんでも王子つけりゃあいいんかい、だなぁ(笑)
サッカーアジアカップ2007、準々決勝対オーストラリア
いやあ…
基本サッカー知らない人間ですが、
やっぱり去年のワールドカップは見てたので…
オーストラリア戦は気になって見てしまいました。
PK川口凄かったな。
面白かった!日本おめでとうございます!
トラックバック大賞2007ウィンブルドン銅賞!
http://tennis-baka.blog.tennis365.net/archives/article/59814.html
http://tennis-baka.blog.tennis365.net/archives/article/54342.html
素敵なテニス365の袋をいただきました。
ちなみに二つ目!!一回目はTシャツ買ったときにもらったんですよー。なんに使おうかなっ!!♪
自分の記事はリンクしやすいようにしてあるただのメモですが・・・
感想も自己満足ですけど・・・
ただただありがたいですね。嬉しいです。
どうもありがとうございました!!
ロジャーバックマッハで売り切れてん!!
メルマガ昨日?今日?きたはずなのに・・・
もう売り切れやん(笑)。
http://tennis365.net/asp/ItemFile/10009972.html?Bno=5d281e3fac8d5ca4ace7c7352522b129&MlIt_G=10031007
やっぱりロジャーはすごいなあ・・・。
テニス市場でもそうだったけど、いったいどんだけやねん・・・。
まだ6本入りは完売してないから、早い者勝ちやで!!
店頭販売ってどれくらいしているのかなあ?
自分も実際欲しいですけど、
これ持ってて上手くないとなんだか恥ずかしい感じもするし。
俺にはちょっともったいなさすぎる商品だと思うので断念。
最後まで迷いましたが・・・。
でも実物触りたいなあ。誰か持ってたらいいな~。
ウィルソンさんもこんな売れてる商品、
別に限定にせんでもええんちゃう?って思いますけど・・・。
そういやヴィーナス&セレナのラケット友人が購入考えているそうな。
いやはや・・・・信じられません。だって・・・高すぎる・・・・
アスリート ビジョンケアプログラム
ダベンポートがダブルスで復帰
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3606.html
おお!!!!
なんという嬉しいニュースでしょうか。
ペアはレイモンド!
リンゼイといえばレイモンドかモラリューですよね。
でも・・・やっぱり・・・
シングルスが見たいな~~~。
もうないのかなあ??
デジタルコピーは9回。NHK、ハイビジョン廃止とネット配信
NHKは9月でアナログハイビジョンを打ち切り、
デジタルに移行も11年に廃止。
代わりにBS1とBS2を高画質化し、
衛星受信料据え置きを狙う。
また08年、有料で過去一週間、
及び過去の人気番組をネット配信。
受信料を払っている視聴者は無料の案も。
ただし番組はコピーできず、
DLし視聴した後一定期間後に消滅。
まだ確定していない法案みたいですが、
テニスにも大いに影響ありますね。
やっぱり時代はネット配信。
いい加減動画に強いPC買わないとなぁ…。 っていうかコピーできないってのが凄いネックですね。
デジタル番組コピー回数が9回になるってNewsがあったばかりですが、
ネットはそうもいかないのかなぁ?
まあ自分はアナログ試聴、録画できるのはビデオだけ、
ネット動画は利用しない…
うん、時代に取り残されてる気配むんむんですね(^O^) デジタル放送もテレビ買わずにチューナー購入ですませたい…
陸上のツアーとは?世界グランプリシリーズ
陸上にもテニスの世界ツアーのようなものがあり、
IAAF主催、GL、SGP、GPの三段階。
稼いだポイントランキングで上位のものだけが出場できるファイナル出場(今年はベルリン開催)は
陸上選手の目標の一つのようだ。
ウィキペディア参照
さらに最上位のGLを全制覇したものはジャックポットというボーナスが与えられる。
ツアー最終戦出場を目指し、為末選手や池田選手が海外遠征に参加している。
関連ブログ
http://blog.livedoor.jp/love_track_and_field/より
http://blog.livedoor.jp/love_track_and_field/archives/50676502.html
日本対ドイツ、ワールドグループ残留をかけて2007
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3574.html
日本2-3で敗退。来年はワールドグループ2へ。
ワールドグループ1って、本当にすごいことだった。
残念です。また来年応援です!
■あっこ選手はブログで代表辞退について語ってます!
http://www.40love.jp/morigami/
残念だけどあっこさんのハードコートシーズン、
そして五輪に期待だ~~~!!
■メンバーが発表になりました!!
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3408.html
■特集が組まれています
7月14~15日、決戦!
http://news.tennis365.net/news/feature/fedcup/2007/
全英2007 その2
公式サイトへ
socore
Schedule of Play
現地の天気と時間を確認
NHK放送予定と番組表、スポーツ番組表とテニス
GAORAのダブルス放映
NHKウィンブルドン専用サイト
365ニューストップへ
テニス365ウィンブルドン特集とブログ
今どんな勝ち上がりか一目で確認365ドロー
テニス365トラックバック企画中

■トラックバック大賞銅賞受賞!!
今日21日に・・・届きました!景品!
うわ~~、まさか、ほんと、絶対参加賞だと思っていました。
まさか銅賞いただけるとは!!
リンク張りまくってすみません・・・。
嬉しいです。
こうなってくると銀賞次回狙いたくなってきますね。
がんばるぞー!
365スタッフの皆様、ありがとうございました!!!
