バンクーバー冬季五輪:女子フィギュアスケートの大感動
http://geki.excite.co.jp/watch/s_e2f00cfbf500fcf6f04fcac573f96fbc
真央ちゃん・・・かわいすぎるwww!!↑
録画していたスケートを観戦しました。
ぼくが今までみたどのスポーツのどの試合よりも
最高の試合だったと感じています
なによりもこんなに緊張してテレビをみたのは初めてでした・・・
すごかった。
まず鈴木明子選手の演技。
いや~~、全選手中一番好きです、このプログラム。
とくにステップのところは盛り上がる盛り上がる。
最後の涙が印象的でした。
よかった!
8位入賞見事!個人的には6位くらいだと思いました。
でもってキムヨナ。
悔しいけど完璧でしたね。
ダブル録画しておいたミヤネ屋では細かい採点方式の分析をしていましたが、
ほんとフィギュアって審査員の主観が入る採点ですね。
ちょっともやもやです。
真央ちゃん、
あの大歓声の後の演技。
滑る前の様子からとてもとても緊張しているのが伝わりました。
いやあ、ほんとうになんというか、
感動しました。
最後の3回転2回転2回転のミスと、3回転ジャンプのミスがなかったら+10点くらいなので、
やはり完璧の演技をしてもキムヨナには勝てないということですね。
ほとんど加点がもらえるキムヨナの演技の質と、
真央ちゃんの演技の質がどこで劣っているのか、
正直僕はよくわかりません。
なにゆえ完璧に決めてるトリプルアクセルの加点が0.6とかなんでしょう。
キムヨナは3回転3回転で基礎点に2点も加算されてるのに!
ロシェットの演技も素晴らしかったですが・・
やはりあの演技でなんでこんな点数!?でしたね。
真央ちゃんともうちょっと差があってもいいのでは。
まあフィギュアの点数は本当にわからないところがあるので、
覚悟しながら、ロシェットの点数が出るのをドキドキしてみていました。
地元だし感情票もあったかもしれませんよね。
安藤の演技は無難にまとめすぎてるだろって感じました。
3回転3回転はいれないとだめだろー、やっぱり。
6分間練習のときに動きが悪かったからということですが。
本人は満足しているようなので、それが一番ですね!
あの衣装は全選手中一番目立っていた。
お疲れ様です!
長洲未来は今後期待されますね~。
伸びやかなスケーティングは素晴らしかったですね。
個人的には安藤のほうが上だと思いました・・。
とにかくレベルが高く
最高だった女子フィギュア。
感動をありがとう。
東レPPO ついに予選が有料化、優先販売終了、スマッシュはデジタル化
もう雑誌買っていないので・・
読むエネルギーとスペースがないのです。
■毎年お得感万歳だった東レPPO予選がついに有料化へ
http://www.nsks-smash.com/blog/index.php?itemid=611
有料になる代わりに観客を楽しませるサービスを考えてくださっているようですね。
しかしながら、あの豪華なメンツを「予選」でみれるという
ファンにはたまらないサービス以上のものは、とても期待できないでしょう。
正直がっかりですが、誰でも、会社も、お金は必要ですし欲しいですから、
仕方ないですね。
こちらもファンには気になる記事↓
http://www.nsks-smash.com/blog/index.php?itemid=612
■優先販売が21日で締め切りでした東レPPO
会 期:本戦 9/26(日)~10/2(土)
会 場:有明コロシアム及び有明テニスの森公園コート
毎年のトップ選手が出場する今大会。
またも抽選販売優待期間を逃しました(笑)
一番安いこの時期にたくさん抽選申し込んでヤフオクで売りさばかれるのですねきっと・・・。
■スマッシュがデジタル化!
http://www.nsks-smash.com/blog/index.php?itemid=613
なんと!雑誌がデジタル書籍のような形でパソコン上で買えます!
雑誌ってかさばるから買わない人多いと思うんですよね。
パソコンにデータとして保存していつでもどこでも読めたら嬉しすぎる・・。
バンクーバー冬季オリンピック
いや~。
はっきりいって。。。
めっちゃ楽しいですね、冬季五輪★
こんなにおもしろかったかなあ・・??
年々(←4年に一度ではなん言うのか?)冬季五輪おもしろくなっているような。
http://a-www.afpbb.com/index.php?module=KeywordNews&action=Index&keyword_id=71986
女子モーグル。
男子スピードスケート。
男子フィギュア。
いや~。まさかジュペールが。。。
国母選手の件は微妙なところですよね。
スノボって若者のスポーツで、
どっちかっていうとああいう感じの服装がポピュラーな感じがしますよね。
いい方は悪いですが、ちゃらい感じの。
ヒップホップ的な?
だからそんなに怒ることないのかなって。
スノボ、もちろん最高におもしろいのですが、
やってるとかっこいいからって冬やってる人も、いると思いますしw
ただ国母選手、あの場所であの着こなしをしたこと、
言い方、話し方がまずいとは思います。
21歳ならもう少しきちんとした話し方できると思いますが・・。
思いやりや優しさがあれば、
自分がこういう話し方をしたら、ここであの服装をしたら
こういった迷惑がかかるとかわかりそうなもんなのに、
自分の言いたいことしたいことをやっちゃったのがいけないのであーる、と思います。
あの雰囲気とか話し方が悪いイメージになってるのかな。
昔はスポーツって品格とか、マナーとかグダグダ言うより、
強い人が勝利だと思ってました。
でもやっぱりテニスでももちろん、
品位とか人柄とか、そういうのも必要なんですよ。
やっぱり。
エナンよりキム。
フェデラーのふるまいとか(´∀`∩)
スポーツってそういうことも教えてくれるもんだと思いますけど(σ・∀・)σね★
まさか・・・スマッシュが廃刊!?
うそ~~~!?
・・・!?
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100203/biz1002031237013-n1.htm
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!
って・・・・
よくみたら・・・・
日本スポーツ出版社じゃねえか(^◇^)!!!
スマッシュを出版してくださっているのは
日本スポーツ企画出版社
です!!!!
よく間違える人いますよね・・・・
ほっ!(´∀`∩)