さよならグランドスラム
大変、断腸の思いですがいよいよ97年からのGSのビデオを処分することにいたしました。
以前にGS以外の試合のビデオを大量処分しましたが、
やはりGSも観る時間もないし置いておくスペースもない、となりまして、
悲しい悲しい決断となりました。
また、00年から初めたテニス関係の新聞や雑誌記事のスクラップも、ここ数年間やらなくなり、
取っておく意味もないと判断し処分することにいたしました。
自分の人生の一部を捨てているようで大変心が痛みますが
なにかを得るためにはなにかを捨てるしかないとぼくは考えます。
記録とか、思い出とか、
すっぱり捨てられる人がうらやましい。
でも今自分に必要なものだけを残していたいし、
身一つでなにがあっても出ていけるようにするのが理想です。
でも、ヒンギスの記事やビデオは・・・
どうしよう。
もう観ないかもしれない。
観ないなら取っておく意味もない。
捨てなければ・・・捨てる・・・捨て・・・
誰かにあげられればいいのに・・
でもDVDはともかくビデオなんて誰も欲しがらないし・・・
こういうビデオは著作権の関係で
人に譲ったり、売ったりしてはだめなんですよね・・・
せめてブログ記事にして、記録しておきます・・・
切ないし、悲しい・・・
ひかりTV×プロテニス番組!
テレビで!無料で!みれます!!
現在見れるのは全豪2010、全仏2010、全仏2009、全米2009
他ではNHKオンデマンド経由での全英総集編(有料)です。
ひかりTVが提供しているテニスビデオリスト、
詳しくはこちら→【リンク】
なお、テレビプランやお値打ちプランなら
GAORAも視聴可能になってますので
楽天や東レなどのWTA&ATPツアーもみれます!
ぼくはこのたび、NTT東日本のフレッツ光が提供する
「ひかりTV」に加入しました。
これは電話勧誘がきっかけでしたが、
まんまと乗せられてしまった次第です。
今現在ひかりTVは
「チューナーレンタル料2ヶ月無料」
「利用基本料金プラン二2ヶ月無料」
「紙媒体の番組表2ヶ月無料」
です。基本的に2ヶ月間電気代以外
まるっきりお金がかかりません!
いいと思いますので情報を載せることにしました。
いろいろなことは公式サイトで調べていただくとしまして
公式サイト→【リンク】
ぼくの場合の適用条件とそのほかもろもろをお知らせします。