■15日、総合で総集編が放映
台風で放送時間がずれました。
おまけに変な画面が挿入して邪魔でした。
台風はこんなところまで被害を・・・
でも良い総集編でした。
楽しみにしていたロディックvsガスケの映像が少なすぎてがっかりです。
放送してない試合はもしかしたら長いかも、って思ったのになあ。
でもセレナvsハンの試合の映像は総合だと無かったから、泣けてくるシーンだった。
セレナのがんばりに拍手。
エナンvsバルトリも少し見れた。
エナンありえないミスしてましたね・・・。
どうしたんでしょう。わからない。
エナン自身もわからないって言っていましたが・・・。
今年のウィンブルドンは感動が多かった。
まだ肝心の男子決勝は全部見れていない。
来年も楽しみ、ロジャー6連覇とヒンギスのがんばりに夢をつなぎます。
■最終日結果
こちら
365ニュース
フェデラーとボルグの記事
■総集編と男女決勝再放送
15日NHK総合で総集編14時から、BSHIで22日14時半から!
男女決勝再放送21日13時から、それぞれ連続放送。
男子は大幅カットになりそうですから、録画時間うっかり切らしてしまった方とか・・・
全部見るのは厳しそう。うおー。
こんなに長くなるとは思っていなかった人、いっぱいいると思う。
実は自分も、大幅延長考慮したのに全部綺麗に撮れていないんですよ・・。
VHSが最後まで録画して巻き戻し始まる音でなんとか目が覚めたのですが、最終ゲームがなんかぐちゃぐちゃになってしまいました(ToT)/
まだウィンブルドンは終りません。
総集編いつもわくわく、楽しみです!
■ウィンブルドンダブルスは準優勝、情熱大陸で国枝選手
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3508.html
http://shingo.wct-japan.com/
http://www.mbs.jp/jounetsu/2007/07_08.shtml
特集拝見できました!
初めて車イステニスの試合の模様を長く見れました。
嬉しかった。すごい。かっこいいなあ・・・。
ウィンブルドン準優勝おめでとうございます!!
それにしても・・・賞金もっと高くして(涙)
■杉山組敗退も準優勝!
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2251073/1764296
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3529.html
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3524.html
同日行われた女子ダブルス決勝
杉山組はまたも…
決勝で敗退してしまたったんですね(;_;)
でもそれほど悔しいというより、杉山スレボトニク組み、
愛ちゃん、ほんとにすごいっていうか、ありがとうって感じです。
いつもわくわくさせてくれますね!
全米も期待してしまいます!!
■男子ダブルスはブライアン兄弟が敗退・・
男子ダブルスは見る機会が少なくて、それほど関心あるわけではないのですが・・・
でも実際に観戦して一番おもしろいのはシングルスでも
女子ダブルスでもなく男子ダブルスなんですよね。
不思議です。
■ヤンコ&マレー、優勝!!
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2251102/1764375
6-4 3-6 6-1で優勝!
GAORAの放送みたいな~。おめでとう、ヤンコ!マレー!
男子決勝の時点で大分日が暮れてたみたいですが、
よくやれましたねえー。
■歴史に刻まれた男子決勝
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/atp/2251026/1764132
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3523.html
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3526.html
7-6(7) 4-6 7-6(3) 2-6 6-2 ロジャー勝利!!
言葉が出ない、感動です。でも・・・・
実は全部みれていません…
毎回携帯から記事アップ、ペーストです。
ファースト見て寝てしまい、
Final最後の方だけ先にみてしまいました。
まさかこんな…
ロジャーの5セットマッチ久しぶりに見ました。
ウィンブルドンでもあまり見たことがなかったのに…
標準で録画しておきたかった…
でも男子は長いので難しいんですよね。
ナダル、なんて恐ろしいやつなんだ。
天才VS怪物って感じがしました。また見終わったら感想追記します。
ほんと、まだ胸がなんだかいっぱいで。。。。
愛ちゃんや国枝選手やヤンコも・・・なんだか・・・
いっぱいいっぱいな8日~9日でした。
■8日、Day13大会最終日は…
男子決勝ロジャーVSナダル、
同じにブライアン兄弟男子決勝、杉山スレボトニク組の女子ダブルス決勝、
ヤンコ&マレー(兄)のダブルスミックス決勝、
国枝斎藤組の車イスダブルス決勝…
どんだけだよ(-_-;
幸せな一日になる予感ですね!
■最高の女子決勝
http://www.afpbb.com/article/sports/tennis/wta/2250305/1759497
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3488.html
予想外でした。
感動もののめちゃめちゃいい試合でした…
バルトリ、とても素敵でした。
凄い…あんなに打ってるのにミスが少ないテニス、初めてみました。
AIG決勝のイメージがあったので、本当にびっくりでした。
やはりテニスはミスをしないことが一番大切で、
足を使う競技だということを感じました。
ストレートからストレートに展開するテニスは、とにかくヴィーナスを走らせていました。
それでも崩れないヴィーナス、強烈なサービス、神がかりなカバーリング…
いやあ、いい試合でした。
スコアはストレートですけど、内容がとてもよかったなあ。
最後のインタビューもとても良かった…
バルトリの父ちゃん、泣いてましたね。
ヴィーナスへの賛辞は素敵だった…
ヴィーナスはいつも、コメントやインタビューが仲間や家族よりで、
相手への感謝や大会とかへの感謝が少ないですよね。
でもそれが彼女であって、悪いわけじゃなくて、
そういったことがウィリアムズ姉妹が育った環境を強く感じさせます。
本当にいい試合だった。
バルトリ好きになりました!
男子準決勝、やっぱりロジャーとナダル。
杉山組、国枝組、ヤンコマレー組がダブルス決勝に進出しました!
■女子決勝day12、ヴィーナスvsバルトリ
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3478.html
と同時に男子準決勝でもある・・・。
放送は女子決勝のみになってしまいますねえ。残念。
特にナダルvsジョコは見たかった。
ヤンコ、マレーのミックス!!!
是非勝ち残って欲しいです。
もしかしてこの試合が一番イングランドで期待されてるのかな(笑?
愛ちゃんのSF。相手はまたも強敵ストーサー&レイモンド。
がんばれ、愛ちゃん!!
■NHKテニスは明日女子決勝は生放送、
男子決勝は録画放送
BSでは生みたいです。総合は…
まあ日本人のテニスファンには女子のほうがメジャーだから、
ついに格差がここまできたか
って感じですねえ。
ロジャーフィーバーも通用しないとは…
ちょっとびっくりですねえ。
■DAY11、ナダルVSベルディヒとロジャーVSフェレーロ
うう。
ロジャー…
やっぱりかっこいいな。
フォアはもちろん最高だけど、
自分がもっとも好きなのはサービスとスライスとフットワーク。
特にサービスは芸術だ。
トスアップ→トロフィーポーズから右腕がまわって、
降りきるところが特に特に最高だ。
ムチのようなしなり。
しゃしゃっと…。
あぁ、あのフォーム真似したい。さらにフットワークを生み出すあの足。
筋肉のつきぐあいがヤバい。
あんなかっくいい足になりたいよな。
初めてテレビで見た、あのウェア、最高。
白と金がなんだか王者っぽいぞー
。
プレーたまらん。たまらん。
うわ!
ロディックがガスケに負けてる!
すごいスコア・・・
最後のほうだけでも見たかったなあ・・・。
ナダル戦じゃなくてこっちが見たかったなあ。
ジョコおめでとうっす!
女子準決勝…
意外にNHK、女子準決勝の放送を切ったのはびっくり。
やっぱり抗議が多いのかなぁ?
エナン負けたって…
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3468.html
セレナに勝ってバルトリに負けるって…
信じられん。
バルトリ、ヤンコに勝ったのはやはり・・・・
試合見たかったな…
■杉山選手、5日誕生日をウィンブルドンで迎える
新聞で今頃知りました!
おめでとうございます!
カタリナ選手とお祝いしたそうです!
まだまだ向上の余地があると向上心たっぷりの発言。
シングルス、ダブルス、
周りの選手からも尊敬の念を年々集めているとか…
連続グランドスラム出場記録、
これからも伸ばして欲しいですね.
■ウィンブルドン日程にっ選手から不満の声
365ニュースから
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3449.html
男女賞金額同額
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3451.html
■day11.やっとセンターが男子QFで始まる
今日のスケジュール
これは放送予定、BSは男子QFで決まりでしょう!
総合は女子準決勝をカットするとはおもえないけど、
どうするんだろう。時間的に無理っぽいしなあ。
今まで総合で放送した男子の試合はサフィン戦の一試合のみ。
いやあ、長かった・・・。
今日は愛ちゃんのダブルス3R。
↑いつのまにか3R終わってた。今日はQF、無事勝利でベスト4!
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3458.html
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3455.html
強敵と当たりますが、是非勝ちあがってほしいと応援します!
13番コート第一試合です。GAORAで見たいなあ~。
■day10連日女子の試合、総合で放送・・・
うーん。男子が見たい。
クズvsヴィーナスとアナvsバイディソワ。
いい試合だったけど、女子はもうヴィーナスvsエナンが実現しないと興味が沸かなくなってきました。
見た感じヴィーナスのほうがセレナよりフィットしているので、
それにエナンはヴィーナスのほうが苦手だし、
決勝で二人が当たったら絶対おもしろいと思う。
すっごく楽しみです!
前に決勝で当たった時は、フルセットになったらヴィーナスが本気→
エナンに一ゲームも与えず優勝したけど、もうあんなことにならないと思うから、接戦期待!
応援はヴィーナスでいきます!!
ヴァイディソワ勝ってたのに・・・。
絶対、5-3の時にこれは勝ったと確信したのに・・・。
なんていうか、すごく悲惨な負け方でした。
アナに負けたっていうより、自分に負けてしまったような・・・。
すごく悔しいし、なきたいぐらい悲しいんじゃないかと、
ヴァイディソワの気持ちがすぐにコートを出るしぐさに表れていたと思います。
彼女に勝たせてあげたかった、勝つべき試合だと思いました・・・。
■day9
シャラvsヴィーナスとエナンvsセレナ
決勝のような二試合のカード。
両方とも見ごたえ十分の良い試合だった。
ヴィーナスは3Rと全然違うのでびっくりした。
シャラが嫌いなのかなあ、気合が違っていたように感じた。
ヴィーナスのプレーに酔いしれました。
05年のほうが良い試合だったけど、
シャラ前より弱くなったような・・?
なんだかフットワークやショットのキレがイマイチで、前より迫力を感じられなかったのが残念だった。
セレナは怪我などの体調面が不安だったけど・・・やはり、少し足が動いていないように思えた。
でもショットの威力はすごいし、
セレナvsエナンは今大会女子のベストマッチと思えました。
今大会唯一の標準録画です♪
ユースオリンピック
概要が決まったみたいですが、これってテニスにも関係ありますよね。
中高生を対象としたオリンピックが2010年より開幕。
一番の問題は各競技の日程の重複だとか。
テニスのジュニア選抜はどうなるんだろう・・・
オリンピックといえば主要競技が設定され野球やソフトボールは外されたとか。
北京も近いこのごろ、オリンピックニュース今後も注目です!
全英2007
公式サイトへ
socore
Schedule of Play
現地の天気と時間を確認
NHK放送予定と番組表、スポーツ番組表とテニス
GAORAのダブルス放映
NHKウィンブルドン専用サイト
365ニューストップへ
テニス365ウィンブルドン特集とブログ
今どんな勝ち上がりか一目で確認365ドロー
■day8、ヒンギスファンとしてはおもわずにいられない
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/match_reports/2007-07-03/200707021183369945281.html
ヤンコが負けました・・・
1 Ladies' Singles - 4th Rnd.
Marion Bartoli (FRA)[18]
def Jelena Jankovic (SRB)[3]
3-6 7-5 6-3
なんてこった・・・。
ヒンギスがグランビルに勝っていたら・・・
まあクライチェクも強いけど。
わかんないんだけどさ。
チャク、ヤンコと相次いでシードダウン。
この山はバルトリとクライチェクがベスト8。
なんだかほんとに・・・・あーあと思わずにいられないなあ。
フェレーロが久々ベスト8!
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/match_reports/2007-07-03/200707021183370514968.html
1 Gentlemen's Singles - 4th Rnd.
Juan Carlos Ferrero (ESP)[20]
def Janko Tipsarevic (SRB)
7-5 6-3 7-6(5)
うわー、友人にフェレーロ大ファンがいます。
おめでとうございます!!
杉山組勝利、森上組敗退・・・
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3391.html
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3390.html
あっこさん負けてしまいましたか・・
残念!!!!
次はフェドかな?メンバー発表今日(明日)のはず。
愛知愛知♪
■day7結果
ディメ負けちゃいました・・・。
ナルvsバグはバグが勝ちました。
杉山組は勝ち、中村組は負けました。
■アッコさん2-6、6-3、5-7で敗退
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3370.html
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3371.html
3R、アッコ選手vsヴィーナスは心臓がドキドキした
あっこさんのテニス…最高でした!
特に構えた時のフォアハンド…
セレシュかっ!?
…ばりにかっこいいい!
すごーな威力。
でもヴィーナスのサービスもやっぱりすごいなぁ。
ここぞの集中力は流石で
アッコさんもあと1ポイントが取れない場面多いんだよなぁ。
何本ものチャンスを逃して、
それでもついに先にブレイク成功。
Final、5-3にした時の2ポイント目のチャンスボール、
今までに無かったフォアのミス。
そのままラブゲームでブレイクバックされる。
あっこさん5-5から40-15、渾身のネットプレーもボール一つネットをこえず…
デュースの末ブレイクされる。
5-6、15-40。何度目のチャンスだろう…。
でも、あと1ポイント、1ポイント。だめだぁー・・・
最後はヴィーナスの経験と執念と意地。
そのままキープされて5-7Gameセットマッチでした。
アッコさん全然悪くなかったよな!
坂井さんもおっしゃってましたが。
心臓痛いよ…。ドキドキしすぎた(;_;)
ダブルス頑張れー!
まさかのNHK総合…
1試合で終了ですか。
2時で終わりとは流石に思いませんでしたよ。
あはは。まあもういいや。
諦めも肝心だ。
最後は雨でした。
BS放送はどうなったんだろ。
■今週いっぱい雨なのかな?
強気な発言の審判ってことでニュースになってますね。
今週の予報は雨だそうで。どうなるかなあ・・・。
今日オーダー予定が100試合なんだ!?すごー!!
■2日、大会day7
なんとー!ハースが棄権!
http://news.tennis365.net/news/today/200707/3364.html
こんな時彼はどんな風に思うんだろう?
チャンスと思うのか、残念と思うのか、もうけたと思うのか、相手の心配をするのか・・・。
きっと全部かもなあ。
7日のスケジュールを365が出してくれています
■月曜の放送予定
あれ、大分カード代わってる・・。BS。
ナダルファンの方はちょっとむかつくかも・・・。
センターがエナンやセレナの試合に変わってしまいましたね。
ロジャーの試合はまた見れない。
ティプサレビッチvsフェレーロも見たかったなあ。
今年は日本人選手大活躍、嬉しいけど女子ばっかり見てるなあ。
いや、毎年か。(~_~;)
順延のせいですごいカードばっかりいっぱい試合が集中してしまってます。
あっこさんの試合は総合で続き見れそう!がんばれ!!
なんだかいけそうな予感がします!
あっこさんの試合の後は何を放送するのかな?
そこ、ポイントですね。
なんかNHKは時間あまったりしてもどうしても2試合しか放送したくないみたいですね。
昨日もう一回杉山戦流す意味がわからない。
金が関係してるのかも。それだったらしょうがないかー。
それにしても愛ちゃんは怒ってましたね。
早く終わらせたいからって雨でもやらせたレフェリー&大会&ウェルチさんどうなの?
審判で一番嫌い。ウェルチさん。
なんか愛ちゃんの試合多くないか?それも嫌な試合ばっかり・・・。
■ウィンブルドンも超厳戒態勢
今日の新聞で知りました。今頃ですみません。
イギリスではテロ警戒レベルが最高に達したそうです。
二日連続のテロ行為発見と事件。
ウィンブルドンもすごいことになっているらしいですね。
選手の安否が心配だ。
めったなことはおこらないと思うけど・・・。
7日は二年前のあのテロが起こった日。祈ります。
センターコートでも2分間の黙祷が14日行われていたそうですね。
ちゃんと世界のニュースも読まなきゃ・・・。
■トリビア
なんと先日イングランドでは禁煙令が施行されたそうです。
煙草大嫌いだから日本でもこんなんおきるといいなー。
そういえばテニス選手で煙草吸ってる人っているのかな?まさかなあ・・・。
他の国々でも同じような処置がところどころあるみたいですね。
やっぱり環境や健康に気を遣うヨーロッパは流石ですね。
■愛ちゃん敗退、あっこさんは順延
杉山vsシャラポワ
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/match_reports/2007-06-30/200706301183198422000.html
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2007-06-30/200706301183223219843.html
森上vsヴィーナス
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/match_reports/2007-06-30/200706301183199431859.html
アーサーズvsヨハンソン
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2007-06-28/200706281183045772265.html
■大会第6日はNo.1コートが熱いー
センターはモレスモ、ナダル、レイトンの試合。
放送予定はbsでこの二試合。
総合はシャラvs杉山で、
NO.1でシャラvs杉山、ナルvsバグ、ジョコ戦。
そしてそしてあっこ選手の試合はNO.2コート第一試合!
このスケジュールなら両方総合放送枠に入るだろう!
昨日は録画放送のはずなのになぜか早く終了というおかしなNHK総合。
せめてヤンコ戦をもっと最初のほうから流せばよかったはずなのに、なぜわざわざ早く終わらせたのか。
疑問です。
今日は頼むぞ~!
他注目試合
ディメ3R
ヤルコvsユーズニー
ダビデンコvsモンフィス
杉山組2R
森上組2R、他
ジュニアの試合が始まりです!
■スポーツ大陸で
ボルグの特集が本日放送です
■day6 本日も辻野氏がみどころを紹介中
詳しくはNHKサイトへ!
■ロジャーvsサフィン、6-1、6-4、7-6
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3342.html
あ~~。もうちょっと長くドキドキしていたかったなあ。
やっぱりロジャーか!プレー見てないけど、takayukiさんのブログで堪能させていただきました。
タイブレだけでも見たいな~。そのうちyoutubeに動画でるだろう!
今度はテレビで二人の対戦が見れるといいなっ!!
あっ、ヒンギスこの記事では結構へこんでるみたいな感じですけど、
実際はふっきれてすっきりしているようです。良かった!
■DAY5結果・もう徹夜で観戦覚悟
○ティプサレビッチの大勝利
○セレナぼこぼこにしすぎ
○ヒンギスの敗退グランビル勝利記事
○ハースがディーマをくだす
○ペール敗退、勝ったのはバルトリ
○フェレーロがブレークを破る
○クライチェクがチャクに勝利
○ヤンコ大接戦も勝利、フサロワ敗退記事
■ライブ買ってないけど
ライブスコアだけでは物足りない!
って方はこちらで実況してくれています→ここ
■ヒンギス負けそう・・・・
NHK総合「早く終わりましたので・・・」じゃねえよ・・・。
早く終わったんなら違う試合放送してよ・・・。
せめて予定の時間までは放送しろよ・・・。
っていうかヒンギス負けそうだし・・・・
そうなればチャク負けてもクライチェク勝っても関係ないし・・・・
セレナ試合決めるの早すぎだし・・・・
サフィンvsロジャー始まってるし・・・・
もうやってられんから寝ます。
明日のあっこさんと愛ちゃんの試合は頼むぜ、ほんと。
↓
結局気になって最後までスコア観戦。
ヒンギス4-6、2-6グランビル
よく3Rまでがんばりました!!
お疲れ様、ヒンギス・・・・
ゆっくり休んでくれ。まだ引退とかしないでくれよな。
■ライブスコア観戦&総合観戦中!
一時雨降ったみたいですね。
ゴンティプサレビッチ戦が長引いてるみたいなので、
明日になればサフィンロジャ戦が放送枠に入る可能性が出てきました!
ほんとみたい、この試合・・・。
なんと!!!ヤンコ危ない!!でも勝利!!
びっくりしたー。あぶないあぶない。
チャクはもしかしたら負けるんじゃないか?
ヒンギスの相手になるかもしれないだけに気になる試合だ。
ちなみに自分はライブスコアオフィシャルは見れないので、
同じような方はおなじみのここで見れますよ。
わりと更新早いです。
■day5のみどころをテニス365オフィシャルブロガーの
辻野隆三氏が書かれています
詳しくはこちら!
自分は辻野氏の解説や口調が大好きです。
■DAY5、ついに久々実現、GSでロジャーvsサフィン
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3323.html
個人的に一番好きな3回戦が始まる・・・・
ベスト8よりベスト36の試合が好きなんです。
サフィンが怪我から復帰してからでははじめての対戦になるんではないですか?
今回ばかりはヒンギスの3Rもかすむ。
久しぶりにどっちも本当に応援できない試合になる。
楽しみすぎて死ぬ。いや、死ねない。
試合は一時からのセンター第三試合
どうか放送ありますように・・・・
他注目試合
ヒンギスvsグランビル
ティプサレビッチvsゴン
ディーマvsハース
ヤンコvsサファロワ
クライチェクvsチャク
ハンチュコワvsスレボトニク
バルトリvsペール
杉山組ダブルス1R
ミルザペール組1R
アーサーズギメルストフ組1R
■杉山選手と森上選手の放送がないのはびっくりした
時間的に厳しかったのは理解できますけど(両者とも3R)
総合は生じゃないんだからちょっとぐらいダイジェスト流してくれても・・・。
昔は放送できなかったカード次の日の午後4時~5時くらいで放送あったのになあ。今はないんだろうなあ。
特にあっこ選手の試合は相手がサフィーナだったから余計見たかった。
残念だけど次はヴィーナス。愛ちゃんはシャラポワ。
早い段階で試合組まれてくれることを祈る。
センターとかだったらBSもありえるなあ。どうなるだろ・・。
DAY4結果
あっこさん(6-4 7-5)、愛ちゃん(4-6 6-0 6-3)が三回戦へ!
ヴィーナス記事、シャラと激突だ!!!!!!!!!!
サフィン記事vsロジャが確定!!!!!!!!!!!
ディメ勝利で3Rへ。6-2 6-2
ミルニーがカニャスに大接戦も敗退。カニャス6-7(4) 6-1 7-6(4) 7-6(4)
ヘンマン散る。
ゴロビンフルセットで敗退。パシェっク6-2 3-6 6-1
ウェインがロブレドに勝利!!!6-3 7-6(5) 6-3
ウィリアムス姉妹のダブルス勝ち進む。
ミルザ、ウォズニアッキ敗退。
■只今サフィン総合で観戦中!
やっぱり生(この場合結果を知らないうちに見ること)はいいなあ~。
はらはらどきどき。たまらん!
でもやっぱりサフィンはいいですよねー。
ほんとになんていうか・・・不思議な選手です。
一時期トップにいても、勝てなくなったりランキングが下がってしまうと
人気はほとんどの場合下がるものだと思うのですけど
彼の場合どんなにランキングが低くても、ファンはなにかを期待してるし、
ずっと好きであり、応援し続けている。
世界で最も愛されてる選手の一人なんじゃないかなあ。
久しぶりに彼のテニスを見れたけど、大人なテニスだなー。
コートマナーが荒れているサフィンもめっちゃ好きだったんだけど。
学生時代はラケット折ることがかっこいいなんて思って、勘違いもしてしまったり(汗。
ロジャーとの対戦が実現したら、楽しみすぎる。
どっちも応援できなくなっちゃうけど、やっぱり見たい。
まだ第二セットです。このままがんばれサフィン!
■今日はDAY4
塚越氏のブログが今日のスケジュールわかりやすいと思います。
大会前半は注目試合多くて大変だ。おまけに雨で消化試合が多すぎるー。
あっこ選手対サフィーナが今日の自分のメイン試合。
がんばれあっこ選手!!!
放送はどうなるかな~。
DAY3
ヒンギス、笑顔が溢れていました!
公式サイトよりヒンギス記事
結果女子 男子
あっこ選手の勝利 ヒンギスの試合前の記事 森田あゆみ選手の記事
■day3はやばいなー
あっこ選手の試合 16番コートの第二試合
ゴロビンの一回戦 14番第一試合
ヒンギスvs中村 13番第二試合
森田選手の試合 6番第一試合
ディメの一回戦 3番第一試合
他にもロディックダナイ戦、ヘンマン、サフィン、ヤンコ、セレナモリック戦などやばい試合たくさんありますねー。
やっぱり一番今日の目玉はロジャーデルポトロ戦だよなあ。
たぶんこれがBSじゃないかなあ。
つまり今日はNO.1コートと予想します!
総合放送予定は・・・
ヒンギス中村戦か、サンタンジェロ森田戦か・・・。
どっちだ!?
どっちも見たいから両方よろしく!!!
あとできればあっこ選手の試合も・・・・
■day2の結果
キリレンコにチリッチ、キングにベッカー敗退
Gilles Simon (FRA)
def Marin Cilic (CRO)
3-6 7-5 6-4 4-6 6-3
うわー、すごいスコア。
注目してたんですけど負けてしまいました。残念・・・。
あとキング!ペトロワにボロ負けしてしまいました・・・。
Juan Ignacio Chela (ARG)[24]
def Benjamin Becker (GER)
3-6 4-6 6-4 6-4 10-8
ベッカーも大接戦だったんですね。
負けてしまいましたが・・。フェレーロはなんとか勝ったみたいだ。
キリレンコ敗退で・・・杉山選手の2Rはフランスのカーネット?選手ですね。
■大会第二日、26日
試合多いですねー!
17、18、19番コートに森田選手、杉山選手、森上選手がそれぞれ登場!!
この時間帯だと放送はないかな。。。
予定ではbsでブレイク、レイトン戦。
総合でモレスモ戦です。
■NHKウィンブルドンサイトで
ビデオ配信まとめてます!すごっ!
また、辻野氏や浅越さんや吉田さんのコラムなどが新たに始まってました!
ほんとこのサイトは盛りだくさんですねー!
トップページ
わかりやすい結果表
■テニスの神様
ヒンギス6-7、7-5、6-0キャバディ
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3250.html
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/match_reports/2007-06-25/200706251182784033156.html
自分が起きたのは2時10分ごろ。
中村が1stを取ったところで
「なげぇ…。フルセットになったらヒンギスないな…。」
総合を予約録画して寝ました。
ふと目が覚めてテレビ見るとヒンギス6-7、4-2。
ヒンギス負けてるやん!
目が飛び出るくらいな勢いで覚めました。
それでも2ndから挽回だろうと余裕かましてたら
4-4になってしまいもう絶叫モードに突入。
録画モードを標準に切り替えて、4-5から神に祈りました。
ボンミスとミラクルショットが飛び交うヒンギス。
マッチポイントを握られる。
キャバディ固くなれ、固くなれ、固くなれ。
もうQFが見たいなんていいません。
チャク戦までは大丈夫だろうなんてホントすみませんでした。
神様、お願いします、お願いします、お願いします…
1ポイントごとに絶叫するんで近所の苦情を覚悟しつつ
ひたすら祈りました。
ああ、神様。
…2nd7-5です。
タイブレいきそうでしたがなんとかセーブ。
NHKさん、放送してくれてホントありがとう。
もう受信料払うから…。
泣きそうでした。勝って良かった、良かったよぉ。
本当に良かった…
でもやっぱりヒンギスのテニスは最高だ。
あそこでドロップショット、
あそこでサーブ&ボレー普通ないだろう(笑)?
アドレナリン全開。
今から寝れんのかな…(笑)
2Rの相手は中村になります。
正直スーハが相手のほうがヒンギスやりやすかったはず。
負けることも覚悟して、必死で応援しようと思います。
とりあえず間違いなく放送あるだろう!
■Schedule of Playが発表!
DAY1!!!センターでロジャ、ヘンマン、ヤンコ!
No1コートではロディック、エナン、ブレーク。
そしてヒンギス、午後0時からNo2コートで登場!
ロジャーのインタビューと記事
25日月曜はbshiで21:00~2:00センターのロジャー、ヘンマン。
同日深夜0:10~3:00総合で中村vsスーハ戦。
早く終わればヒンギス戦やるかも!?
ヒンギスの相手はどっちだ!ってかヒンギス必勝だ!
■ディフェンディングチャンピオンということは変わらないのに
いつも思うのですが、必ずセンターコート、一番新しい芝生に足を踏み入れることができるのは前年の男子ディフェンディングチャンピオンの特権なんですよね?
開幕日が女子の前年チャンピオンでは決して無い。
男尊女卑のような気が・・・。賞金は同額にしてもここは絶対に変わらないものなんでしょうか?
■見逃した=!
只今25日深夜2時。
うっかり寝てしまい飛び起きたけどときすでに遅し、
サンデースポーツ見逃しました。ああ・・・
■森田あゆみ選手の意気込み、365ニュースより
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3229.html
■全英前哨戦優勝はエナン、モレスモと大接戦!
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3223.html
いやー。すごいスコア。大接戦だったみたいですね。
見たいなあ・・・
■伊達さんの素敵な画像&レポ公開中
お宝画像満載で必見です!!
伊達さんのブログ
http://ameblo.jp/kimiko-date/
■見た、見た、見ました!!!?
バラエティ番組の「検索ちゃん」に
ウィンブルドンと、
テニス365ウィンブルドンサイトが紹介されましたあああ!
問題はチャレンジシステムに関することで、
マイアミのジョコvsカニャス戦の映像が使われていましたね!
なんかそれだけだけど、嬉しいな~~~!!
テニス365、ウィンブルドン万歳!!テニス最高!
芸人ももっと勉強しないとね(^○^)!!
テニスがもっともっと盛り上がれー!!
■NHK特設サイトがオープン!
http://www.nhk.or.jp/wimbledon/
充実したサイトですねー!
■24日日曜、1日サンデースポーツに特集やります!
http://www.nhk.or.jp/sunday/
21時50分からです。
■女子ダブルス、注目のウィリアムズ姉妹vs杉山カタリナ組
なんてこった・・・。同じブロックに入ってしまった・・。
中村タナスガーン組みまで・・・。
ウィリアムズ姉妹組みはまずパスカル組みが壁になるわけですが、
ぶっちゃけ蹴散らしてしまいそうな気がします。
中村組みとは3R。
QFでの杉山組みとの対戦はかなり確率高いと思う。
楽しみだけど、このラウンド(QF)とは・・・・。
なんてこった、なんてこった!!
森上選手のペアはボトムハーフです!少し安心・・・。
■22日本日ドロー発表!!
http://www.wimbledon.org/en_GB/scores/draws/ms/index.html
まずはロジャー。
二回戦でデルポトロ、
三回戦で・・・サフィン!!!!?
うそ~~~~~~!?!!?
見たいぞ!!!!!
ディーマが三回戦でハースと対戦。
勝者は4Rでロジャーorサフィンと対戦。
ロディックはきついなー。
いきなりギメルストフ、二回戦でダナイとの対戦!
さらにこのブロックにはステパネックがいます!
3Rでリュビ、勝ち上がれば4Rでロディックです!
反対に控えるはマレー(8)。
こんなにシード高いんだ。
ヘンマンと3Rでの対戦がみたいところ。
4Rではガスケ、二人のベッカーにも注目ですね
ダビデンコ(6)は4Rでナルかバグとの対戦が堅そうですね。
反対に控えるのジョコビッチ(4)。
4Rでカニャスかレイトンとの対戦か・・。
個人的にはミルニーが頑張って欲しいです。
3Rでレイトンと対戦して欲しいなあ。
ワウリンカが2Rでリー!3Rでベルディヒ(7)と対戦。
予選を勝ち上がったウェインは3Rでロブレドと対戦。
4Rはロブレドvsベルディヒでシード。
反対はナダルの山。3Rソダーリング、4Rでユーズニーかヤルコ。
注目はチリッチ(クロアチア)。
2Rでユーズニー、3Rでヤルコととてもおもしろそうです!
ベスト8
ロジャー1vsゴン5
ロディック3vsマレー8
ニコライ6vsジョコ4
ベルディヒ7vsナダル
女子はさらに熱いことになってますねー。
エナン(1)が2Rでバシンスキーと対戦期待。
4Rの相手はシュナイダーです。
なんとまたQFで決勝カード、
セレナ(7)エナンが実現です!
いやー、なんとも残念・・。なんでやねん!
セレナは4Rでスレボトニクかハンチュコワとの対戦か。
世界が大注目ヤンコ(3)!
4Rでのバルトリorペールと大丈夫そう。
そしてそしてヒンギス(9)がここで登場!!!
1Rで地元イギリスの選手、2Rで中村かスーハ、
3Rはバーマー、4Rではほぼチャクできまりでしょうか。
チャクとヒンギスはプレーが似ているとよく比較されるそうですね。
自分としては「そんなに似てるかあ!?」って感じです!
この対戦はかなり注目です!!
是非かって
QFでヒンギスvsヤンコが実現して欲しい!!!
もうひとりのセルビアの女王アナ(6)。
一番ドローに恵まれているような。
4Rでのペトロワがどうなるか。
反対はモレスモ(3)。
なんとバイディソワが14シード!4Rで当たる確立が高そうですが、
ここに森田あゆみ選手が登場!!
初戦でいきなりサンタンジェロ(28)との対戦になってしまいました。
2Rでのウォズニアッキ戦が実現すればスーパージュニアの再戦ってことか!?
3Rでのモレスモ戦までいって欲しいものです!!
最後の山はクズネツワ(5)。
ゴロビンvsディメ!!!が3Rで対戦するので、
4Rでクズはその勝者と対戦シード。
反対側でシャラポワ(2)。
ここはやばいなあ・・・。あっこさん、愛ちゃんが登場。
あっこさんは2Rでサフィーナ。
なんと3Rはヴィーナスです!
愛ちゃん初戦でも地元の選手で、2Rでキリレンコというタフドロー。
3Rではシャラポワで間違いないでしょう・・・。
4Rのシード対戦ではシャラvsサフィーナとなります。
ベスト8
エナン1vsセレナ7
ヤンコ3vsヒンギス9・・・じゃなくてチャク8
アナ6vsモレスモ4
クズ5vsシャラ2
■明日からNHKで
2005年などの総集編が放送予定です!
■テニス365トラックバック企画
全仏に引き続きトラバ企画に参加。

外部ブログからも参加できます!
参加賞のオリジナルストラップ欲しいですね~!
全員もらえるそうですよ!すごいなあ!
画像をクリックすればウィンブルドン特集ブログに飛べます。
■森田選手のニュースがオフィシャルニュースで!
Morita Qualifies After Shocking Suarez
■シード発表
ヒンギスは第9シード!
http://www.wimbledon.org/en_GB/news/articles/2007-06-20/200706201182331054843.html
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3193.html
■添田選手はフルセットで敗退、森田選手はスアレスを破り本戦へ
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3205.html
http://news.tennis365.net/news/today/200706/3204.html
ああ・・・なにを言えますか・・・うん・・・
■添田選手予選決勝へ!
http://gosoeda.blog.tennis365.net/
予選決勝ってすごく特別なものだと思います。
緊張半端無さそうですけど、添田選手がんばれ!
■なんで予選で・・・
同胞対決しなきゃあかんねん!
森田選手対高雄選手、予選二回戦
前哨戦のイーストボーンでは杉山選手と森上選手が1Rで敗退・・。
ティア2なのにレベルが毎年高いですよね・・・
■nannanさんが詳しく放送予定をまとめてくれています。
うほ~い、nannanさんいつもありがとうございます!!
http://tennis.daynight.jp/2007/06/wb_tv.html
■噂のヒンギス
エントリーリストに名前はありますね。どうするのでしょうか・・?
ウィリアムス姉妹のダブルスが久々見れるようですね。楽しみです!
■いよいよ予選が始まりましたね!!
添田選手、岩渕選手、鈴木選手が2Rへ
情熱大陸×国枝慎吾選手
が登場するそうです!!
詳しくはパンドラさんのブログへ
http://pandora.blog.tennis365.net/archives/article/60140.html
7月8日放送予定!!
番組HPhttp://www.mbs.jp/jounetsu/
Roger Federer使用バック、限定モデルが日本で発売
ラケットに続いてバックがロジャ限定モデルを発売。
それにしても日本で限定版がやたら出るのはなぜなんだ?
そんなに日本だと売れるのかな?
まあ嬉しいんだけど。日本さいこー(^○^)!
買うなら限定の6本版?
でもロジャーと一緒がいいなら9本用?
どっちを選ぶかはあなた次第・・・♪
http://www.wilson-tennis.jp/news/contents/454
陸上全日本選手権
為末選手vs成迫選手の特集がありました。
末積選手や澤野選手や室伏選手も。
今日は池田久美子選手がメインだと思います。
サンデースポーツが楽しみです。